SUV

ボルボC40試乗記~速すぎるBEV!?スポーツカーのようなコンパクトSUV

ボルボC40は、ボルボ初となるEV(電気自動車)であり、初のオンライン販売やサブスクリプションを実施したクルマだ。 プラットフォーム(車台)は、XC40と同じCMAで、ガソリンやディーゼルの他、PHEVやEVにも対応する。 今回はC40の試乗記をお届けする。

ヤリスクロスのサイズ感は?使い勝手、広さや積載量をC-HR、ヴェゼルと比較

都市型コンパクトSUVのヤリスクロス。トヨタのSUVラインナップの中ではライズに次いで小さいサイズです。ここではC-HRやヴェゼルともサイズ比較をしながら、ヤリスクロスのサイズ感や使い勝手を詳しく解説します。

カローラクロス VS ヴェゼルの違いは?価格が魅力の人気SUVを徹底比較

カローラクロスとヴェゼルは新車価格が200万円台と価格面でも魅力的なSUVだ。 同価格帯ではあるが、ヴェゼルはカローラクロスの1クラス下のBセグメントSUVである。今回はクラスが異なる両車の燃費や走行面などを徹底比較した。

マツダCX-5値引き-最も売れた人気SUVモデルを自動車専門家が解説

マツダCX-5は、マツダを支える基幹車種だ。2021年度の国内販売台数では、CX-5は数あるマツダ車の中で最も売れたモデルとなった。グローバルでの販売台数でも約3分の1をCX-5が占めるほど、高い人気を誇る。今回は、マツダを支えるCX-5の魅力や走行性能、値引…

予算200万円!中古SUVおすすめ5選を自動車専門家が解説

SUVは多くの新型車が投入されて幅広い顧客ニーズに対応しているものの、新車価格は強気な設定だ。BセグメントのコンパクトSUVでさえ、ハイブリッド車になれば300万円を超える車種も珍しくない。 今回は予算200万円で買えるお勧め中古SUVをピックアップしてみ…

新型レクサスLX試乗記-フラグシップ高級SUV

新型レクサスLX が2022年1月に発売された。トヨタのランドクルーザーをベースに開発された高級オフローダーだ。今回はデビュー時に世界中からオーダーが殺到した大人気車種、新型レクサスLXの試乗記をお届けする。

【2022年版】ライズVSクロスビーを比較!コンパクトSUV-Aセグメント

SUVブームで手堅く売れているのが、ボディの小さいAセグメントのコンパクトSUVだ。キュートさとSUVのタフネスさを併せ持つ、ユニークなスタイルが魅力的だ。今回はAセグメントのライズとクロスビーを徹底比較する。

BMW iX試乗記-快適なEV専用モデルの価格やサイズ、性能を解説

BMWの新型EV(電気自動車)であるiXを試乗した。高級SUVとして選択肢に入るiXの価格や走行性能、燃費面を中心に解説したので是非購入の検討材料にして欲しい。

ソルテラ試乗記-スバルらしいAWD技術光る新型EV

スバル初のSUV×EVであるソルテラが2022年内に投入が予定されている。今回は注目のソルテラを雪上試乗した。車を雪道で利用することを検討している方は是非参考にして欲しい。

2022年 安全な車ランキング【SUV編】

安全なSUV TOP5をクルマ専門家が紹介。それぞれの安全性や最新の安全装備について比較。購入時に注意したいポイントもまとめました。2022年に安全で人気のSUVはどの車でしょうか?

ハリアーの値引きはいくら?中古車、競合SUVとの比較や性能を解説

4代目トヨタ ハリアーの人気は圧倒的で、高級SUVの代名詞ともいえるモデルだ。2022年度の登録車販売台数ランキングでは、数々のコンパクトカーが上位を占める中、ハリアーは10位ランクインした。中・大型SUVの中では圧倒的なナンバー1を誇る。今回は、超人気…

外車のSUV中古車ニーズ別おすすめ5選-自動車専門家が解説

空前のSUVブームが続いている。多くのSUVが街を走るようになると、「人とは違うSUVに乗りたい」だとか、「もっと高級なSUVが欲しい」など、色々な想いが出てくるだろう。そこで注目したいのが、外車SUVだ。 外車というと、高価で手が出ないといったイメージ…

三菱アウトランダーPHEVとマツダCX-8(ディーゼル)の違いは?3列シートSUVを比較

今回は、以下の二車種をピックアップした。 【三菱アウトランダーPHEV】 短距離移動が中心であれば、ほぼゼロ・エミッションとなる現実的な環境車 【マツダCX-8】 ガソリンより安価な軽油を使うことで、ハイブリッド車並みの燃料費になるディーゼル車。 両車…

カローラクロスとC-HRの違いは?ほぼ同サイズのトヨタ人気SUVを徹底比較!

トヨタのCセグメントSUVとして人気のカローラクロスとC-HR。サイズ感や燃費など似ている部分もあるが、異なる点もある。今回はカローラクロスとC-HRを徹底比較した。SUVの購入を検討している人は是非参考にしてほしい。

マツダのSUV全車種おすすめグレードや違いを解説!

マツダはSUVに力を入れており、デザインや走りにこだわっている。CセグメントのコンパクトSUVには2車種も投入するほどだ。加えてマツダ車は毎年のように改良が行われ、クルマの完成度は向上している。それだけに購入タイミングは悩ましい。 そこで今回は2022…

スライドドアSUVテイストの中古車おすすめ4選-自動車専門家が解説

SUVは走破性のみならず、デザインも好まれ人気がある。SUVの人気を受け、他のボディタイプにSUVのテイストを盛り込み、スライドドアを持つモデルが続々登場している。 今回は人気のスライドドア付きSUV風モデルのおすすめを紹介する。是非購入の検討材料にし…

トヨタ ライズを新旧比較!【コンパクトSUV】e-SMARTハイブリッドの性能は?

トヨタ ライズは、ダイハツがほぼ開発・生産を担ったモデルだ。ダイハツ ロッキーとは姉妹車関係になるが、若干外観デザインなどが異なる。 当初は1.0Lターボのみだった。2021年11月、1.2Lシリーズハイブリッドシステムである「e‐SMARTハイブリッド」を初搭…

トヨタ カローラクロスの値引きは? 自動車専門家が攻略術を伝授

トヨタ カローラクロスはSUVカテゴリーの中でも特に人気のモデルだ。新車販売台数の記録も良い。今回はカローラクロスを購入する際に役立つ値引き情報のほか、おすすめのグレードについても解説する。

7人乗り仕様も注目!フルモデルチェンジした三菱アウトランダーPHEVを新旧比較

7人乗り仕様も注目!フルモデルチェンジした三菱アウトランダーPHEVを新旧比較

SUVとは?選び方やトレンドを自動車専門家が解説

この記事の目次 CONTENTS SUVは「セダンとオフローダーのいいとこどり」 SUVのメリットは、オールマイティな性能と使い勝手 デメリットは、大きく重いこと 多種多様な個性をもったモデルが多く選びやすい SUVの選び方は? 十分な航続距離をもつモデルが続々…

ガソリン価格高騰時代、燃費のよいSUV中古車おすすめ5選

この記事の目次 CONTENTS 2代目が登場し、さらにコスパ上昇が予想できる次世代環境車 爆発的ヒットモデルとなったコンパクトSUV ガソリンより安価な軽油で燃料費を節約 国内唯一! ディーゼル搭載のBセグメントコンパクトSUV スポーティさが際立つ低燃費コン…

2021年秋 SUVおすすめランキング【新車ベスト5】

2021年秋 SUVおすすめランキング【新車ベスト5】

2021年秋 SUVランキング【中古車ベスト5】

2021年秋 SUVランキング【中古車ベスト5】

ガソリン高騰に負けない!おすすめディーゼル車5選

この記事の目次 CONTENTS おすすめCセグメントコンパクトカー おすすめBセグメントコンパクトSUV おすすめCセグメント輸入コンパクトカー おすすめ国産SUV おすすめ輸入SUV ライター紹介 クルマ評論家 CORISM代表 大岡 智彦 氏 CORISM編集長。自動車専門誌の…

ホンダ ヴェゼルVSマツダCX-3~人気BセグメントコンパクトSUV比較

ホンダ ヴェゼルVSマツダCX-3~人気BセグメントコンパクトSUV比較

ホンダ ヴェゼル VS トヨタ ヤリスクロス~超人気BセグメントコンパクトSUV対決~

ホンダ ヴェゼル VS トヨタ ヤリスクロス~超人気BセグメントコンパクトSUV対決~

ホンダ ヴェゼル新旧比較~スポーティーからラグジュアリーへの変遷~

ホンダ ヴェゼル新旧比較~スポーティーからラグジュアリーへの変遷~

2021年 安全な車ランキング【SUV編】

2021年 安全な車ランキング【SUV編】

【2021年版】予算100万円以下で購入できるおすすめ中古SUV8選

この記事の目次 CONTENTS 超人気のSUV。年式にこだわらなければ掘り出し物も? 予算100万円での中古SUV選びのポイント 予算100万円以下で購入できるおすすめ中古SUV ガリバーの中古車は全車種保証つき ライター紹介 クルマ評論家 CORISM代表 大岡 智彦 氏 CO…

【2021年版】「買うならどれ?」トヨタのSUV全車種とオススメ車種

この記事の目次 CONTENTS トヨタSUVは全部で8車種 SUV① ハイラックス SUV② ランドクルーザー SUV③ ランドクルーザープラド SUV④ ハリアー SUV⑤ RAV4 SUV⑥ C-HR SUV⑦ ヤリスクロス SUV⑧ ライズ プロが選ぶオススメ車種ベスト3 トヨタSUVは全部で8車種 最近で…

【2022年版】「どう違うの?」レクサスSUV全車種のサイズ・価格・違いを比較

この記事の目次 CONTENTS 4種類のレクサスSUV 続々モデルチェンジ中 最も大きい「レクサスLX」 ゆとりある車内空間「レクサスRX」 コンパクトSUV「レクサスNX」 都会派で使いやすい「レクサスUX」 レクサスSUVの選び方 人気なのはRXとUX 最新のクルマが欲し…

【2021年版】「何が違うの?」「新型が出るの?」ホンダSUV全車種の違い解説と新型発売情報

この記事の目次 CONTENTS ホンダのSUVは実質3種類 7人乗りもある「CR-V」 コンパクトSUVの「ヴェゼル」 【番外編】実質SUVの「フィットクロススター」 2021年の新型情報と買い時 ヴェゼルはモデルチェンジの見込み 最小SUVの「WR-V」発売の可能性は? ホンダ…

メルセデス・ベンツGLA vs GLB徹底比較!正統派GLAか、7人乗りSUVか

メルセデス・ベンツGLA vs GLB徹底比較!正統派GLAか、7人乗りSUVか

マツダMX-30 vs トヨタC-HR徹底比較!デザイン重視のSUV対決

マツダMX-30 vs トヨタC-HR徹底比較!デザイン重視のSUV対決

メルセデス・ベンツGLA新旧比較レビュー!都会派から本格派へ転身

メルセデス・ベンツGLA新旧比較レビュー!都会派から本格派へ転身

2020年秋 SUVランキング【新車ベスト5】

2020年秋 SUVランキング【新車ベスト5】

2020年秋 SUVランキング【中古車ベスト5】

2020年秋 SUVランキング【中古車ベスト5】

マツダMX-30 vs マツダCX-30徹底比較!CセグメントSUV対決

マツダMX-30 vs マツダCX-30徹底比較!CセグメントSUV対決

トヨタ ヤリスクロス vs 日産キックス徹底比較!人気BセグメントSUV対決

トヨタ ヤリスクロス vs 日産キックス徹底比較!人気BセグメントSUV対決

トヨタ ハリアーvsマツダCX-8徹底比較!高級SUV対決

トヨタ ハリアーvsマツダCX-8徹底比較!高級SUV対決

日産 キックス vs マツダ CX-3徹底比較!人気BセグメントSUV対決

日産 キックス vs マツダ CX-3徹底比較!人気BセグメントSUV対決

トヨタ ランドクルーザープラド購入ガイド「パワーアップ&安全性能を向上し特別仕様車追加」

クルマ評

メルセデス・ベンツGLA購入ガイド「オフローダーとしての性能を磨いた2代目」

この記事の目次 CONTENTS AクラスをSUV化したモデルがGLA 流麗なルーフラインが特徴 Aクラスなどのインテリアをベースに独自のアレンジを加えたインテリア オフローダーとしての性能を強化 2.0Lディーゼル+4WDのみと割り切った設定 コンパクトながら、最上…

日産キックス購入ガイド「洗練された上質感で勝負に出たコンパクトSUV」

この記事の目次 CONTENTS 激戦必至のBセグSUVに属する新型キックス 洗練された新デザイン「ダブルVモーショングリル」を採用 上質感を追求したインテリア 約20%ものパワーアップした進化型e-POWERを搭載 より安全・安心な装備を全車に標準装備化 新型日産キ…

トヨタ ハリアー新旧比較レビュー!ラグジュアリーSUVの価値を追求

トヨタ ハリアー新旧比較レビュー!ラグジュアリーSUVの価値を追求

BMW X3 xDrive30e 購入ガイド「抜群の走る楽しさと環境性能を両立したPHEV」

クルマ評

レクサスUX vs ボルボXC40徹底比較!プレミアムブランドと話題のSUV対決

レクサスUX vs ボルボXC40徹底比較!プレミアムブランドと話題のSUV対決

マツダCX-30 vs フォルクスワーゲン Tクロス徹底比較!個性派SUV対決

マツダCX-30 vs フォルクスワーゲン Tクロス徹底比較!個性派SUV対決

メルセデス・ベンツGLS購入ガイド「最上級SUVとしての価値を体現」

この記事の目次 CONTENTS 3世代目となった新型GLS 高級感あふれる戦車?のようなデザイン まさにラグジュアリーSUV!贅を尽くした上質な空間 最新テクノロジーを駆使し、快適性を高めた新型GLS なんと700Nm!超大トルクを発揮する3.0Lディーゼルターボエンジ…

レクサスUX購入ガイド「レクサス車としては稀なお買い得特別仕様車“Brown Edition”」

クルマ評