ジムニー(スズキ)の買取相場・査定価格

10552002

1055

ジムニー(スズキ)の車買取相場

初めての方にも安心!!ネットでカンタン、ラクラク入力 無料!高額査定にチャレンジしよう!

カンタン35秒入力
過去6ヶ月での最高査定額
スズキ ジムニー
最低査定額
6.5万円
最高査定額
235.8万円
  • 過去約6ヶ月間の弊社査定実績の中での最低額と最高額。最低額:平成17年式 スズキジムニー XG(シルバー 走行距離13万km走行) 2025年6月査定。
    最高額:令和6年式 スズキジムニー XC(パール 走行距離1万km走行) 2025年5月査定。
  • 年式、グレード、走行距離、色、装備、その他車両状態などにより査定金額は変わります。過去6ヶ月間の実績で現在の査定金額を示すものではありません。画像はイメージで画像の車両の査定金額を示すものではありません。
ロボット頭
ご利用の愛車について
メーカー名
車種名

メーカーを先にご選択ください

年式
走行距離
お客様について
※以下の情報は、査定結果のお知らせ等の際にご利用いたします。
都道府県
お名前
(全角かな)
  • せい
  • めい
電話番号
(数字)

ハイフン「ー」なしでご記入ください

※お客様からご提供頂いた個人情報は、お車の買取、販売など当社サービスのご案内(電話・メール等)及びご提供のために利用いたします。
ロボット右腕 ロボット左腕 ロボット足
買取続けて30年
  • 2020年1月(株)日本能率協会総合研究所調べ(国内中古自動車販売業の主要小売企業を対象とした「中古自動車販売台数No.1調査」より)
年式+走行距離でより正確な査定額がわかります!

ジムニー(スズキ)の年式別 買取価格遷移

年式による査定価格の推移

ジムニーの買取相場価格は年式によって大きく異なります。基本的に年式が新しいものは高く、年式が古くなるほど価格の下落が大きくなっています。早めの査定・早めの売却を検討することでよりおトクに車を乗り換えていくことも可能ですので、ぜひ一度愛車の査定をおススメします。

  • 修復歴車を除く過去6か月分の査定実績の平均値で算出しております。

年式別 買取相場情報

ガリバーの豊富な買取実績の中から、ジムニーの過去6ヶ月間の買取相場情報をご紹介します。

年式 過去6ヶ月での
査定額※1
過去6ヶ月での
修復歴車の査定額※2
6月※3 5月※3 4月※3 3月※3
令和7年式
(2025年式)
最高:180.5万円
最小:122.0万円
- 158.4万円 161.4万円 162.1万円 169.9万円
令和6年式
(2024年式)
最高:235.8万円
最小:95.0万円
最高:31.2万円 151.5万円 152.4万円 156.8万円 161.9万円
令和5年式
(2023年式)
最高:185.4万円
最小:73.6万円
最高:122.0万円
最小:87.8万円
139.0万円 139.9万円 142.8万円 148.7万円
令和4年式
(2022年式/3年落ち)
最高:180.5万円
最小:95.0万円
最高:122.0万円
最小:99.3万円
138.2万円 140.7万円 145.8万円 149.3万円
令和3年式
(2021年式)
最高:180.5万円
最小:87.8万円
最高:139.4万円
最小:78.6万円
131.9万円 134.4万円 136.5万円 141.1万円
ジムニーの年式別買取相場情報
令和2年式
(2020年式/5年落ち)
最高:189.4万円
最小:78.6万円
最高:114.6万円
最小:79.8万円
126.9万円 132.8万円 135.5万円 136.9万円
平成31年・令和1年式
(2019年式)
最高:157.7万円
最小:60.4万円
最高:103.3万円
最小:61.5万円
110.9万円 114.1万円 117.1万円 122.5万円
平成30年式
(2018年式/7年落ち)
最高:148.7万円
最小:69.6万円
最高:88.8万円
最小:73.6万円
110.2万円 108.2万円 111.7万円 115.9万円
平成29年式
(2017年式)
最高:117.7万円
最小:13.0万円
最高:70.5万円
最小:29.0万円
66.5万円 72.1万円 78.8万円 77.5万円
平成28年式
(2016年式)
最高:103.4万円
最小:24.0万円
最高:49.4万円
最小:29.0万円
62.2万円 65.1万円 70.3万円 71.6万円
平成27年式
(2015年式/10年落ち)
最高:100.4万円
最小:26.0万円
最高:62.4万円
最小:1.1万円
57.7万円 56.6万円 53.9万円 60.2万円
平成26年式
(2014年式)
最高:97.4万円
最小:12.2万円
最高:42.2万円
最小:15.7万円
45.3万円 42.9万円 48.1万円 53.9万円
平成25年式
(2013年式)
最高:78.5万円
最小:5.1万円
最高:51.4万円
最小:15.7万円
43.1万円 44.0万円 45.2万円 48.1万円
平成24年式
(2012年式)
最高:79.5万円
最小:3.1万円
最高:38.2万円
最小:10.0万円
37.6万円 35.9万円 36.7万円 39.7万円
平成23年式
(2011年式)
最高:70.4万円
最小:3.1万円
最高:31.0万円
最小:3.1万円
31.8万円 32.4万円 36.5万円 34.4万円
  • 1 過去6ヶ月間の実績で現在の査定金額を示すものではありません(修復歴車を除く)
  • 2 過去6ヶ月間の実績で修復歴車に該当する車両のみの金額になります
  • 3 表記されている月から過去3か月分の査定実績の平均値で算出しております(修復歴車を除く)
  • グレード、走行距離、色、装備、その他車両状態などにより査定金額は変わります
  • お探しの年式・グレードがリストにない場合、お問い合わせフォームにてお問い合わせください

ジムニー(スズキ)の走行距離別 買取価格遷移

走行距離による査定価格の推移

ジムニーの買取相場は走行距離によっても大きく異なります。基本的に走行距離が少ないものほど高く、走行距離が多いものほど査定額が下落していきます。もちろん、走行距離が少なくても年式が古くなれば査定額は低くなっていきますので、あまり乗らない車であれば早めに売却してしまった方がおトクです。ぜひ一度愛車の査定をおススメします!

0~1万km

最高

235.8万円

14~15万km

最高

34.2万円

走行距離別 買取相場情報

ガリバーの豊富な買取実績の中から、ジムニーの過去6ヶ月間の買取相場情報をご紹介します。

走行距離別 過去6ヶ月での査定額 ※

0~1万km未満走行

最高
235.8万円
最小
85.4万円

1~2万km未満走行

最高
180.5万円
最小
46.4万円

2~3万km未満走行

最高
176.5万円
最小
20.7万円

3~4万km未満走行

最高
180.5万円
最小
49.4万円

4~5万km未満走行

最高
159.7万円
最小
11.9万円
走行距離別買取相場情報を閉じる

5~6万km未満走行

最高
143.7万円
最小
27.0万円

6~7万km未満走行

最高
143.7万円
最小
19.7万円

7~8万km未満走行

最高
127.2万円
最小
12.2万円

8~9万km未満走行

最高
120.0万円
最小
13.2万円

9~10万km未満走行

最高
115.6万円
最小
20.0万円

10~11万km未満走行

最高
97.0万円
最小
14.4万円

11~12万km未満走行

最高
99.3万円
最小
13.2万円

12~13万km未満走行

最高
80.8万円
最小
6.5万円

13~14万km未満走行

最高
78.6万円
最小
9.9万円

14~15万km未満走行

最高
34.2万円
最小
10.9万円
  • グレード、走行距離、色、装備、その他車両状態などにより査定金額は変わります。過去6ヶ月間の実績で現在の査定金額を示すものではありません。
  • お探しの年式・グレードがリストにない場合、お問い合わせフォームにてお問い合わせください

ジムニー(スズキ)のグレード別 買取価格遷移

グレード別 買取相場情報

ジムニーの買取相場はグレードによっても大きく異なります。基本的に上位グレードの車種ほど査定価格は高くなりますが、需要や人気によっても査定相場は変わってきます。年式や走行距離によっても査定金額は違いますので、ぜひ一度愛車の査定をおススメします!

グレード 過去6ヶ月での査定額 ※

XC

最高
235.8万円
最小
13.2万円

XL

最高
166.3万円
最小
12.2万円

XL スズキセーフティサポート装着車

最高
155.7万円
最小
60.4万円

XG

最高
143.4万円
最小
6.5万円

XG スズキセーフティサポート装着車

最高
138.4万円
最小
96.3万円
グレード別 買取相場情報を閉じる

ランドベンチャー

最高
117.7万円
最小
9.9万円

クロスアドベンチャー

最高
97.4万円
最小
32.0万円

クロスアドベンチャーXC

最高
74.5万円
最小
18.7万円

ワイルドウインド

最高
48.4万円
最小
14.4万円

クロスアドベンチャーXA

最高
25.0万円

ハードトップ ランドベンチャー

最高
22.3万円

FISフリースタイルワールドカップリミテッド

最高
15.7万円
最小
7.5万円
  • グレード、走行距離、色、装備、その他車両状態などにより査定金額は変わります。過去6ヶ月間の実績で現在の査定金額を示すものではありません。
  • お探しの年式・グレードがリストにない場合、お問い合わせフォームにてお問い合わせください

ジムニー(スズキ)の買取相場情報

ガリバーの豊富な買取実績の中から、「ジムニー」の過去6ヶ月間の買取相場情報をご紹介します。「ジムニー」の買取相場は年式やグレード、走行距離の違いにより、大きく変わることがあります。

全国の買取取引データ
1,963件
車種・グレード名
カラー
年式
走行距離
査定時期
都道府県
査定額
ジムニー XC
令和6年式
(2024年式)
1万km走行
2025年6月
福島県
161.7万円
ジムニー XC
アイボリー
令和6年式
(2024年式)
1万km走行
2025年6月
香川県
154.7万円
ジムニー XC
パール
令和5年式
(2023年式)
1万km走行
2025年6月
群馬県
145.7万円
ジムニー XL
令和5年式
(2023年式)
2万km走行
2025年6月
兵庫県
141.4万円
ジムニー XL
令和4年式
(2022年式)
3万km走行
2025年6月
三重県
136.4万円
ジムニー XC
令和3年式
(2021年式)
6万km走行
2025年6月
神奈川県
136.4万円
ジムニー XL スズキセーフティサポート装着車
Dグリーン
令和3年式
(2021年式)
4万km走行
2025年6月
福島県
135.2万円
ジムニー XC
令和3年式
(2021年式)
6万km走行
2025年6月
神奈川県
132.2万円
ジムニー XC
令和2年式
(2020年式)
3万km走行
2025年6月
神奈川県
127.4万円
ジムニー XL
グレー
令和5年式
(2023年式)
2万km走行
2025年6月
長崎県
126.2万円
ジムニー XC
青M
平成30年式
(2018年式)
6万km走行
2025年6月
沖縄県
100.3万円
ジムニー クロスアドベンチャー
平成25年式
(2013年式)
6万km走行
2025年6月
道央・札幌
62.4万円
ジムニー XC
シルバー
平成28年式
(2016年式)
7万km走行
2025年6月
茨城県
60.3万円
ジムニー XC
シルバー
平成28年式
(2016年式)
7万km走行
2025年6月
茨城県
60.3万円
ジムニー クロスアドベンチャー
平成24年式
(2012年式)
7万km走行
2025年6月
青森県
54.3万円
ジムニー クロスアドベンチャーXC
パール
平成23年式
(2011年式)
8万km走行
2025年6月
群馬県
50.3万円
ジムニー ワイルドウインド
シルバー
平成8年式
(1996年式)
5万km走行
2025年6月
大阪府
40.7万円
ジムニー XC
令和7年式
(2025年式)
1万km走行
2025年6月
埼玉県
156.7万円
ジムニー XC
Dグリーン
令和6年式
(2024年式)
1万km走行
2025年6月
道央・札幌
150.7万円
ジムニー XC
令和4年式
(2022年式)
2万km走行
2025年6月
静岡県
145.7万円

※これらの価格は過去の査定実績を元に、一部の査定情報を抽出した金額です。また、実際の買取価格を保証するものではありません。

ジムニー(スズキ)の買取相場の特徴

  • ジムニーは軽自動車で唯一のクロスカントリー4WD
  • ジムニーの査定相場は安定傾向
  • 10年落ち以上の3代目ジムニーは早めの売却がおススメ
  • 4代目は安定の高値傾向
クルマ評論家 CORISM代表 大岡智彦氏

クルマ評論家 CORISM代表 大岡智彦氏 CORISM編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員

スズキ ジムニーは、軽自動車で唯一のクロスカントリー4WDだ。ユニークな存在と言える。初代モデルが発売されたのは1970年なので、長い歴史を持つモデルだ。
この長い歴史の中では、ライバル車が存在した時期があった。三菱 パジェロミニやダイハツ テリオスキッドがライバル車に当たる。

しかし、現在も生き残っているのはジムニーだけ。そんなジムニーは、20年振りにフルモデルチェンジし4代目となった。

ジムニーは、軽自動車唯一のクロスカントリー4WD

ジムニーの悪路走破性は、とても優秀だ。これには、軽自動車の軽量ボディを生かしたクルマ作りが影響している。この軽量さが、オフロードの走破性に生かされている。
大型クロカン4WDでは走れないような超悪路でも、ジムニーなら走れるといったことも多いほどだ。

3代目ジムニーの改良ポイント

3代目ジムニーは、軽自動車の規格改正に合わせ、1998年に発売された。
それまでモデルに設定されていた、幌タイプのボディは廃止された。やや丸みを帯びたとはいえ、いかにも頑丈そうな外観デザインで、3ドアのみの設定となった。
また、全車が5ナンバーの乗用車仕様となった。

3代目ジムニーのボディは、伝統ともいえるラダーフレームを採用している。フレームは全面的に新設計され、衝撃吸収構造が加えられるなど、より強固なボディへと進化した。
また、足回りには、前後のリジッドアクスルが継承されている。
こうした設定によって、オンロードでの操縦安定性が高まり、一般道でも扱いやすくなった。同時に、オフロードでの走破性も向上させる足回りとなっている。
搭載されているエンジンは660㏄の直列3気筒ターボの1種類で、ミッションは5速MTまたは4速ATが選べる。

2002年の一部改良で、インタークーラーの大型化をはじめとするエンジンの改良が行われた。
2004年のマイナーチェンジでは、インパネの意匠が変更され、4WDの切り替えがレバー式からスイッチ式へ変更された。
また、リアシートのダブルフォールディング式収納が廃止され、背もたれのみが前に倒れる収納方式となった。
2008年にもエンジンと4WDが変更されるアップデートが行われている。

4代目ジムニーの改良ポイント

4代目ジムニーは、20年振りのフルモデルチェンジを行い、2018年に登場した。
歴代ジムニーの魅力だった悪路走破性能を、さらに向上させた。梯子(はしご)型に組んだ頑強なラダーフレーム構造を継承したのも、その理由の一つだ。
この新設計のラダーフレームは、X(エックス)メンバーと、前後にクロスメンバーを加えたことで、ねじり剛性(ねじりに対する抵抗力)を先代比約1.5倍も向上させている。

そして、車体とラダーフレームをつなぐ、ボディーマウントゴムも新設計されている。これによって乗り心地や、操縦の安定性も向上した。
サスペンションも、ジムニーではお馴染みの「3リンクリジッドアクスル式」を採用している。

他には、ステアリングダンパーが新たに採用された。これには、悪路走行時のステアリングへのキックバックを低減し、高速走行時の振動を減少させる機能がある。
ミッションは、機械式副変速機付きパートタイム4WDを引き継いでいる。
また、最新の電子制御技術である「ブレーキLSDトラクションコントロール」を全モデルに標準装備した。

搭載されているエンジンは、縦置きでFR(後輪駆動)レイアウトだ。660㏄のR06A型の直3DOHCターボのみの設定で、出力は64ps&96Nmとなっている。燃費は、16.2㎞/L。ミッションは、5MTまたは4ATが選択できる。
燃費性能は大幅に改善されたものの、最新の軽自動車と比較すると素晴らしいとは言えない。とくに先進国である日本マーケットでは、より低燃費性能を誇るパワーユニットが必要となるだろう。
燃費は、4代目ジムニーの課題の一つでもある。

オフローダーとしての性格上、修復歴無しが高価買取のポイント

スズキ ジムニーの中古車相場は安定している。

【3代目ジムニー】
しかし、4代目ジムニーが登場したことで、3代目ジムニーの中古車相場は緩やかに下降している。
他の軽自動車に比べると、非常に高いリセールバリューを維持していることには変わりない。

とはいえ、10年落ち以上となる2008年以前の3代目ジムニーは、そろそろ価格が付くか付かないかギリギリの境界線上に入ってきた。このあたりの年式は、早めの売却を検討しても良いだろう。

【4代目ジムニー】
4代目ジムニーは大量のバックオーダーを発生させるほど人気なため、中古車価格も高騰している。
人気カラーで高級グレード、オプション装備が充実しているものは、新車並みか、新車をやや超えた価格で売られている。
4代目ジムニーのリセールバリューが大幅に下落することは、しばらくの間ないだろう。

ジムニー売却時の注意

ジムニーという少々特殊な軽自動車は、売却時に注意が必要だ。
買取店では、中古車マーケットでのジムニーの相場を反映させた価格を提示してくれるだろう。
しかし、新車ディーラー系では年式で価格を計算することがあるため、買い取り店のような高値は期待しづらい。
古い年式やカスタマイズしたジムニーは、コンディションが良ければ、想像以上の査定価格が付く可能性が高い。ジムニー専門店や買取店であれば、この可能性がさらに高まるということだ。

高価買取が期待できるポイント

修復歴がないことが第一だ。そして、メンテナンス履歴がしっかりわかることだ。悪路走破性が重視されるクルマなので、機能に係わる部分のコンディションは重要となってくる。
もちろん、内外装に大きなダメージが無いことも重要なポイントになる。

高値が付くグレードは、3代目なら特別仕様車の「ランドベンチャー」や、上級グレードの「XC」。
ボディカラーは、ホワイトやブラック系が高値傾向だ。ナビが装備されていると、プラス査定になる。

ジムニーは、カスタマイズされているモデルが多いのも特徴だ。リフトアップを含め、大幅なカスタマイズがされているモデルは、ジムニー専門店での売却がおすすめ。
一般的な買取店で高値が期待できるのは、ライトなカスタマイズまでとなる。

ガリバーの高額理由は車査定情報に掲載しています。

買い替え人気中古車

ガリバーではクルマの買取だけでなく、中古車販売も行っています。
ガリバーでおクルマを売却したお客様に人気の乗り換え車種をご紹介いたします。
気になるクルマがあれば査定のついでにぜひご相談ください!

乗り換えを希望の方はこちら

ジムニー(スズキ)の買取・査定に対するクチコミ(PR)

ガリバーでジムニー(スズキ)を実際に査定に出したお客様の口コミを集めました。

一部のデータは、外部の調査機関を利用して口コミを集めています。 ガリバーで売却をしていないお客様も含まれますのであらかじめご了承ください。

最終情報取得日 2025年06月 調査企画:株式会社IDOM

総合評価
4.5
レビュー件数
64
30代
男性
静岡県
2025年06月05日

ジムニー(スズキ)の買取・査定口コミ

  • 2020年(令和02年式)
  • 7万~8万km未満
  • グレー
接客満足度 店舗の雰囲気 買取価格 対応スピード
5 4 2 5
総合評価
4
査定額
145万円

売却時は大変お世話になりました。ありがとうございました。何度か価格のご相談にのっていただき助かりました。営業さんの対応もしつこくなく、丁寧な印象を受けました。
本音で言いますと、もう少し上乗せしていただけるとよかったのですが、それでも他店より高額に買い取っていただけたので、満足しております。手続き等も迅速で安心して売却することができました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

70代以上
男性
徳島県
2025年05月29日

ジムニー(スズキ)の買取・査定口コミ

  • 2020年(令和02年式)
  • 3万~4万km未満
接客満足度 店舗の雰囲気 買取価格 対応スピード
5 5 4 5
総合評価
4.8
査定額
195万円

今回売却したのは、ジムニーシエラです。20年以上前にも旧モデルのジムニーに乗っていたので、新モデル発売から数ヶ月で注文しました。さすが、人気車種で、納車まで15か月かかった待望の愛車でした。大切に乗り、無傷(ドアエッジにかすり傷程度)でした。
2024年12月、たまたま立ち寄った近所の某ディーラー(スズキではない)で試乗した車に惹かれました。70歳を超え、自覚はありませんが判断能力は確実に低下しつつあるはずです。昨今の、アクセル・ブレーキ踏み違い等の高齢者の事故報道を見て、安全運転支援装置の充実した自家用車はとても魅力的でした。
2025年1月、試しに3社から見積もりを取りました。この時点の買取り金額は、ガリバーさんは第2位でした。ただ、ガリバー(千葉県)のスタッフさんのオンライントークは素晴らしく、愛車オーナーに寄り添う感じで印象に強く残りました。また、店頭に車を持参しなくて良いオンライン査定は、ストレス無く快適でした。他社は、車を持参し査定は約1時間程待ちました。
その後、新車は2025年5月7日納車が決まり、確定買取り金額査定をガリバーのスタッフさんにラインで依頼しました。希望買取り金額よりも少し安かったけど、対応が好印象だったのてで即決しました。ちなみに他の2社の返信は数時間後と遅かったので、お断りしました。
ジムニーシエラは、ガリバー川内店に持参しました。店頭での最終査定もスムーズで、スタッフの方々は、とても親切でした。

30代
女性
愛知県
2025年05月22日

ジムニー(スズキ)の買取・査定口コミ

  • 2023年(令和05年式)
  • 1万km未満
  • パール
接客満足度 店舗の雰囲気 買取価格 対応スピード
1 3 1 3
総合評価
2
査定額
234万円

あまりおすすめしません。何月に売却しても税金は一年分納めさせられます。他でお話を聞いたときは売却する月までの月割りでした。契約するときにおかしいと思ったけど担当が一年分と言いきるし、他ではその月までの分だったんだけどといってもうちは一年分支払いますので一年分差し引きしますと言いきられました。自分が納得いくまで質問した方がいいと思います。担当の答えが意味分からなければ担当変えて貰ってください。結果として家には1ヶ月分の納税書?が届いたのでかなり不満です。自分が納得いくまでおじさんにくどいくらいに聞けばよかったです。

ガリバーが選ばれる4つの理由

  • 1 近くにお店がある安心感。

    ガリバーの店舗は全国に約460店舗。車査定のご相談で気軽に立ち寄れる拠点として、皆様のお住まいの近くに展開しております。
  • 2 クルマ業界最大規模の販売ルート

    ご売却いただいた愛車は全国のガリバーで再販されるほか、国内のオークション会場と、国内最大級のネットワークで新しいオーナーのもとへ届けられます。
  • 3 実績に裏付けされた適正査定額。

    累計取引台数550万台以上※1累計販売台数150万台※2の実績で積み重ねたノウハウをご提供。もちろん、メーカーや車種を問わず適正な査定価格を算出できます。
    • 当社調べ2025年3月現在 創業からの累計販売台数、累計買取台数の合計
    • 当社調べ2024年4月現在 創業からの累計販売台数
  • 4 いいとこ探しのプラス査定。

    あなたの車の”いいとこ探し”で、どんどんプラス査定!車ごとの細やかな人気ポイントを熟知しているガリバーだから可能な査定手段です。

簡単4ステップであなたの愛車を査定します

STEP1

お問い合わせ

WEB・お電話のどちらからでもお気軽にご相談ください。

STEP2

概算価格をご連絡

お問い合わせ後、24時間以内にお電話にてご連絡いたします。

STEP3

査定額の算出

お車を実際にチェックし、正確に査定額を算出いたします。

STEP4

ご売却

査定金額にご納得いただきましたら、ご売却となります。
ご売却いただいた後、必要書類が揃いましたら、最短2日でご入金いたします。

  • 但し、銀行営業日により入金日が異なります。詳しくは弊社スタッフにお尋ねください。

地域別買取相場・買取店舗を見る ガリバーの都道府県別の買い取り相場・買取店舗の情報をご覧いただけます。