イベント

今が買い!! 4年で800万円安くなった! 人気の超高級車メルセデスベンツ・Sクラス

前回は意外に値落ちが少なく、中古車の旨味が少

これでいいのか!?エンジンを掛けたままのヴァレーサービス!〜返答編〜

以前このコーナーで、ヴァレーサービスでお客さまにクルマを返すときにエンジン停止をしないのは時代に合っていない、という話をした。しかし六本木ヒルズにあるグランド

フォード 世界初!水素内燃エンジンの生産を開始

フォード・モーター・カンパニー(以下、「フォード」)は、世界で初めて水素を専用燃料とするV10エンジンの生産を開始し、同エンジン搭載のE-450水素内燃シャトルバスを2006年後半に商用顧客向け

出だしは好調!東南アジア選手権(SEAラリー)

「200馬力以上のフルチューンエンジンを積むFF」 我がチームはN4クラスのグループ、タイでは憧れの存在だ アキが出ているタイ選手権

ステラ vs ワゴンR☆対決撮影♪

ガリバーさんの撮影に行ってきました☆☆今回はちっちゃくて可愛い軽シリーズです☆曇りで夕方から雨が降るという悪天候な中

トヨタ 広州モーターショーに過去最大の出展!

トヨタは、7月24日から31日まで、中国・広州国際会議展覧センターで開催される「The 4th China (Guangzhou) Internation

フォルクスワーゲン 新型ナビゲーション システム発売

フォルクスワーゲンは、新型の純正HDDナビゲーションシステム「マルチメディアステーション」(以下MMS)を、「パサート ヴァリアント V6 4MOTION」にオプション設定し、全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて7月25日より販売を開始した。なお、順次…

ロンドンモーターショー2006 総力特集!

会場となったのは「ExCeL London」 これまで別々に行われていたロンドン・ショーとバーミンガム・ショーだったが、ジュネーブやパリ、フランクフルトのようにメジャー・イベントにすべく、今年からひとつまとめて、英国国際モーターショーとして開催された。…

クルマで水泳!? ラリーはラリーでも一味違うクロスカントリーラリー!

エンジン止まったらどうしよう・・・ スタックしたらどうしよう・・・ ヒルとかいるんじゃないの・・・ ピラニ

日本EVクラブとトヨタのコラボで「中学生ハイブリッドカー教室」開催!!

日本EVクラブが企画した「中学生ハイブリッド教室〜ハイブリッド車をつくろう!」という中学生向けのハイブリッド車教室が行なわれた。これはハイブリ

川口みさの宝物☆☆みさは写ってませんw

うさぎのぬいぐるみの方は、もぅ6年前くらいから一緒にいるの♪くまのぬいぐるみの方は、最近うちにやってきたまだまだ新米くんです☆寝る時は絶対

シビれる〜!!君は最高速200kmに耐えられるか?!

最高速が出る長いなが〜い直線 コースアウト必至?!「根性・度胸・気合い無くちゃあきまへん!」なコース はるばるタイまで来て初ラリー中

スズキ インドネシアで「グランド・ビターラ」の生産・販売を開始

スズキのインドネシアにおける会社である「インドモービル・スズキ・インターナショナル社」(以下ISI)は7月21日、インドネシア・ジャカルタで開催されている「第14回インドネシア国際モーターショー(ジャカルタモーターショー)」にて、コンパクトSUV「…

zaboo☆VTRとスチール撮影☆

六本木にあるzbooというスパの撮影にいって参りましたぁ。男性もおっけぃ☆なので、男性のモデルさんもいたんですが写真はとれませんでしたぁ〜あたしはその

初めまして、クロスカントリーラリードライバーの新堀忠光です!

はじめまして。皆様には馴染みの少ないクロスカントリーラリーで世界の頂点を目指し続ける夢追い人・新堀忠光と申します。パリダカー

BMW Group正規ディーラー アルスターオート「MINI愛媛」移転/リニューアル

ビー・エム・ダブリューの正規ディーラー、アルスターオート株式会社は「MINI愛媛」を移転し、2006年7月22日より営業を開始する。なお、7月22日から23日までの2日間、『オープニング・フェア』を開催する。 新店舗は、松山市の中心街から約2km、国道11号…

BMW グループ トップ人事を発表

BMW社の監査役会は、7月21日、現在、取締役会メンバーを務めるノルベルト・ライトホーファー氏を取締役会会長に選任し、現在会長を務めるヘルムート・パンケ氏から2006年9月1日付けで会長職を引き継ぐと発表した。 また、監査役会にはフランク=ペーター・…

フォルクスワーゲン 正規ディーラー「DUO 名東上社」移転/リニューアル

フォルクスワーゲン正規販売店を運営するネッツトヨタ東名古屋は、既設の「DUO名東高針」を移転、店名を「DUO名東上社」へと変更し、7月29日より新店舗での営業を開始する。なお、7月29日、30日に、オープニングフェアを開催する。 新店舗は、今までの店舗…

アウディ A3 快進撃!累計生産台数150万台を突破

2006年7月17日、1996年の発表以来、アウディA3の累計販売台数が150万台に達した。150万台目の記念モデルは、アメリカ市場向けに出荷されるA3スポーツバック。このモデルは、ミサノレッドのボディカラーをまとい、オープンスカイルーフ装着、最高出力250ps、…

今秋開催!「モータースポーツ ジャパン 2006〜フェスティバルインお台場」

7月19日、東京・お台場のホテル日航東京で、9月23日(祝)、24日(日)に開催される「モータースポーツ ジャパン 2006〜フェスティバルインお台場」の記者発表会行なわれた。会場には多くの報道関係者、モータースポーツ関係者などが集まり、イベントのコ…

中古車ご提案サービス

買ってはいけない!? 中古軽自動車-15年の変遷

この記事の目次 CONTENTS 記事トップ 買ってはいけない?中古軽自動車の背景(2006年時) 本当に中古車で軽自動車を買ってはいけないのか? ライター紹介 モータージャーナリスト 岡島 裕二 氏 自動車雑誌や自動車サイトを経験後、2003年よりフリーとなった…

神奈川大学「スーパー・エマルション燃料」を開発!地球環境の救世主?!

7月12日、神奈川大学横浜キャンパスにて、「スーパー・エマルション燃料開発」についての記者発表会が行なわれた。「スーパー・エマルション燃料」とは、窒素酸化物(NOx)や粒子状物質(PM)、二酸化炭素(CO2)など有害ガス排出量が大幅に削減できるとい…

週刊ポストで水着の撮影☆

以前にも週間ポストでさんでぉ仕事をさせてもらった時があって、今回はなんと週間ポストさんからの依頼をいただいて撮影に行くことができました♪今回は同じ事務所の葉山みゆちゃ

BMWハンズ・フリー・システムを、増加するFOMA対応に変更

ビー・エム・ダブリューは、BMW5,6,7シリーズに標準装備のBMWハンズ・フリー・システムを現行のNTTドコモの(第2世代携帯電話)ムーバR対応から(第3世代携帯電話)FOMA対応に変更すると発表した。9月1日よりBMW新車整備センター出荷分から変更となる。…

BMW、MINIが走る!「ストームブレイカー」ワールドプレミア、ロンドンで開催

アンソニー・ホロウィズの400万部以上販売されたベストセラー「ストームブレイカー」の映画版ワールドプレミアが、7月17日にロンドンで行われた。 現在5部あるストーリーのうち、アレックス・ライダーのストーリーで、14歳のアレックス・ライダーが、彼の…

トヨタ、日野 燃料電池ハイブリッドバスの営業運行エリアを拡大

トヨタと日野は、7月22日より、燃料電池ハイブリッドバスの営業運行エリアを、中部国際空港及び周辺地域に拡大すると発表した。 トヨタと日野は、国土交通省の「燃料電池自動車実用化促進プロジェクト」の一環として、知多乗合株式会社(以下、知多乗合)の…

TOYOタイヤ新商品『GARIT G4』発表会レポート!360°スタッドレス!

7月18日、ホテルパシフィック東京(東京・品川)にて、東洋ゴム工業の新商品スタッドレスタイヤ「GARIT G4」の発表会

日産、タイに自動車部品輸出拠点を設立

日産自動車は、7月18日、自社のグローバル生産工場へ自動車部品を供給するための輸出拠点をタイのラム チャバンに設立し、2007年1月より本格稼働する予定であると発表した。 新設する輸出拠点の敷地面積は4万平方メートルであり、本格稼働時には部品運搬用…

吉川ひとみのスーパーGT第4戦 満喫!!アジアンレポート☆PART2

6月25日(日)決勝日の様子です!やっぱり『RAYBRIG NSX#100』は、かっこいいっっo(^-^)o予選順位、6番手からのスタートとなります。 6番手スタートで表彰台圏内。ドライバーさんもメカさんも真剣な表情で作戦タイム!私もチームの一員とし…

セレブでセクシー! 気品溢れるジャガー・ニューXK試乗記

爽やかな高原らしい風が吹いている山梨県小淵沢のホテルで10年ぶりフルモデルチェンジとなるジャガー・ニューXKと初めて対面した。ヨーロッパの街並みを

食を制すものは、ラリーをも制す!?

お昼ご飯は本格的なタイ料理。当たり前か…… ラリーカーを送り出し、さあ、お昼ご飯の準備だ! さんざん蚊に血を吸われ、ホウホウの体でSSから

七夕祭り★In平塚♪

普段よく遊ぶ友達と、毎年恒例のお祭りに行ってきました★毎年浴衣を着て七夕祭りにきて、がっつし食べて帰るのです!!!!!!!!!!!!!!!!!お酒はあたしは

クライスラー ELディスプレイを使用した広告がお目見え

ダイムラー・クライスラー日本は、2006年7月10日より、自動車会社としては日本国内初となる「無機EL(エレクトリック・ルミネッセンス)パネル」を活用した、ポスター広告を東京メトロ主要駅で展開している。 このポスターは2006年7月8日発売の「クライスラ…

ルノー 南柏 グランドオープン!

ルノー・ジャポンは、千葉日産自動車を通じ、千葉県流山市にルノー正規販売店となる「ルノー南柏」を2006年7月6日にグランドオープンさせた。 「ルノー南柏」は、「ルノー千葉中央」、「ルノーカレスト幕張」に続き、千葉県内では3店舗目となる。年々人口…

クライスラー 「グレートアメリカンウィークエンド2006」体験イベント開催!

ダイムラー・クライスラー日本は、クライスラーグループ製品の総合体験イベント「グレート アメリカン ウィークエンド 2006」を8月5日、6日の2日間、東京・晴海

プジョー アフターサービスなどの呼称を一新

プジョー・ジャポンは、7月13日より、プジョー正規販売店ネットワーク総称を「ブルーライオン・ネットワーク」から「プジョーディーラー・ネットワーク」へ変更、併せて提供する全てのサービス及び、ファイナンスプログラムの名称に「プジョー」の冠を付与…

買ってはいけない!? 中古軽自動車!!

今年は軽自動車の発売ラッシュが続いています。昨年末のエッセ

F1アメリカGPはフェラーリの完全復活!

今年のF1はカナダまでの前半戦を終え、昨年覇者のルノー&フェルナンド・アロン

カントクも激闘?!東南アジア選手権(SEAラリー)

(ブルーのインプレッサ)少しボケちゃってますけどアキのコースアウト寸前走り 最大の敵は蚊?! ドライバーをやってると、あっと言う間に時間は

あっつい夏だからこそ、濃厚ミュージックを!

7月頭なのに、連日30℃を越す猛暑。この調子だと、この後いかなる酷暑が待ち受けているのかとても心配です。しかも、都心はヒートアイランド現象のせいか体感温度は2

トヨタ ハイブリッドカー「レクサスGS450h」でレース参戦!

トヨタは、2006年7月15〜17日の間、十勝インターナショナルスピードウェイ(北海道)で開催される「十勝24時間レース」に、ハイブリッドカー「レクサスGS450h」で参戦することを発表した。 今回の参戦は、24時間レースという過酷なモータースポーツの場での…

トヨタ博物館 はたらくクルマを集めた企画展を開催中!!

トヨタ博物館は、2006年7月11日〜9月10日まで、“街や工事現場などで活躍するクルマ”を一堂に集めて紹介する企画展「はたらくクルマ大集合」を開催している。また、新館ギャラリーでは、2006年7月11日〜9月24日まで、ギャラリー展「日本と世界のナンバー…

吉川ひとみのスーパーGT第4戦 満喫!!アジアンレポート☆PART1

スーパーGT第4戦、マレーシアinセパンサーキットのレポートです。まずは6月24日(土)予選日の様子です。サーキットに着き、さっそくRAYBRIGのチーム監督『高橋国光監督』を発見!土屋圭市さん、岡田秀樹さんと打合せ中〜。なのに、ちゃっかり一緒…

「日本ゲーム大賞」一般投票&作品募集中!!

「日本ゲーム大賞2006」では、昨年度発売作品を対象とする「年間作品部門」の一般投票及び、未製品化作品を対象とする「インディーズ部門」の作品を募集している。 「年間作品部門」の一般投票について 「年間作品部門」では、はがき・インターネット・携帯…

新世代スポーツカー!「ポルシェ 911 カレラS」試乗記

職業:医

2006年 IndyCar Series 第8戦、サム・ホーニッシュJr.が灼熱のカンザスを制覇

2006年インディ・レーシングリーグの後半戦は、暑いカンザスでスタートを切り、サム・ホーニッシュJr.(ダラーラ・ホンダ)がカンザスで、今シーズン3勝

ブリヂストン F1世界選手権公式サプライヤー契約を獲得

ブリヂストンは、2008年〜2010年度F1世界選手権の単独公式タイヤサプライヤーの公開入札に応じ、同サプライヤーに選出され、2006年7月5日、FIA(国際自動車連盟)より正式発表を受けた。2007年度も単独サプライヤーを務める予定である。 また、ブリヂストン…

ルノーグループ2006年上半期販売実績

ルノーグループは、7月6日、2006年度上半期の販売実績を発表した。 ルノーグループは、欧州圏外で10.6%増となる36万4,371台を販売、ルノー、ダチア、ルノー三星自動車(RSM)の3つのブランドにより、引き続き世界市場での成長を続けている。2006年上半期、…

K-1★6月30日★In横浜アリーナ!!!!!

いってきました!やってきました!6月30日のK−1MAX★決勝トーナメントでのラウンドガールwKOした試合はひとつだけだったので、それ以外は全部やりましたぁ