スバルの全車種の中古車を探す
スバルの人気モデルベスト10
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
スバルの車種名で探す(ボディタイプ別)
スバル 軽自動車
スバル コンパクト
スバル ステーションワゴン
スバル バン・トラック・その他
データを読込ことができませんでした。

スバルの中古車を都道府県から探す
スバルの特定条件から中古車を探す
スバルについてよくあるご質問
- スバルのクルマで人気なものは何ですか?
- SUVブームにより引き続き高い人気のフォレスター、セダンタイプとハッチバックタイプの2つのボディタイプのあるインプレッサ、インプレッサのクロスオーバーモデルとして誕生したXV、などがスバルで特に人気の高い車種です。
- スバルのクルマで買い時な中古車の見極め方は?
- モデルチェンジやマイナーチェンジをした車の、前モデルなどを狙うのがおススメです。年式は新しく、走行距離が少なくても値下がり幅が大きい場合がありコスパの良い状態といえます。
- スバルのクルマって種類が多くて選べないのですが?
- まずは気に入ったデザインのクルマや、ご自身の仕様用途にあったクルマの中から気になるものを探してみましょう。ただ、中古車の場合は買う際のことだけでなく、将来もう一度車を売る際にどれくらいの値段で売れるのかも考えるとより良いクルマ選びになります。ガリバーのクルマ選び相談では、お客様のライフスタイルや好みに合わせるだけでなく、将来的なプランも考えながらクルマをご提案いたしますのでお悩みの際はぜひご相談ください!
ガリバーのクルマ選び相談はこちらから
- スバルってどんなメーカー?
- 戦前の航空機メーカーである中島飛行機をルーツとする自動車メーカーです。スバルの名前が広く浸透したのは1958年のスバル360がきっかけでした。コンパクトで、軽くて、スペース効率にも優れたクルマで、当時通産省が推奨した国民車構想にほぼ適合するクルマでした。その後もスバルは1966年に発売したスバル1000で、水平対向エンジンを縦置きに搭載したFF車という独特の車両レイアウトを採用したほか、1972年にはレオーネバンに4WD車を設定しました。水平対向エンジンと4WDは今に至るスバル車の特徴です。
- スバルのクルマを買う事だけじゃなく売る事もできる?
- ガリバーでは、中古車の販売だけでなく買取にももちろん力を入れています。
⇒スバルの車買取相場はこちらから
その他人気車種の買取相場情報
⇒フォレスターのクルマ買取相場はこちらから
⇒インプレッサのクルマ買取相場はこちらから