- この記事の目次 CONTENTS
- さまざまな「カッコよさ」と価格から厳選
- 手が届く値段の一台
- その① マツダ「ロードスター」
- その② ミニ
- その③ BMW「Z4」
- その④ アルファロメオ「4C」
- 1000万円台の超高級車
- その⑤ メルセデス・ベンツ「Gクラス」
- その⑥ レクサスLC
- その⑦ ポルシェ「911」
- 数千万円以上するスーパーカー
- その⑧ メルセデス・ベンツ「SLS AMG」
- その⑩ フェラーリ「458 スパイダー」
さまざまな「カッコよさ」と価格から厳選
「カッコいいクルマが欲しい」と一口に言っても、「カッコいい」にも以下のようにさまざまなスタイルがあります。
・街中でひときわ目立つスタイルの一台
・決めすぎない、洗練された一台
・クラシカルで紳士な雰囲気の一台
・強さやパワフルさを感じさせる武骨な一台
また価格も、新車で数百万円の「手が届きやすい」クルマから、数千万を超えて希少価値も高いスーパーカーまで幅広いです。そこで今回は、スタイルや価格に幅を持たせながら厳選した10台のカッコいいクルマをご紹介します。
(※新車価格、中古車相場は共に2020年2月時点の情報です)
手が届く値段の一台
その① マツダ「ロードスター」
・新車価格 :249.5万円〜368.3万円
・中古車価格:19.9万円〜418.3万円
多くの人が憧れた、カッコいいクルマといえばマツダのロードスター。コンパクトサイズの軽量オープンスポーツカーで、1989年の発売当時は他に類を見ないスタイルで多くの注目を浴びました。それでいて新車でも200万円台からと手が届きやすい価格も魅力です。
その② ミニ
・新車価格 :226万円〜605万円
・中古車価格:5万円〜508万円
イギリス発祥の自動車ブランドであるミニ。その名前の印象では「可愛さ」や「コンパクトさ」を想像させますが、名前の印象よりはるかに大きく感じ、古き良き英国のクラシカルな雰囲気を残しています。
カラーバリエーションやパーツの選択肢が豊富なので、クラシカルなカッコよさを備えたものから、より現代的なセンスを主張したものまで、好みのスタイルが選べます。
その③ BMW「Z4」
・新車価格 :566万円〜899万円
・中古車価格:128万円〜778万円
BMWのスポーツカーであるZシリーズのうち現在残っている唯一のモデルのZ4。アウディのように上品になり過ぎておらず、かといって過剰に押し出し感が強すぎない一台です。
程よいサイズ感なので街中で浮きすぎることがなく、また走行性能と価格のバランスが良いので「クルマが分からない人がブランドだけで選んでいる」という印象を持たれにくいでしょう。あらゆる面で「こなれ感」を演出してくれます。
その④ アルファロメオ「4C」
・新車価格 :783万円〜1130.6万円
・中古車価格:548.9万円〜879.9万円
「ベンツやBMWのようなメジャーすぎるブランドはちょっと…」「人とは違うクルマに乗りたい」という人に勧めたいのがアルファロメオの4C。エンツォ・フェラーリを育てたアルファロメオというブランドだけでも魅力的な一台ですが、モータースポーツを思わせるスタイリング、アルファロメオ特有の顔つきは「艶めかしい」と表現されるイタリア車を体現しており、街中でも圧倒的な存在感を放ってくれます。
1000万円台の超高級車
その⑤ メルセデス・ベンツ「Gクラス」
・新車価格 :1080万円〜1684.8万円
・中古車価格:618万円〜1732万円
「カッコいいクルマ」というとクーペやカブリオレといったスポーツカーが紹介されることが多いですが、あえて取り上げたいのがメルセデス・ベンツのGクラス。昔とほとんど変わらないスタイルを備えながら、インテリアはかなり上質。また最初は運転しにくいものの、慣れると思い通りの操作ができるという操作感も魅力的です。
ベンツという高級車ブランドと武骨でメカニカルなスタイルの取り合わせは乗る人の「モノを見る目」「センス」を感じさせ、芸能人やマンガのキャラクターの愛車になっていることも多い一台です。
その⑥ レクサスLC
・新車価格 :1300万円〜1525万円
・中古車価格:836万円〜1529.1万円
レクサスを代表するフラッグシップモデルであるレクサスLC。アルファロメオ4Cのような「モータースポーツっぽさ」は抑え、レクサスらしい「セダンのような上品さ」を備えたクーペです。
それでいてフロントグリルには存在感があり、またワイアンドロ―なスタイルでスポーティーさを演出しています。攻めすぎない、上品で大人なカッコよさを備えた一台です。
その⑦ ポルシェ「911」
・新車価格 :1359.7万円〜2511.6万円
・中古車価格:68万円〜1850万円
ポルシェの代名詞的な存在であり、スポーツカーの王者ともいわれる911。突き出したボンネットなど、デビュー当時からのスタイルを大きくは変えていないからこそ、「ポルシェらしさ」「911らしさ」をしっかりと保っています。それでいて古さを感じさせないのは、時代に合わせてアップデートしていくデザインセンスがあればこそ。もちろん「見た目だけ」のクルマではなく、一度乗ったら離れられなくなる人が多い「魔性」のクルマです。
数千万円以上するスーパーカー
その⑧ メルセデス・ベンツ「SLS AMG」
・新車価格 :2430万円〜3250万円
・中古車価格:1370万円〜2640万円
メルセデス・ベンツのハイパフォーマンス部門であるAMGが独自に設計・開発したモデルであるSLS AMG。そのスタイルの一番の特長は、クローズドクーペに搭載された、跳ね上げ式のドア「ガルウィング」。ボディに切り込みを入れてそのまま上に持ち上げたように開くそのドア、それだけで存在感が抜群。スタイリング自体は華美になり過ぎず、重厚で上質に仕上げているだけに、ドアを開けた時のスタイルが映える一台です。
その⑨ アウディ「R8」
・新車価格 :2456万円〜3001万円
・中古車価格:1459万円〜2320万円
アウディ最高峰のスポーツカーであり、ル・マンで優勝したクルマにちなんで名づけられたR8。スーパーカーでありながら、アウディらしい上品な佇まいを備えており、美しいスタイルが魅力の一台です。それでいて乗り味はスポーツカーそのもので、パワーと操作感を十二分に楽しむことができます。
その⑩ フェラーリ「458 スパイダー」
・新車価格 :3060万円〜3150万円
・中古車価格:2290万円〜3200万円
「カッコいいクルマ」から外せないのがフェラーリ。その中でも、世間一般でイメージされる「フェラーリっぽさ」を備え、その中にもシャープさや現代建築のような立体感を備えた458スパイダーはひときわ目を引く一台です。ルーフを閉じたときのスーパーカー然としたスタイルはもちろん、屋根を開け放った時の開放的な佇まいも魅力的。
Z4のカタログ情報
- 現行モデル
- 平成31年3月(2019年3月)〜現在
- 新車時価格
- 566.0万円〜940.0万円
Z4の在庫が現在15件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。