コンパクトカー編

安全なクルマ ランキング2024

安全なコンパクトカー選びのポイント

オプションをフル装備する

コンパクトカーは、価格が重視される傾向があるため、義務化されている自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)以外の予防安全装備がオプションとなっているケースが多い。安全性を高めたいのであれば、車両価格は高価になるものの、オプションの予防安全装備を積極的に選択する必要がある。予算を惜しむほど、予防安全性能は下がると思った方がよい。

重要なのが、自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)の検知対象と検知シーンだ。多くの検知対象と検知シーンに対応していれば、事故リスクがより低減できる。なお、自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)は、2021年11月から国内で販売される国産新型乗用車には、標準装備が義務化。また、継続生産車は2025年12月以降から、標準装備が義務化されている。そのため、一部の車種を除き、現在販売されている多くの車種が自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)を標準装備している。

衝突安全性能も重視する

コンパクトカーはボディが小さいので、衝突安全性能も重視したい。サイドエアバッグやニーエアバッグが装備されているか確認しよう。また、運転初心者や運転が苦手な人が乗るケースも多い。車体に取り付けられたカメラ映像を俯瞰から見た映像に加工して死角を減らす装備も、うっかり衝突リスクを減らすことができるお勧め装備だ。(トヨタ:パノラミックビューモニター、日産:アラウンドビューモニター)

ちなみに、独立行政法人自動車事故対策機構が衝突実験の結果を公表しているJNCAPの衝突安全性能もひとつの評価ポイント。★の数で評価されていて、★が5つ付けられた5スターが最高評価だ。

安全なコンパクトカーTOP5

TOP.1

トヨタプリウス

トヨタ プリウス

トヨタ 60系プリウスは2023年1月にフルモデルチェンジし、5代目となった。先代である50系プリウスは、少々予防安全装備が物足りなかった。しかし60系プリウスは、最新世代の予防安全装備パッケージ「トヨタセーフティセンス」が全車標準装備され、クラストップレベルの予防安全性能を得ている。

重要な自動ブレーキは、以下を検知できる。

  • 【通常】車両、歩行者、自転車、自動二輪
  • 【交差点】右折時の対向車両、右左折時の対向歩行者・自転車

交差点で、車両・自動二輪との出会い頭での衝突を回避・被害軽減できる機能もある。

60系プリウスの予防安全装備は、グレードによってやや差がつけられている。最上級グレードのZには「緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付)」も標準装備された。衝突が避けられないシーンで、自車線内に回避スペースがあるとシステムが判断した場合、操舵支援を行い衝突回避・被害軽減をする機能だ。エントリーグレードのGには装備できない。

60系プリウスは、以下の予防安全装備が全車標準装備されている。

  • ブライドスポットモニター:車線変更時など、隣接する車線にいる車両を検知し衝突リスクが高い場合、警報を発する
  • 安心降車アシスト:後側方から接近する自転車や歩行者、車両などを検知しドアを開くと衝突の危険がある場合警報を発する
  • パーキングサポートブレーキ:バックで出庫時に後方から接近する車両や歩行者を検知し、衝突するリスクが高い場合、自動ブレーキが作動

パノラミックビューモニター(車両を俯瞰で見たような映像で死角を減らす機能)はZグレードで標準装備、Gグレードでは、オプションとなっている。

日々使う予防安全装備などが充実し、標準装備されている。Zグレードであれば、とくにオプション選択する予防安全装備が無いのも魅力だ。こうしたことを評価して1位とした。

TOP.1

スバルインプレッサ

スバル インプレッサ

インプレッサとプリウスでは甲乙つけ難く、両車ナンバー1とした。
GU系スバル インプレッサは、2023年4月にフルモデルチェンジし6代目となった。スバルの予防安全装備であるアイサイトは、このモデルからステレオカメラに単眼広角カメラが加わり、予防安全性能を大幅に高めた。

自動ブレーキの検知対象は以下の通りだ。

  • 【通常】車両、歩行者、自転車、自動二輪
  • 【交差点】右折時の対向車両、右左折時の対向歩行者車・自転車にも対応。

また、交差点での車両との出会いでの衝突を回避・被害軽減も可能だ。

緊急時プリクラッシュステアリングは、一部グレードを除き標準装備されている。衝突が避けられない状態で周囲に回避スペースがある場合、回避方向にステアリング操作をサポートしてくれる機能だ。ドライバー異常時対応システムも標準装備している。

高性能な自動ブレーキ類をもつGU系インプレッサだが、以下の機能は一部グレードでは、オプションでも選択できない。ローテク装備なので、少々物足りない仕様となった。

  • 後側方警戒支援システム…車線変更時に隣接する車線にいる車両と衝突の危険がある場合、警報を発する
  • 後退時支援…バックで出庫時に、後方左右から接近する車両を検知し、衝突の危険がある場合警報を発する

衝突安全面で大きな効果を発揮するエアバッグ類は、とても充実している。サイド&カーテンエアバッグはもちろん、運転席ニーエアバッグ、助手席シートクッションエアバッグも標準装備だ。さらに、万が一歩行者と衝突した場合、被害を軽減する歩行者エアバッグも標準装備されている。このクラスでは、GU系インプレッサだけの装備である。
その他の装備も一部オプションとなるグレードがあるものの、標準装備されているケースも多い。高いレベルの予防安全性能を誇っていることから1位とした。

TOP.3

トヨタカローラスポーツ

トヨタ カローラスポーツ

トヨタ カローラスポーツは、2018年に登場したCセグメントの新型車だ。デビュー時の予防安全装備はやや物足りなかったが、2022年10月のマイナーチェンジで大幅な進化を遂げた。同じCセグメントのコンパクトカーである最新プリウスに近いレベルといえる。

カローラスポーツは、予防安全装備パッケージである「トヨタセーフティセンス」を全車標準装備している。

重要な自動ブレーキは、クラストップレベルの検知対象と検知シーンを有する。

  • 【通常】車両、歩行者、自転車、自動二輪
  • 【交差点】交差点内での右折時対向車両、右左折時の対向歩行者・自転車、出会い頭の車両・自動二輪

ドライバー異常時対応システムも標準装備されているのも高評価だ。
やや物足りないのが、ブラインドスポットモニターがオプション設定であることだ。車線変更時に隣接する車線内にいる車両を検知し、衝突のリスクがある場合、警報を発する機能である。ローテクながら、頻繁に使う機能であるにもかかわらず、オプションなのは惜しい。

ブラインドスポットモニターをオプション選択すると、以下がセットで装備される。

  • 安心降車アシスト(ブラインドスポットモニターの機能を使い、停車中にドアを開ける時に接近する車両や自転車、歩行者を検知し、衝突するリスクがある場合、警報を発する)
  • パーキングサポートブレーキ(バックで出庫する際に接近する車両を検知し、衝突リスクがある場合、警報と自動ブレーキが作動する)

頻繁に使用する予防安全装備なので、積極的にオプション選択したい装備だ。このセットオプションを選択しないと、予防安全性能はグッと下がる。

衝突安全面では、サイド&カーテンエアバッグが全車標準装備だ。ニーエアバッグの設定はない。

オプション選択が前提になるが、プリウスに近いレベルの予防安全性能をもつことから3位とした。

TOP.4

トヨタヤリス

トヨタ ヤリス

トヨタ ヤリスは、2020年に登場したBセグメントのコンパクトカーだ。デビュー時、ヤリスは新世代の予防安全装備パッケージ「トヨタセーフティセンス」を搭載し、Bセグメントのコンパクトカーの中でもトップレベルの優れた予防安全性能を誇っていた。だが、予防安全装備は日進月歩で進化するので、最近ではクラス平均程度になっていた。

しかし、ヤリスは2024年1月のマイナーチェンジで、最新のトヨタセーフティセンスを標準装備とした。ヤリスは再びクラストップレベルの予防安全性能を得ている。

重要な自動ブレーキの検知対象は以下の通りだ。

  • 【通所】車両、歩行者、自転車、自動二輪
  • 【交差点】右折時の対向車両、右左折時の対向歩行者・自転車、出会い頭の車両・自動二輪

ヘルプネット(エアバッグが展開するような衝突事故が起きた時など、自動で専門オペレーターへ通報し、緊急車両の手配が可能な機能)は、多くのグレードで標準装備、一部グレードでオプションだ。こうした部分を評価して、4位とした。

ただし、価格競争力が求められるBセグメントのコンパクトカーということもあり、ドライバー異常対応システムなど一部機能が装備されていない。また、以下の機能はオプションだ。

  • ブラインドスポットモニター
  • 安心降車アシスト
  • パーキングサポートブレーキ
  • パノラミックビューモニター

価格だけを重視するのではなく、事故の加害者にならないためにも、必ず装備したいオプションだ。

TOP.5

トヨタアクア

トヨタ アクア

2代目アクアは、2021年に登場した。当時、最新の予防安全装備パッケージ「トヨタセーフティセンス」を装備しており、ヤリスと並び、クラストップレベルの予防安全性能を誇っていた。しかし、予防安全技術は日々進化していることもあり、機能面でやや古くなってきている。

自動ブレーキの検知対象は、現在でも平均レベルを維持している。

  • 【通常】車両、歩行者、自転車
  • 【交差点】右折時の対向車、右左折時の対向歩行者

交差点内での衝突リスクを軽減できる自動ブレーキをもつコンパクトカーはまだ少なく、未だ、やや高いレベルにある。

それに加え、姉妹車関係にあるヤリスがマイナーチェンジし、最新のトヨタセーフティセンスにアップデートされた。予防安全性能をさらに引き上げた。アクアもマイナーチェンジ時期に入っているので、同様なアップデートが行われるはずだ。こうした期待値も含め、5位とした。アクアを買うなら、少し待ってでもマイナーチェンジ後がお勧めだ。

そんな2代目アクアだが、高い予防安全性能を発揮するためには、オプション装備が前提だ。以下のセットオプション装着は必須といえる。

  • ブラインドスポットモニター(後側方車両接近警報、停車時警報機能付)
  • パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)
  • パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)

また、パノラミックビューモニター(車体に取り付けられたカメラ映像を俯瞰で見た映像に加工し死角を無くし、うっかり衝突リスクを軽減できる機能)も必須オプションだ。

まとめ

コンパクトカーの安全な車ランキングでは、トヨタ車が圧勝する結果となった。多くの検知対象と豊富な検知シーンを誇る「トヨタセーフティセンス」を装備したクルマの強さが感じられる。

その中で唯一、同等レベルの予防安全性能を誇っていたのがスバル インプレッサだ。運転席ニーエアバッグ、助手席シートクッションエアバッグを標準装備している点に加え、歩行者エアバッグ(歩行者と衝突した際の歩行者の被害を軽減する機能)も標準装備されている。こうした装備が標準装備されているのは、このクラスではインプレッサのみだ。この部分は、高く評価できる。

コンパクトカーは、プリウスを除き、自動ブレーキ以外の多くの予防安全装備がオプションになっているケースが目立つ。優れた予防安全性能を得るためには、オプションの選択が必須だ。事故の加害者にならないためにも、予防安全装備のオプションへの投資を惜しんではならない。

安全装備比較表

  • …全車標準装備
  • …一部標準装備または一部オプション
  • ×…標準装備なし
トヨタプリウス スバルインプレッサ トヨタカローラスポーツ トヨタヤリス トヨタアクア
衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)検知対象

車両、歩行者、自転車、自動二輪車

車両、歩行者、自転車、自動二輪車

車両、歩行者、自転車、自動二輪車

車両、歩行者、自転車

車両、歩行者、自転車

踏み間違い衝突防止アシスト

サイドエアバック


*運転席ニーエアバッグ、助手席シートクッションエアバッグも標準装備

カーテンエアバッグ


*歩行者エアバッグも標準装備

車線逸脱警報

車線維持支援

後側方車両検知警報


*安心降車アシスト付き


*一部グレード装備不可


*安心降車アシスト付き


*安心降車アシスト付き。一部グレード装備不可


*一部グレード装備不可
後退時後方車両接近警報


*ブレーキ制御付き


*一部グレード装備不可


*ブレーキ制御付き


*ブレーキ制御付き。一部グレード装備不可


*ブレーキ制御付き。一部グレード装備不可
オートマチックハイビーム

ドライバー異常時警報システム

×

×

SOSコール(ヘルプネットなど)


*一部グレードオプション


*一部グレードオプション


*一部グレードオプション

JNCAP

★★★★★


(2023年)

★★★★★


(2023年)

-

★★★★★


(2020年)

★★★★★


(2021年)

※安全装備の詳細は各車メーカー公式サイトをご確認ください。

その他のボディタイプ別安全なクルマランキング

関連記事