3代目 S50型 トヨペット クラウン誕生
オーナードライブカー"クラウン"の始まり
![]() |
テレビやラジオから流行のGS(グループサウンズ)の曲がお茶の間に流れていた時代に、TVCMの中では、雪原の中に佇む白いセダンをバックに「白いクラウン・ハイライフセダン」というキャッチコピーが流れていた。それが1967年登場の3代目S50系「トヨペット クラウン」のキャッチコピーだ。それまで、法人ユーザー(=黒塗りセダン)が多かったクラウンに個人ユーザー(=白いセダン)向け新グレード「オーナーデラックス」が新たに設定され、オーナーカーという新ジャンルを確立させることになった。
白いクラウンは幸せなハイライフの象徴
また、クラウンシリーズ史上初の2ドアHTも登場し、ラグジュアリーな2ドアクーペの市場を新たに開拓した。この流れは、のちに80年代に一世を風靡した”ハイソカー”「ソアラ」につながってゆく。無理やり言うなら、「レクサス SC」の祖先といえなくもない!?
このほかカスタム(ステーションワゴン)に加え、商用車シリーズのマスターラインという名前は消滅し全車クラウンに統一されることになった。したがってバン、ピックアップと幅広いラインナップを誇ったのもこのモデルの特長だ。
搭載されるエンジンは、M型6気筒エンジンをメインにバンやピックアップなどの一部のグレードには、先代モデルより引き続き、4気筒5R型エンジンが採用された。
written by ダーワ教授
3代目クラウン あれこれ
■主な型式:MS50、MS51、RS50
■広告キャッチコピー:「白いクラウン・ハイライフセダン」
■主なCM出演タレント:山村 聡
■絶版中古車市場相場目安 30〜120万円
■登場作品 映画「暴走パニック大激突」「突入せよ!あさま山荘事件」「仁義なき戦い 組長の首」
TV「ウルトラマンタロウ」ほか
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
当時のライバルモデル
|
![]() |
|
![]() |
|
【特集】歴代"クラウン"の軌跡を振り返る TOPページはコチラから
![]() |
![]() |
【特集:「トヨタ クラウン」の全て】13代目登場目前! 歴代"クラウン"の軌跡を振り返る
【特集】 written by
ダーワ教授 (2007.02.14)
いつの時代にも、常にトヨタを代表するフラッグシップモデルとして存在し続けた「トヨタ クラウン」。そのクラウンの歴史をレポートと画像でご紹介する。 >> 記事全文を読む |
|
新型クラウン、新車情報はコチラ!!
![]() |
![]() |
【クラウン ロイヤル・クラウン アスリート・クラウン ハイブリッド 新車情報】3兄弟になった老舗ブランドの13代目、その実力に迫る!
【新車情報】 (2008.02.18)
トヨタ自動車は2月18日、高級セダン「クラウン ロイヤル」及び「クラウン アスリート」各シリーズのフルモデルチェンジを実施した。さらに5月より「クラウン ハイブリッド」も追加される。これでシリーズ13代目。世界一の長寿ブランドである。 >> 記事全文を読む |
|
【特集】世界一の長寿ブランド「クラウン」13代の歴史を振り返る! モデル別各ページへはこちらから!
|
クラウンのカタログ情報

- 現行モデル
- 令和5年11月(2023年11月)〜現在
- 新車時価格
- 730.0万円〜830.0万円
クラウンの在庫が現在49件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。