ガリバー扇橋店の店舗ブログ
江東区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒135-0011 東京都江東区扇橋2-18-1四つ目通り沿い、扇橋2丁目交差点北50m
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
グリルについて
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_170051_1571200716672.jpg)
いつもたくさんのご来店誠にありがとうございます!
![グリルについて01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_170051_1571200716672.jpg)
ガリバー扇橋店です!
今回はグリルについて書かせて頂きます!
そもそもグリルとは、外部から空気を入れる事でラジエーターがオーバーヒートすることを防ぐ役割を担ってくれています。
また、輸入車で多いのがデザインアイコンとしての役割です。
今回は、BMWのデザインアイコン、キドニーグリルについてご紹介させて頂きます。
まず、キドニーとは英語で腎臓という意味です。
2つに並んだグリルが腎臓のように見えたためキドニーグリルと名付けたそうです。
キドニーグリルが初めて採用されたのは、1933年発売のM303です。
そう考えると80年以上同じデザインを貫いてきたBMWにこだわりを感じますね。
ちなみにi3やi8など、本来グリルを必要としない電気自動車にも
キドニーグリルが使用されています。
グリルによって車の印象は大きく変わるので、一度グリルに注目して見てみるのも面白いかと思います。
お車のご売却、ご購入以外でもお困りのことがございましたらお気軽にご来店ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
![グリルについて01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_170051_1571200716672.jpg)
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く