中古車選びのポイント・注意点に関するQ&A

中古車選びの注意点のご質問

中古車選びの注意点のご質問

中古車選びの際ご検討いただきたい注意点をまとめました。中古車の修復歴・事故歴やガリバーで提供する保証制度や返品サービスなどご質問内容を回答とともにご紹介いたします。中古車のことならお任せください。

POINT 1 本当にお得な中古車の見極め方

中古車って何に注目したらいいの?

これまでどんな風に使われてきたか分からない中古車だからこそ、お店選びが重要です。
以下のように、クルマの状態をきちんとチェック・公開していて、安心できるサポートがあるお店を選ぶようにしましょう。

  1. 修復歴がないかしっかり点検し、一台ずつその結果を公開している
  2. 保証や返品サービスがあり、「売って終わり」のお店ではない
  3. その価格で提供できる理由がちゃんとある

中古車に多い思わぬ出費とその原因は?

その1 買ったあとで修復歴車だと分かる

修復歴車とは、車体の骨格部分を損傷し、そこを修理・交換したクルマのこと。安く購入できますが、修復歴のないクルマと比べて故障発生率が高いので、高額の修理費や事故のリスクが高いです。
「修復歴がある」と分かった上で買うのなら問題ないですが、中には修復歴を隠して販売する悪徳業者もあるといいますので注意が必要です。

その2 整備してもすぐ故障

「整備済み」といってもその基準はお店によりさまざまで、「ブレーキやハンドルといった基本的な部位を点検するだけ」というお店もあります。
「点検対象外だったエアコンやパワーウィンドウがすぐに故障した」「車内の汚れや臭い、車外の汚れなどが気になって、追加でクリーニング代を払った」という話も聞きます。
「点検済み」「整備済み」という言葉を鵜呑みにせず、具体的にどこまで点検・整備されているか確認しましょう。

その3 保証付きのはずが多額の修理費用

最近では「保証付き」という中古車も増えてきていますが、「保証が使えると思っていたのに対象外だった」というようなトラブルもまた多いのです。
保証が付いていることに安心せず、「保証されている期間」「保証されている距離」など細かい条件もきちんと確認するようにしましょう。

こういうトラブルを避けるにはどうしたらいいの?

クルマは数万もの部品を組み合わせた精密機械であり、「どのクルマが良いクルマなのか」「何がお買い得なのか」の見極めは非常に難しいです。
そのため「クルマを見極める」のではなく、以下のような条件を満たす「信用できるお店」を選ぶといいでしょう。

  1. 修復歴がないかしっかり点検し、一台ずつその結果を公開している
  2. 保証や返品などのアフターサービスがあるなど「売って終わり」のお店ではない
  3. その価格で提供できる理由がちゃんとある

お客様に安心して中古車に乗っていただけるよう、ガリバーでは点検や修復歴の公開、保証や返品サービス(=車両本体価格での買取)などもご用意しています。

ガリバーは何をしてくれるの?

ガリバーは、「クルマの状態を見極める自信がない」という人にも、安心して中古車に乗っていただきたいと考えており、そのために以下のようなサービスをご用意しています。

  • 入庫時の詳細な点検
  • 詳細な車両状態表の作成・公開
  • 部品交換など、走行距離に応じた整備(※有償)
  • 内外装クリーニング(※有償)
  • 納車前点検(※有償)
  • 国産車100日の返品受付(車両本体価格での買取)※輸入車は30日
  • 国産車3ヶ月、輸入車1ヶ月の部分保証付き
  • 車両により有償で最長10年の保証(国産車)※1

中でもガリバー自慢のサービスが、返品の受付をしていること。
「乗ってみたら運転しにくかった」「やっぱり色が気に入らない」など、どんな理由でも返品(車両本体価格での買取)できるので安心です。

  • 輸入車は最長5年(有償)となります。長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、期間、範囲、内容、適用には一定の条件があります。
  • 返品は国産車は納車後100日間、輸入車は納車後30日間、車両本体価格での買取となります。
  • G-Selection、GT-Garage、LIBERALA麻布、ガリバーフリマ、Brat店舗など一部店舗では修復歴車/保証の対象外/返品対象外の中古車も販売しています。
  • Brat店舗では返品対象外の中古車を販売しています。また、当社自社ローンご利用の際は返品サービスの対象外となります。
  • また、当社自社ローンをご利用の際は返品サービスの対象外となります。

サービスを手厚くした分、クルマは高くなるのでは?

充実したサービスを提供するには、どうしても費用が掛かります。
しかし「そのためにクルマの代金が高くなっては中古車の意味がない」というのがガリバーの考え方です。

そのため、ガリバーでは在庫の管理を徹底しています。
買い取ったクルマは、お客様からの注文がなされないと判断した場合は、在庫として長く抱えず、自動的に中古車オークションに売却してしまう仕組みです。
これによってクルマを店頭に置いておく期間を管理し、在庫の管理費用を抑えています。

在庫の管理費用

在庫管理の徹底によるデメリットは?

ガリバーの在庫管理システムは、在庫管理コストを抑えられるというメリットがあります。
しかしそれは「気になっていた在庫が、気づいたらオークションで売却されてしまっていた」ということにも繋がります。

そのため、気になる車両を見つけたら、お問い合わせだけでも早めにいただけるようお願いしております。
条件や希望をお伺いし、それに合うクルマが入荷したら優先的にご連絡するサービスもありますので、まずはお気軽にご相談ください。

POINT 2 修復歴の意味と見極め方

修復歴はなぜ大事なの?

修復歴があると、たとえ修理をしたとしても、故障などのリスクが高くなるからです。
「知らないうちに修理歴があるクルマを買ってしまった」といったことがないよう、修理歴の有無を明示しているお店、アフターフォローがあるお店を選ぶようにしましょう。

修復歴があるクルマってどんなクルマ?

修復歴車とは、交通事故や災害により、車体の骨格部分が損傷し、そこを修理・交換したクルマのことです。

修復歴があるクルマは一般的に、通常のクルマより安く販売されています。
しかし中には修復歴があることを隠して、さも「お買い得なクルマ」であるように見せている悪質なお店もゼロではありません。
中古車を購入する時は、価格だけでなく、信用できるお店かどうかも見極めて購入するようにしましょう。

修復歴の有無はどうやったら分かるの?

修復歴があるかどうかを確認するには、以下のようなポイントをチェックしてみてください。

  • ボンネット、ライト、フェンダーの隙間は均等か
  • ドアは全てピッタリと閉まるか
  • ドアを開閉した時にガタついたりしないか
  • ボンネット周りに大きなキズや凹みはないか
  • ドアに大きな凹みはないか

しかしこれらのチェックポイントも、プロがきれいに修復をしてしまうと、ぱっと見ではなかなか分からないものです。
「クルマを見極める自信がない…」という場合は、「修復歴の有無を一台ずつ公開している」「返品ができる」など信頼できるお店を選ぶようにしてください。

ガリバーでは修復歴の有無は確認できるの?

ガリバーでは入荷したクルマを念入りに点検し、修復歴の有無はもちろん、ヘコミやキズなどの情報もサイトや店頭で公開しております。
万が一、納車時に修復歴があった場合には契約の解除等に応じております。
また安心して購入していただけるよう、保証や返品(車両本体価格での買取)などのサービスもご用意しております。

POINT 3 中古車に保証が大事な理由は?

なぜ中古車に保証が大事なの?

クルマに限った話ではありませんが、一般に、古くなるほど不具合が起こる可能性は高くなります。
まして中古車は、過去にどんな使われ方をしていたか分かりません。
そんな不安を取り除き、またいざという時に修理代が大きな負担にならないようにするためにも保証が付いていると安心です。

修理費って具体的にどのくらい掛かるの?

クルマのサイズや故障の種類、修理の仕方により費用はさまざまであり、一概にはいえません。
あくまで目安ですが、よく起こる故障と修理費用の相場は以下の通りです。
(※実際の金額とは異なる場合がございます。)

  • 納車日から1年を経過した後は、1回の保証適用の際、国産車は10,000円、輸入車は15,000円の免責金が掛かります。保証のご利用には別途諸条件がございます。
case1 走行時、エンジンランプが点灯→スロットルボディ要交換 概算修理費用約80,000円
case2 エアコンがまったく聞かず冷風が出ない…→エアコンプレッサー要交換 概算修理費用約100,000円
case3 オートマのギアが変わらない→オートミッションの故障、要交換 概算修理費用約400,000円

ガリバーでは具体的なクルマの車種や走行距離を見ながら「保証を付けるべき?」といったご相談も承っています。
お気軽にご相談くださいませ。

特に中古車で保証をつける意味は?

新車でも中古車でも、故障の可能性はあります。
しかし以下のような理由から、中古車を購入する際には、保証を付けられるかどうかが一層重要になってきます。

  • 新車は保証が付いているのが主流だが、中古車はお店によってさまざま
  • 時間が経つと部品が劣化するため、故障リスクが上がる
  • 「どんな風に乗られていたか分からない」という中古車ならではの不安がある
  • 中古車販売店の中には「売ったら終わり」というスタンスのお店もある

「保証を付けることができる」ということは「売ったあとのことにも責任を持つ」という姿勢の表れであり、また点検や整備の品質への自信の表れともいえます。
信頼できるお店を見極めるためにも、保証が付けられるお店を選ぶことをおすすめします。

ガリバーの保証サービスはどんな内容なの?

ガリバーは「安心して中古車に乗ってほしい」という想いから、業界で初めて国産車最長10年の保証サービス(※有償)や返品サービス(車両本体価格での買取)を始めました。
だからこそ、ガリバーの保証は特に安全を重視した内容になっています。

  • エンジン・ブレーキ・ミッションという「走る・曲がる・止まる」に関わる重要機構部品は走行距離無制限で保証
  • ナビやオーディオなど指定社外部品・消耗部品も12ヶ月以内であれば修理保証
  • 長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、期間、範囲、内容、適用には一定の条件がございます。詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください。
  • 期間内の修理回数に制限はありませんが、保証種別によって累積上限金額が設定されています。
  • 輸入車最長5年(有償)保証の期間や費用は、車種や販売時の年式/走行距離によって異なります。詳しくは最寄りのお店にご相談ください。またコールセンターなどでもお問い合わせを承っています。
  • G-Selection、GT-Garage、LIBERALA麻布、ガリバーフリマ、Brat店舗など一部店舗では修復歴車/保証の対象外/返品対象外の中古車も販売しています。
  • Brat店舗は返品サービス対象外となります。返品にはその他条件がございます。また、当社自社ローンご利用の際は返品サービスの対象外となります。
POINT 4 ガリバーの返品サービスの仕組み

本当に返品ができるの?

ガリバーでは国産車なら納車後100日以内、輸入車は納車後30日以内にご連絡をいただき、下記の返品条件を全て満たしている場合は、返品(※)をすることができます。
「見落としていたヘコミがあった」「やっぱり色が気に入らない」など、どんな理由でも構いません。

全額現金購入の返金例
(販売合計金額125万円の場合)
購入時に取り付けたオプション品や保証プラン・諸経費を抜いた車両本体価格の100%※での買取 ※車両本体価格が値引きされている場合は車両本体価格は値引き後の価格となります。
  • 購入時に取り付けたオプション品や保証プラン・諸費用等を除いた車両本体価格の100%での買い取りとなります。
  • 車両本体価格が値引きされている場合は車両本体価格は値引後の価格となります。
  • 本ページの下記の返品条件を満たす場合に適用されます
  • ご購入時にローンご利用の場合、ローンの解約事務手数料5,000円(税込)が発生いたします。

どのような手順で返品するの?

まず店頭またはお客様相談センター(0120-22-8680)にご連絡ください。
その後は以下のような流れで手続きが進みます。

ご連絡

店舗へご連絡ください

書類をお届け

ご自宅へ書類が届きます

ご来店予約

ご来店予約をお願いします

ご来店

対象車両のチェック返品条件のご確認をいたします

条件クリア

返品・返金のお手続きへ

どんなクルマの状態でも返品できるの?

ガリバーの返品サービスを利用できるのは、以下の条件を全て満たしている場合のみです。
予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

走行距離 納車時からの増加が3,000キロ以内。
キズ・ヘコミ 5cm四方以上のキズ・ヘコミがない。(納車時にあったものを除く。)
事故(修復歴) 納車後に事故を起こしていない。
付属品等 納車時に付いていた機能・機器が付いている。
使用方法 通常の使用方法以外(レース・ラリー等)の用途で使用していない。(納車前の使用は除く)
車検証 納車時の名義人と同じである。ご契約者にお車の処分権限がある。登録が抹消されていない。
税金等の未納 自動車税、自賠償保険料、駐車違反放置違反金等、お車に関する債務が残っていない。
差押等 お車に抵当権、譲渡担保その他第三者の権利が付されていない。
(購入時にオートローンを利用した場合で、信販会社等の権利を除く)
ご契約者様 契約名義を問わず、自動車売買、自動車整備の事業者として契約を締結していない。
ガリバーへの背信行為や不正行為、社会的信用を損なう行為を実行し又は計画していない。
その他 上記の他、納車時と比較して、お車の価値が大きく下落する状態となっている場合は、返品をお受けできない場合があります。
例:改造(痕跡を含む)/修復歴/接合車/フロア交換/冠水・雹害等の災害車/粗悪車/メーター改ざん・交換/車台番号の変更/「道路運送車両の保安基準」等の関係法令に適合しないもの。

【注意事項】

  • 原則として下取り車両の買取契約は解除されず、返還されませんので予めご了承ください。
  • 返品時のお車の引き渡しの際、車両陸送が発生した場合には、お客様に陸送実費をご負担いただきます。
  • 納車後に取り付けた物品代・工賃や納車後に納税された税金・車検代・重量税・自賠責保険料などは返金対象にはなりません。
  • 任意保険につきましては別途お客様にて解約のお手続きが必要になります。
  • 2018年5月1日以降のご契約様に適用されます。

【減免事項】

買取保証期間中においても、以下事項に該当する場合は相当額を減額させていただきます。
①納車時から傷やヘコミが増えている場合や事故損傷などで修理が必要な場合。
②納車時に付いていた装備品が揃っていない場合、もしくは交換されている場合。
③納車後に改造や架装がなされている場合。
④ご購入時にローンご利用の場合、ローンの解約事務手数料5,000円(税込)が発生いたします。

【対象店舗】

  • 全国のガリバー、ガリバーアウトレット、ガリバーミニクル、スナップハウス、WOW!TOWN、HUNT、LIBERALA(リベラーラ)各店でご購入いただいた車両が対象です。
  • 但し、GT-Garage、LIBERALA麻布、Brat店舗など一部店舗では返品サービスを実施しておりません。また、当社自社ローンご利用の際は返品サービスの対象外となります。
  • 新車は対象外となります。
  • 詳しくは弊社お客様相談センター(0120-22-8680)までお問い合わせください。
POINT 5 充実したサービスが提供できるヒミツ

ガリバーにはどんなサービスがあるの?

「安心して中古車に乗ってほしい」「クルマを売って終わりにしない」という想いから、ガリバーでは以下のようなサービスをご用意しています。

  • 入庫時の詳細な点検
  • 詳細な車両状態表の作成・公開
  • 部品交換など、走行距離に応じた整備(※有償)
  • 内外装クリーニング(※有償)
  • 納車前点検(※有償)
  • 国産車100日の返品受付(車両本体価格での買取)※輸入車は30日
  • 国産車3ヶ月、輸入車1ヶ月の部分保証付き
  • 車両により有償で最長10年の保証(国産車)※1
  • 輸入車は最長5年(有償)となります。長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、期間、範囲、内容、適用には一定の条件があります。
  • 返品は国産車は納車後100日間、輸入車は納車後30日間、車両本体価格での買取となります。
  • G-Selection、GT-Garage、LIBERALA麻布、ガリバーフリマ、Brat店舗など一部店舗では修復歴車/保証の対象外/返品対象外の中古車も販売しています。
  • Brat店舗では返品対象外の中古車を販売しています。また、当社自社ローンご利用の際は返品サービスの対象外となります。

なぜ充実したサービスを提供できるの? その分、値段が高いの?

ガリバーは「安心して中古車に乗ってほしい」という想いからさまざまなサービスをご用意しています。
しかし同時に「そのためにクルマの代金が高くなっては中古車の意味がない」とも考えています。

そのためにガリバーでは在庫管理を徹底しております。
買い取ったクルマに対してお客様から注文がなされないと判断した場合には中古車オークションに売却してしまうことで、在庫管理コストを抑えています。

どれくらいで中古車オークションに売却してしまうの?

ガリバーの在庫管理は管理費用を削減することを目的にしており、一定期間内に販売が難しいと判断した場合、中古車オークションに売却しております。

そのため気になる車両を見つけたら、お問い合わせだけでも早めにいただけるようお願いしております。
条件や希望をお伺いし、それに合うクルマが入荷したら優先的にご連絡するサービスもありますので、まずはお気軽にご相談ください。

POINT 6 掲載期限がある理由

サイトの掲載期限って何?

ガリバーのサイトでご紹介しているクルマの多くには、「掲載期限」が設定されています。
掲載期限とはその名の通りサイトに掲載する期限のことで、それを過ぎるとその車両の掲載は終了してしまいます。

なぜ掲載期限があるの?

ガリバーでは在庫管理を徹底しており、お客様からの注文がなされないと判断したクルマは自動車オークションに売却しております。
そのため、車両を自動車オークションに売却するタイミングで、ガリバーサイトへの掲載も終了しています。

なぜ中古車オークションに売却してしまうの?

一般的な中古車販売店は、お客様から注文が入るまで、お店や倉庫で中古車を管理しています。
しかしお客様から買い取った商品を店舗に長く置いておくと、駐車場や倉庫、さらにはクルマを管理するメンテナンスなどさまざまな費用が掛かります。

ガリバーでは一定期間が経ったら中古車オークションに売却することで、クルマの管理コストを削減。
その分を点検や整備、返品(車両本体価格での買取)、1~3か月の部分保証などのサービスに充てています。

ガリバーで購入する際に気を付けるべきことは?

ガリバーでは、「お客様からの注文がなされない」と判断されたクルマは早々に中古車オークションに売却しております。そのため、気になる車両を見つけたら、お問い合わせだけでも早めにいただけるようお願いしております。
条件や希望をお伺いし、それに合うクルマが入荷したら優先的にご連絡するサービスもありますので、まずはお気軽にご相談ください。

POINT 7 問い合わせのメリット・デメリット

なぜ問い合わせをした方が良いの? メリットは?

在庫の管理コストを削減し、その分を点検や返品(車両本体価格での買取)などのサービスに充てるため、ガリバーでは在庫管理を徹底しております。
お客様からの注文がなされないと判断されると、気になっているクルマが自動車オークションで売却されてしまう可能性もございます。
ですので、お問い合わせだけでも早めに頂くことをお勧めします。

またお問い合わせをいただき希望や条件をお伺いできれば、毎日約500台ある新規入荷のクルマから、お客様に合った車両を優先的にご案内できます。

問い合わせをしたら買わないといけないの?

ガリバーは以下のようにさまざまな問い合わせを承っております。
「まだ下調べ中で車種も決めていない」という方から「あのクルマが気になるが他と迷っている」という方まで、お気軽にご相談くださいませ。

  • ガリバーの各種サービスに関する質問
  • 自分に合ったメーカー、車種についてのご相談
  • お得な購入タイミングや購入方法のご相談
  • 気になっているクルマの具体的な状態の確認
  • カーシェアなど幅広いサービスを踏まえたカーライフのご相談

まだ何も決まっていないのに問い合わせていいの?

「まだ色々決めていないのに問い合わせをする必要はあるのだろうか」と思う人もいるでしょう。
しかし「まだ何も決まっていない」という人にこそ、問い合わせをすることをおすすめします。

数多くのメーカーやモデルがある中で、家族構成やライフスタイル、予算など、自分の条件に合うクルマを全てチェックするのは非常に大変です。
「こんなクルマもあったのか」と後悔をしないよう、候補の洗い出しにプロの力を活用してみてください。
ガリバーではさまざまなメーカーのクルマを取り扱っているので、メーカー横断でお客様にピッタリのクルマをご案内できます。

POINT 8 非公開在庫がある理由

なぜ公開されない車両があるの?

入荷した車両をウェブサイトで公開する準備に一定期間が必要で、その間に店頭などで売れてしまうからです。

「お得なクルマを見逃したくない」「希望を踏まえた好条件なクルマがあったら教えて欲しい」という方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
クルマへの希望や条件を予め伺い、それに合うクルマが入荷したらウェブサイト公開前に優先的に連絡をいたします。