

ガリバーの中古車保証サービス
中古車購入に伴う不安を解消するため、ガリバーでは有償・無償の保証サービスをご用意しています。
ガリバーで購入するクルマは国産車で3ヶ月の保証がつく
ガリバーでは、国産車で3ヶ月、輸入車で1ヶ月の保証が付いてきます※。保証期間は年式と走行距離によって決まっています。
- 保証内容は部分保証となります。G-Selection、GT-Garage、LIBERALA麻布、ガリバーフリマ、Brat店舗など一部店舗では修復歴車/保証の対象外/返品対象外の中古車も販売しています。
保証の対象基準
国産車
保証名 | 車両区分 | 対象車両の基準 |
---|---|---|
あんぜん3ヶ月保証 |
普通乗用車 軽自動車共通 |
年式無制限、走行距離20万キロ以下 |
輸入車
保証名 | 車両区分 | 対象車両の基準 |
---|---|---|
あんぜん1ヶ月保証 | 輸入車S・A・B | 初年度登録後走行距離20万キロ以下 |
- 正規輸入車Sグループ…Mベンツ・BMW・フォルクスワーゲン・アウディ・プジョー・ボルボ
- 正規輸入車Aグループ…ポルシェ・オペル・シボレー・キャデラック・クライスラー・ダッジ・フォード・リンカーン・フィアット・アルファロメオ・ルノー・シトロエン・ローバー・ジャガー・サーブ
- 正規輸入車Bグループ…その他(並行輸入車※を除く、正規輸入車Sグループ、Aグループ以外のもの)
- マイルメーター表示の車両については、登録時、積算計の表示している距離数の1.6倍した数字をキロメーター登録とします。
(その他の諸条件)
- 販売時の経過年数は、並行輸入車を除き初年度登録年月を基準とします。
- 期間内の修理回数に制限はありませんが、保証商品によって累積上限金額が設定されています。
- 3年・5年(輸入車)保証の場合、納車日から1年を経過した後は、1回の保証適用の際、免責金が毎回15,000円かかります。
- 国産車 2年・3年・5年・10年保証の場合、納車日から1年を経過した後は、1回の保証適用の際、免責金が毎回10,000円かかります。
- 輸入車 3年・5年保証、 国産車 2年・3年・5年・10年保証は、車検をガリバーでお受けいただけない場合、保証期間内であっても保証継続ができません。ガリバーの車検について、詳しくはこちらをご確認ください。
- 保証部品はすべて、純正部品および指定社外部品に限ります。
- 保証内容は部分保証となります。
- 1年以上の保証付帯には、ケアパック(有償)を実施いただいたく必要がございます。詳しくは店舗スタッフにご確認ください。
-
電話で相談する 0120-22-1616
上記保証期間中ならば、消耗部品や社外部品を含むクルマのパーツに保証が適用されます。多くのクルマは国産車で10年10万km以内のクルマになるので、乗り始めの故障に関しては3ヶ月までなら補償対応が可能です。
ガリバーの有償保証を利用する条件
1年間の保証やさらに長い、輸入車向けの「あんしん5年保証」、国産車向けの「あんしん10年保証」の有償の保証プランがあります。
上記の有償保証プランに加入するには、車種、走行距離と年式により条件があります。
有償保証の対象基準
国産車
保証名 | 車両区分 | 対象車両の基準 |
---|---|---|
あんしん10年保証ワイド あんしん10年保証 |
普通乗用車 軽自動車共通 |
初年度登録後7年未満、走行距離7万キロ以下 |
あんしん5年保証 | 初年度登録後10年未満、走行距離10万キロ以下 | |
あんしん3年保証 あんしん2年保証 あんしん1年保証 |
初年度登録後15年未満、走行距離15万キロ以下 | |
あんぜん6ヶ月保証 | 初年度登録後15年未満、走行距離15万キロ以下 |
正規輸入車S・A・Bグループ
保証名 | 車両区分 | 対象車両の基準 |
---|---|---|
あんしん5年保証 あんしん3年保証 |
輸入車S | 初年度登録後5年未満、走行距離5万キロ以下 |
あんしん1年保証 | 輸入車S・A・B | 初年度登録後7年未満、走行距離7万キロ以下 |
あんぜん6ヶ月保証 | 初年度登録後14年未満、走行距離10万キロ以下 | |
あんぜん1ヶ月保証 | 初年度登録後走行距離20万キロ以下 |
並行輸入車
保証名 | 車両区分 | 対象車両の基準 |
---|---|---|
あんしん1年保証 | 並行輸入車 | モデル年式経過5年未満、走行距離5万キロ以下 |
あんぜん1ヶ月保証 | 年式無制限、走行距離20万キロ以下 |
- 正規輸入車Sグループ…Mベンツ・BMW・フォルクスワーゲン・アウディ・プジョー・ボルボ
- 正規輸入車Aグループ…ポルシェ・オペル・シボレー・キャデラック・クライスラー・ダッジ・フォード・リンカーン・フィアット・アルファロメオ・ルノー・シトロエン・ローバー・ジャガー・サーブ
- 正規輸入車Bグループ…その他(並行輸入車を除く、正規輸入車Sグループ、Aグループ以外のもの)
- マイルメーター表示の車両については、登録時、積算計の表示している距離数の1.6倍した数字をキロメーター登録とします。
(その他の諸条件)
- 販売時の経過年数は、並行輸入車を除き初年度登録年月を基準とします。
- 期間内の修理回数に制限はありませんが、保証商品によって累積上限金額が設定されています。
- 3年・5年(輸入車)保証の場合、納車日から1年を経過した後は、1回の保証適用の際、免責金が毎回15,000円かかります。
- 国産車 2年・3年・5年・10年保証の場合、納車日から1年を経過した後は、1回の保証適用の際、免責金が毎回10,000円かかります。
- 輸入車 3年・5年保証、 国産車 2年・3年・5年・10年保証は、車検をガリバーでお受けいただけない場合、保証期間内であっても保証継続ができません。ガリバーの車検について、詳しくはこちらをご確認ください。
- 保証部品はすべて、純正部品および指定社外部品に限ります。
- 保証内容は部分保証となります。
- 1年以上の保証付帯には、ケアパック(有償)を実施いただいたく必要がございます。詳しくは店舗スタッフにご確認ください。
-
電話で相談する 0120-22-1616
有償保証にかかる費用
1年保証をはじめ、5年保証、10年保証はご購入時に車両代金とは別途にご請求いたします。
例えば、7年落ちのセレナの場合、次のような保証料金がかかります。
保証料金は、車種・年式・走行距離によって異なってきますので、購入予定の車の保証料金がいくらになるか気になる場合、ガリバーのスマートカープランナーに問い合わせするか、お近くの店舗でスタッフに質問してみてください。
また、それぞれの保証内容の詳細を確認したい場合は、以下のページにてご確認ください。
有償保証を付けるべきケース
ガリバーの5年保証、10年保証は1年経過すると保証範囲が機構部品のみのため、結果的に大きな故障をしなければ、保証代金の元が取れないケースもあり得ます。しかし、以下の様なケースの場合、有償保証をつける意義があります。
- 買った中古車を5年以上、走行距離10万km以上乗る予定がある
- 輸入車を買う予定
- 突然の高額出費に備えたい場合
買った中古車をしばらく乗る場合、高額部品が故障するリスクが高まります。とくに10万km以上乗ることを想定しているなら、高額部品の故障リスクも高まるので、有償保証を付けておくといざという時の高額出費にそなえることができます。
また、輸入車の購入を考えているケースも、有償保証の適応がおすすめです。輸入車は国産車と比べてパーツの取り寄せにかかる費用が高くなり、故障に関するリスクは国産車よりも上だからです。
もちろん、上記以外のケースでも、クルマの機構部品の交換には10万円以上の出費になる可能性があるので、もしもの高額出費に備えたい人には有償保証はおすすめです。
多くの場合、高額出費のリスクに備えるため、ガリバーでは有償保証の利用をおすすめしておりますが、数年で買い替える予定の場合に有償保証をしてお得になりそうかは、ガリバーのスマートカーライフプランナーの方で相談を承っています。
無償保証で済みそうか、有償保証で元が取れそうかどうか気になる方は、ぜひ一度ガリバーにお問い合わせ下さい。
-
電話で相談する 0120-22-1616