パーキングアシスト(駐車支援システム)は必要?機能と搭載車種を紹介

パーキングアシスト(駐車支援システム)は必要?機能と搭載車種を紹介

パーキングアシストはバック駐車や縦列駐車が苦手な人にとって便利な機能です。ただ、使えない場面もあり、車購入にあたって人によっては必要かどうか判断に迷うこともあるでしょう。今回はパーキングアシストの機能や搭載車種について説明します。

パーキングアシストとは

パーキングアシスト画面の説明

パーキングアシストとは、ハンドルやペダル、シフトの操作をシステムが自動制御し、駐車を支援する機能です。「駐車支援システム」「自動駐車機能」とも呼ばれます。

各メーカーでの名称は、以下のように様々です。

メーカー名 名称
トヨタ アドバンストパーク、インテリジェントパーキングアシスト他
日産 プロパイロットパーキング、インテリジェントパーキングアシスト
ホンダ スマートパーキングアシストシステム、パーキングパイロット
三菱 マイパイロットパーキング
ダイハツ スマートパノラマパーキングアシスト

パーキングアシストの仕組み

パーキングアシストは、車載カメラやセンサーによる周囲認識機能とAIによる分析機能で成り立っています。カメラやセンサーが駐車スペースと障害物の有無を認識し、AIが障害物に接触しないルートを算出して動いています。

自動制御の範囲で3種類に分かれる

パーキングアシストは、自動制御の範囲で以下の3種類に分けられます。

  • ハンドル操作を自動制御
  • ハンドル+ペダル操作を自動制御
  • ハンドル+ペダル+シフト操作を自動制御

ハンドル操作のみ自動制御する機能では、ドライバーがペダル操作とシフト操作を行います。ただし、これらの操作に関しても音声での指示があります。
ハンドル・ペダル・シフト操作を全て自動で行うような高度システムでは、スイッチを押すなどの単純作業だけで駐車が完了します。

車両購入後の後付けは不可能

パーキングアシストは、現時点では多くの車種でオプション装備として設定されています。またメーカーオプションのため、後付けはできません。そのため新車に装備する場合は、契約時に注文する必要があります。

パーキングアシストは装備するべき?

パーキングアシストを使い、「駐車が楽にできた」という声がある一方、「自分で停めた方が楽」という意見もあります。

人によって駐車時間が約1分短縮

JAFが行ったユーザーテストでは、駐車を苦手とするドライバーがパーキングアシストを利用したところ、自力でのバック・縦列駐車より駐車時間が約1分短縮されました。

一方、パーキングアシスト使用時とJAFのインストラクターが自力で駐車した場合では、インストラクターの方がわずかに早く駐車を完了していました。
出典:JAF「駐車支援機能はどこまで使えるのか?(JAFユーザーテスト)」

駐車スペースや障害物を認識できない場合も

JAFのテストでは、白線が消えかかっている場合や、歩行者を含む障害物がある場合の作動具合も検証しています。同テストでは、白線が薄いと駐車スペースを認識できませんでした。また障害物も位置によって認識できず、ドライバーのブレーキ操作を要する場合がありました。

現時点では、パーキングアシストはまだ「万能」とは言えないようです。

運転初心者やミニバンユーザーにはおすすめ

JAFのユーザーテストの結果から分かるように、運転に自信のある人にパーキングアシストは必要ありません。他方で免許取得後3年以内の人や運転頻度の少ないドライバーでは、パーキングアシストがあると安心でしょう。

ボディタイプ別では、死角の大きいミニバンユーザーに装備をお勧めします。

パーキングアシスト搭載の代表車種

パーキングアシスト搭載の代表車種は、以下の通りです。なお車種によって装備条件(グレードなど)が異なる他、同じメーカーでも車種ごとにパーキングアシストの性能が異なります。

ボディタイプ 代表車種
軽自動車 タントタフトムーヴキャンバス、サクラ
コンパクトカー アクアヤリス、リーフ
セダン プリウス、MIRAI
SUV ライズヤリスクロス、エクストレイル、アリア、ロッキー
ミニバン アルファードヴェルファイアヴォクシーノアシエンタステップワゴンセレナ

タイプ別のおすすめパーキングアシスト搭載車

ここではパーキングアシスト搭載可能のおすすめ車種を、ボディタイプごとにご紹介します。

軽自動車】ダイハツ「タント

パーキングアシスト搭載車:タント

軽自動車では、まだパーキングアシストを搭載している車種がわずかです。そんな中、ダイハツでは一部の軽自動車に「スマートパノラマパーキングアシスト」を装備。ハンドル操作が自動制御で、ドライバーはペダル操作とシフト操作を行います。タントのような箱形のクルマは死角が大きいので、パーキングアシストがあると便利です。

【コンパクトカー】トヨタ「アクア

パーキングアシスト搭載車:アクア

2021年発売の現行アクアに搭載されているパーキングアシストは、ハンドル・ペダル・シフト操作全てを自動制御してくれます。ドライバーはボタンとナビの操作をするだけです。運転しやすいサイズ感で燃費も良いので、初心者ドライバーにおすすめです。

セダン】トヨタ「プリウス

パーキングアシスト搭載車:プリウス
※上記画像は先代プリウス

新型プリウスでは、Zグレードを選ぶと「アドバンストパーク」が標準装備されます。ハンドル・ペダル・シフト操作を全て自動で行ってくれる他、リモートパーキング機能も付いています。流麗なデザインと力強い走りを備えたクルマです。

SUV】日産「エクストレイル

パーキングアシスト搭載車:エクストレイル

エクストレイルの上位グレードで搭載できる「プロパイロットパーキング」は、ハンドル・ペダル・シフト操作を全て自動で行います。パーキングブレーキの操作も必要ありません。ミッドサイズでボディが大きいからこそ、パーキングアシストがあると重宝するでしょう。

ミニバン】トヨタ「シエンタ

パーキングアシスト搭載車:シエンタ

現行シエンタは、最上位のZグレードでアドバンストパークを装備できます。ハンドル・ペダル・シフト操作を自動制御してくれる他、パーキングサポートブレーキやパノラミックビューモニターもセットオプションで装備されます。ミニバンでも運転しやすく、安心なクルマを求めている人におすすめです。

中古でも搭載車を買える

パーキングアシストの中古車を検索する方法

近年は中古車でもパーキングアシスト搭載車が増えています。パーキングアシスト搭載車に限定して在庫検索できるサイトもあり、ガリバーでも「より詳細な条件」から検索できます。

Q. 中古でのおすすめ車種は?

中古車でパーキングアシスト搭載車を選ぶなら、以下の3車種がおすすめです。

いずれも人気が高く、2022~2023年にフルモデルチェンジしたばかりの車種です。型落ちモデルでも、ハンドル操作を自動制御するパーキングアシスト搭載車が見つかります。また新車登録のみ済ませて運行には使われていない「登録済み未使用車」など、年式の新しいモデルが見つかることもあります。

norico編集部オススメ記事

noricoでは、安全な運転をサポートする便利機能の紹介や、運転のコツをまとめた記事を掲載しています。「運転に自信がないけど対策方法が分からない」「親のクルマに後付けできる安全機能を搭載したい」といった人は、以下の記事も参考にしてください。

Supervised by norico編集長 村田創

norico編集長_村田創

中古車のガリバーに勤務して20年以上のベテランが車の知識をわかりやすく解説します。車のことは、多くのメーカーを横断して取り扱うガリバーにぜひ聞いてください。「車ってたのしい!」を感じてほしいと思っています!