
ON/OFF使える フォーマルな セダン SEDAN
どこにいってもサマになるフォーマルセダン。
一緒に乗る人のことを考えて選びたい。
仕事にもつかえる「フォーマル感」
SUVやワゴンだと生活感も強くラフな印象もあるが、その点セダンなら「フォーマル感」がありどこに行くにも恥ずかしくない。
最近のセダンはモダンな雰囲気のものも多く、プライベートにも仕事にも使える。

日産 スカイライン
1950年代から続く、長い歴史を持つ日産スカイライン。過去にはクーペも販売されていた、スポーツ志向が強い一台。そのためセダンも流線的なボディで、スタイリッシュなデザインも特徴的。

アウディ A4
高いデザイン性で、特に若い世代に人気のアウディ。A4のセダンも、シンプルながらエレガントな印象。ダークカラーを選ぶとよりフォーマルな雰囲気に、赤など明るい色を選ぶとスポーティーな印象になる。
快適な乗り心地で家族もうれしい
セダンのもう一つの魅力が、その乗り心地の良さだろう。
ボディが大きなワゴンやSUVだと振動が気になるが、その点、セダンなら快適。
便利さを支えるための様々な機能も充実しており、車内でもリラックスした時間を過ごすこともできる。

レクサス IS
乗り心地の良さには定評があるレクサス。レクサスISはコンパクトながら後部座席の足元や頭上にも余裕がある。また、日本メーカーならではの硬すぎない乗り心地は日本人にはうれしい。

メルセデス・ベンツ Cクラス
輸入車というとスポーティーさを優先して快適さはイマイチという印象も強いが、メルセデス・ベンツのCクラスは乗り心地も快適。高級感のあるインテリア、便利さな機能や安全装置など、ドライバーだけでなく同乗者にもうれしい一台。