内外装の質感もアップ!
スバル「インプレッサ」を一部改良し、10月8日より全国のスバル特約店を通じ発売を開始した。
今回の一部改良では、グレード名称およびグレード構成を刷新を図る。1.5Lモデルに、15インチアルミホイールなどの装備を充実させた「1.5i-L」を、また2.0L NAモデルに17インチアルミホイール、ホワイトルミネセントメーター、運転席8ウェイパワーシートを標準装備するスポーティモデルの「2.0i-S」を追加、さらに2.0L NAモデルには2WDを設定した。
エクステリアでは、フロントグリルのウィング部を明るい金属調の塗装を採用。2.0L全モデルにLEDサイドターンランプ付ドアミラーを装備し、機能性と質感を向上させた。ボディカラーでは、5ドアモデルに「ダークアメジスト・ギャラクシィ」を新設定した。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
インテリアでは、全トリムを深みのあるブラックに変更、リヤドアトリムに金属調塗装を施した加飾を採用したほか、センターコンソールフロント部分の形状を変更し、シルバー塗装を施す。ハザードランプスイッチを赤塗装に変更し、視認性を向上させるとともに、オートエアコンのコントロールダイヤルを凹凸の大きな立体的な造形として、操作感を高めた。また、4ドア全車、5ドアの2.0L全車にステンレス製のフロントサイドシルプレートを採用したほか、「2.0i-S」「2.0GT」に、運転席8ウェイパワーシートを標準装備した。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
安全面でもその向上を図る。後席中央席にヘッドレストと3点式シートベルトを標準装備。そのほか、リヤのタイヤハウス内側にマッドガードを追加し、静粛性も向上させている。
価格は、147万円〜262万5000円。
代表グレード
|
2.0i-S
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4415×1740×1475mm
|
車両重量[kg]
|
1290kg
|
総排気量[cc]
|
1994cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
140ps(103kw)/5600rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
19.0kg-m(186N・m)/4400rpm
|
ミッション
|
4AT
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
14.0km/l
|
定員[人]
|
5人
|
税込価格[万円]
|
196万3500円
|
発売日
|
08/10/08
|
写真
|
富士重工業
|
![]() |
![]() |
スバル「インプレッサ」に質感を高めた4ドアセダンの新モデル"インプレッサ アネシス"が追加に!
【新車情報】 (2008.10.08)
富士重工業は、4ドアモデル「インプレッサ アネシス」を追加し、10月8日より全国のスバル特約店を通じ発売を開始した。 >> 記事全文を読む |
|