【写真9】「愛犬が(ミニを)気に入ったから買った」とおっしゃるソラさん。サスガです! 【写真10】後席の窓枠あたりが、わんこお気に入りの定位置みたいですね(笑)。 【写真11】写真には載ってませんが内装はオプションの本革をセレクト。シートヒーターがつくのでGOODだそうです。 【写真12】そして開放感ばっちりのツインサンルーフも装着! 【写真13】一家団らんの時をお邪魔致しました! メイミちゃんの笑顔がキュートだね! 【写真14】おっと、ケイタツくんが器用にドアをあけてる! 【写真15】「キビキビ走るのがいい」とオーナーの倉田さん。 【写真16】こういう曇天の空の下でも、ブラック・アイ・パープルのボディカラーは良く映えますね。 ![]() |
![]() |
『MINI CIRCUIT DAY 2005』ユーザーレポート 第2弾
ネット上のコミュニティから愛車を連ねてのツーリングまで、同じ車を通して熱く盛り上がる仲間たちを紹介する
『Voice‘s』の人気コーナー
「オーナーズクラブ友の会」『CORISM』番外編、その2です。こちらも個性豊かなユーザーが集まりましたよ!
5. ソラさん(東京都) 05年式 ミニ・コンバーチブル クーパーS
今度は、昨年秋に衝撃のデビューを果たしたコンバーチブルの登場! しかも、真っ赤なクーパーSの後席には・・・わんこがちょこんと! うーんカワイイ〜〜!!
ちなみにソラさんち、オープン率は実に8割以上。寒くても暑くても出来る限り屋根は開けて走るそうです。オープン乗りのカガミですね! 【写真9・10】 6. 山本 修一さん(神奈川県) 03年式 ミニ・ワン
アイボリーホワイトのミニ・ワンにお乗りの山本さん。実はこの前にご紹介している赤コンバーチブルのソラさんとは大学時代の同級生だとか。しかも、この会場で偶然久しぶりに再会したっていうんだからこれは「運命」的です。
これからはイベントもいっしょに参加、かな? 【写真11・12】 7. 黒川 茂樹さん(群馬県) 03年式 ミニ・ワン
群馬からお越しの黒川さんご一家。まったりのんびりされていたところをインタビューしちゃいました、すいません。ちなみに今日は4時間かけてゆっくりやってきたそうです。メイミちゃん(4歳)、ケイタツくん(1歳)も、ミニの後席がお気に入りみたいですよ。
【写真13・14】 8. 倉田 源一郎さん(福井県) 05年式 ミニ・クーパー
今年3月に納車された倉田さんちのクーパー。オプションのメッキパーツ「クローム・ライン・エクステリア」追加で、ダークなカラーとマッチしてシックな印象に。こんな風に『大人なミニ』を乗りこなす、っていうのもアリですね。ちなみに今日は福井から4時間半ほどで着いたそうです。
【写真15・16】 < 前のページ『【MINI CIRCUIT DAY 2005】で「オーナーズクラブ友の会」番外編 その1』 | 次のページ >
|
MINIのカタログ情報
- 平成1年4月(1989年4月)〜平成13年10月(2001年10月)
- 新車時価格
- 134.0万円〜359.0万円
MINIの在庫が現在1件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。