![マツダ デミオ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220908/20220908011410.jpg)
エアロパーツを装備したカジュアルエアロアクティブ。1.3リッター&4AT、FF車で136.5万円。 ベーシックなカジュアル。1.3リッター&4AT、FF車で120.75万円。 カジュアルのコージーパッケージをセレクトすると、ベージュの明るいインテリアになる。 ブラックで統一したスポルトのインテリア。AT車はゲート式のシフトパターンを持つ。 デミオといえば、やはりキャンパストップ。ホワイトのキャンパストップを使うことで、より明るいインテリアを演出することができる。 座面も厚くシッカリとしたシート。シートアレンジも多彩。 ディーラーオプションのフレキシブルボードを使うとラゲッジルームを2分割にして使用できる。 ![]() |
![]() |
最高水準の環境性能を手に入れた。 フルモデルチェンジしたヴィッツに新型ノートなど、今、コンパクトカーは大変な戦国時代に突入している。そんな中、マツダのベストセラーモデルともいえるデミオがひっそりとマイナーチェンジを行なった。マイナーチェンジされたデミオのファーストインプレッションは「クセのないマジメなコンパクト」だ。 女性に好かれる顔にお色直し エクステリアデザインも変更を受けた。ターゲットカスタマーである女性を意識して、ちょっとシャープなイメージのあったデザインを柔らかで親しみやすい意匠へと変更。ひと目で分かる部分では、大きく丸くなったヘッドライトにエッジを抑えたグリルやバンパーなどだ。しかし、正直なところクセが無くなり前モデルに比べ少々親しみやすくなった分だけ、マツダらしいシャープなイメージが影を潜めたようにも思える。 デミオの関連情報はこちらもチェック!
|
デミオのカタログ情報
- 平成26年9月(2014年9月)〜令和1年7月(2019年7月)
- 新車時価格
- 135.0万円〜227.9万円
デミオの在庫が現在209件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。