早め早めに...ガリバー練馬目白通り店のスタッフのつぶやき G003091567671189301

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー練馬目白通り店の店舗ブログ

練馬区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒176-0022 東京都練馬区向山2-12-4
    目白通り沿い、中村橋駅から北300m
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

早め早めに...


皆様はこんなことを思ったことはありませんか?



早め早めに...01


「車って給油ランプがついてからどれくらい走れるんだろう」と...。


(※絶対試さないでくださいね笑)



勿論このランプが点灯したらすぐ給油するのが一番いいのですが、例えば


“うっかり給油を忘れていて、気付くと給油ランプが点灯している!!


もしかして本当に数キロしか走れなかったらどうしよう...”


と、走行中に車が急に止まってしまう不安に襲われたら嫌ですよね。


今回は、もしそんな状況になった時に、少しでも冷静に考えられるようにするための、


記事です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



一般的に車は給油ランプがついてから50〜100キロ走ると言われています。


(※車種やメーカーによって異なります。)

(※走行可能距離を保証するものではありません。)



こう聞くと、意外と走れるんだな、早めに教えてくれるんだな、という印象ですね。


「今すぐ給油してください!!!」


というより、


「もうそろそろ給油しておいた方がいいですよ〜」


という感じみたいです。



ただ、このランプ、点いた瞬間に気付いていなければ走行可能距離が減ってしまっていることになりますよね。


“ランプがついてるけどまだ走れるだろうからいれなくてもいいや”


という考えが一番危険です。


いざという時に焦らなくてもいいように給油は早めにしておきましょう♪


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha