この記事の目次 CONTENTS
スポーティなSUVに仕立てた新型エクリプスクロス
水平基調でスポーティーなインテリア
日本仕様はガソリン車のみの展開
さすが三菱の4WD!卓越した ハンドリング性能を披露
新型エクリプスクロス価格は約260万円からか

ライター紹介

クルマ評論家 CORISM代表

大岡 智彦 氏

CORISM編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員

スポーティなSUVに仕立てた新型エクリプスクロス

三菱は、CセグメントのコンパクトSUVである新型エクリプスクロスを2018年3月に発売する予定だ。今回は、新型エクリプスクロスのプロトタイプ車に試乗した。

新型エクリプスクロス欧州仕様車のボディサイズは、全長4,405×全幅1,805×全高1,685mm。CセグメントのSUVとなる。国内でのライバル車は、トヨタC-HRやスバルXVなど。日本でも扱いやすいボディサイズだ。

アグレッシブ感を高めたデザインに!

新型エクリプスクロスのデザインは、なかなかアグレッシブ。前方を低くし後方に向けて高くなるウェッジシェイプデザインはスポーティだ。また、ルーフはクーペ形状で、よりスタイリッシュにまとめられている。睨みの効いたヘッドライトや、押し出し感があり力強さを感じる大型のグリルなどにより、小さなボディサイズながら存在感を感じるフロントフェイスとした。

リヤのコンビネーションランプも個性的。リヤガラスを上下に二分割するデザインが採用されている。好き嫌いが分かれるデザインだが、ひと目でエクリプスクロスと分かるデザインだ。こうしたデザインが採用されたこともあり、ルームミラーから見た後方視界は制限を受けている。

水平基調でスポーティーなインテリア

新型エクリプスクロスのインテリアは、水平基調で広さをアピールするデザイン手法が使われている。センターコンソール部分は、太く力強いデザインが施されSUVらしさを表現。ブラックとシルバーのハイコントラストなカラーを使いスポーティな空間に仕上げている。

メーターはシンプルな2眼タイプ。上級グレードには、ヘッドアップディスプレイも用意されている。

タッチパッドコントローラーの操作性は微妙

モニターは、センターコンソール奥に設置されていて、視線移動も少なく見やすい位置にあるが、画面サイズがもう少し大きいとより見やすくなる。

操作性は微妙。三菱は直感的に使えるタッチパッドコントローラーであることをアピールするが、そもそも右ハンドル車では左手で操作しなくてはならない。操作性という面では、左利きの人やよほど器用な人でないと扱いにくい。ダイヤル式などの方が確実に操作できる。

日本仕様はガソリン車のみの展開

新型エクリプスクロスに搭載されるエンジンは、直4 1.5L直噴ターボエンジンが用意された。欧州仕様では、120kW&250Nmという出力になる。1,800回転で最大トルク250Nmを発揮するので、かなり力強い加速を誇る。2.4L自然吸気エンジンを搭載するアウトランダーより速い。

このエンジンに組み合わされたのは、8速スポーツモード付CVT。CVTとターボエンジンの組み合わせは相性がよく、必要以上にエンジンの回転を落とさないのでターボエンラグもほとんど感じない。アクセル操作に対するレスポンスがよい。ただ、ダウンサイジングターボということもあり、高回転域でパンチのあるパワー感は無い。

三菱のコア技術であるPHEVが欲しかったところ

残念ながら、日本仕様のエクリプスクロスにはガソリン車のみが導入される。欧州では、2.2Lのクリーンディーゼル車が用意されており、こちらは400Nmという大トルクを誇る。

また、三菱のコア技術であるPHEVが用意されていないのも残念なポイントだ。現在の三菱に期待したいのは、アウトランダーPHEVのようなツインモーター4WD車。普通のガソリン車では、環境性能面も含めインパクトに欠ける。エクリプスクロスは、当初PHEV化も視野に入れて開発された経緯があるだけに、PHEVの早急な投入に期待したいところだ。

さすが三菱の4WD!卓越した ハンドリング性能を披露

驚きだったのは、新型エクリプスクロスハンドリング性能。テストコースでは、スラロームも用意されていた。SUVなのにスラロームが用意されていることで、すでに三菱がいかに新型エクリプスクロスのハンドリング性能に自信を持っているのかを察することができた。とはいえ、そもそも重心の高いSUVでスラロームなど、あまり期待していなかったのが本音だ。

スラロームコースに突入し、ステアリング操作をした瞬間、自分のイメージよりエクリプスクロスの性能がはるかに上であることが判明。とのかく良く曲がるのだ。ステアリング操作に対して、素直にクルマが反応する。クルマはそれなりに大きく傾くものの、ロールスピードは適度に抑えられていて不安感がない。サスペンションを硬くするなどして、ロールを無理やり抑え込むのではなく、たっぷりあるサスペンションストロークを使いゆっくりと車体をロールさせるのでコントロールもしやすい。しなやかさが際立つサスペンションをもつ。そのため、乗り心地もよい。

こうしたハンドリング性能は、単にサスペンションだけの性能ではない。構造用接着剤を多用したことにより、強固なボディができたことにより、サスペンションそのものが十分に性能を発揮でいているのだ。

走りの楽しさと優れた走破性も発揮

また、試乗車は4WDで三菱独自の技術であるS-AWCやAYCといった制御が投入されている。電子制御カップリング式の4WDで、ブレーキ制御によるトルクベクタリング機能ももつ。4WDは曲がりにくいクルマなのだが、こうした三菱の4WD制御は絶妙で、4WD車であっても良く曲がって気持ちがよい。

この4WD制御は、オート、スノー、グラベルと3つのモードを用意。ドライバーが自由に選択できる。運転していて楽しかったのはグラベルモード。アクセルオンで、リヤに積極的にトラクションが与えられ、リヤタイヤ滑らせて走ることもでき、オフロードや雪道でも運転が楽しめる。

走りが楽しい4WDなのだが、走破性にも優れている。最低地上高は175㎜と充分な数値。石がゴロゴロあるような荒れた道でも、急傾斜の登坂路でも、難なく登る実力派だ。

新型エクリプスクロス価格は約260万円からか

今回の試乗では、FFモデルは用意されていなかった。新型エクリプスクロスには、歩行者検知式自動ブレーキなどの先進予防安全装備装備も用意されているなど、安全性能面でも一定のレベルにある。

荷物容量も充分で実用性はかなり高い

荷室容量もCセグメントのSUVとしては十分なもので、ゴルフバックを真横にして積載できるスペースを確保。一般的にクーペっぽいデザインを採用すると、後席や荷室容量が小さくなるケースが多いが、新型エクリプスクロスでは十分な荷室スペースと後席スペースを確保していた。このあたりの実用性は、トヨタC-HRより優れている。

新型エクリプスクロス価格については、詳細不明。三菱は260~310万円程度になると公表している。FF車の試乗はしていないのだが、やはりエクリプスクロスの魅力は4WD車にあると確信。お勧めは4WD車。FF車より20~30万円くらい高価になると思われるので、4WD車は280~290万円くらいの価格になるだろう。発売は2018年3月を予定。少々高価な印象だが、魅力的なモデルがもうすぐ登場する。