オイルってなんなの?オイル選びの参考に!自社ローン専門店じしゃロン 焼津店のスタッフのつぶやき JK00251738477033222

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

自社ローン専門店じしゃロン 焼津店の店舗ブログ

焼津市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!

  • 〒425-0091 静岡県焼津市八楠3-5-20
    総合福祉会館から東300m、国道150号線沿い
  • 0120-992-689
    • 10:00 〜 20:00
    • OPEN
      現在営業中

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    オイルってなんなの?オイル選びの参考に!

    皆さんこんにちは!

    焼津店の店長です!!


    最近思ったんですよ!

    皆さん、エンジンオイルってどう選んでるのかなと・・・


    料理する油はスーパーでカロリーオフとか自然由来とか健康の事とか考えて選ぶじゃないですか!!

    でもエンジンオイル等は?と思ったわけです!!


    ただ、これを突き詰めると、あのオイルはとかこのオイルはとか論争を超える事態になってきますので

    今日はざっくりこんな感じで覚えてみてという感じで説明しますね!!


    最初にどれ買ったらいいか早く教えろって方!

    お待ちを!

    結論は最後ですww


    まずはこの表を見てください!

    分かってほしくて頑張って作りました・・・

    オイルってなんなの?オイル選びの参考に!01


    どうですか!!

    意味わからないでしょwww


    なんなのかというと、APIってあるんです。アメリカ石油協会!

    そこが、ベースオイルは5個に分けますって言ったんです!

    そもそもエンジンオイルはベースオイルにいろいろ添加剤等を混ぜて作るんですよ!


    はい!それではグループから行きます!!

    グループはⅠからⅤまであり

    Ⅴの方が単価は高いです!

    簡単に言うと、ⅠからⅢまでは鉱物油です!!

    要は掘り出した原油が元なんです!

    じゃあ、ⅣとⅤはというと、

    人工的に分子のサイズとかを合わせて作ったオイルです!


    こんなこと言うと人工的に作ったら体に悪そうってイメージありますよね!

    車は機械なので、そんなことありません!!!


    どのオイルがいいとか悪いとかないです!


    あ、ここでワンポイント!

    合成油とか聞いたことがあると思いますが、

    グループ3は鉱物油なのに、合成油と呼んでいいんです。

    これはいろいろ過去に裁判がありまして・・・だから表に印しています。


    まとめます!

    スポーツカー乗りの皆さん、車によってですが、最近のスポーツカーは

    なるべくグループⅣもしくはⅤのオイルを使った方がいいと感じます。

    私はグループⅤのオイルで高いですが、やはりいいと思います。実感できています。

    エステル大好きです!


    待ち乗り通勤でお使いのお客様、グループⅡやⅢで大丈夫です!!

    その代わり3000から5000くらいのそう今日距離で交換しましょう!


    1000字では説明しきれないですね・・・

    詳しく説明するので、お店に来て下さいwwww


    今日はここでご勘弁を!


    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha