ガリバー1号静岡清水店の店舗ブログ
静岡市清水区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒424-0811 静岡県静岡市清水区二の丸町2-22国道1号沿い、清水駅より西800m江尻大和交差点角
- 0120-605-122
- 09:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- スズキ
- ダイハツ
- トヨタ
- 日産
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
ヘッドライトの種類
こんにちは!!
ガリバー1号静岡清水店の佐藤です!!!
お車のご紹介をさせていただいている時、よくお客様に
「LEDとかHIDって何?」
と聞かれますので、今回は少しご説明させていただこうと思います!!
車のヘッドライトに採用されているのは大きく分けて三種類
ハロゲン・HID(キセノン)・LEDがあります。
ハロゲンはもっとも多く採用されている黄色い白熱電球タイプのものです。
(青白く光るものもあります)(写真はデミオ)
HIDもかなり多くの車に採用されているもので、白熱電球のものより白く明るく高寿命のものになります。(写真はIS250)
LEDは最新の車や高グレードの車に搭載され始めています。
低電力で高寿命、なおかつ省スペースで使えるメリットがあり、
最近の車はヘッドライトが細くなってきました。
レクサスは日本で初めてLEDヘッドライトを採用し、積極的に他の車種でも採用してきました。(写真はHS250h)
白熱電球より明るく照らしてくれるHIDやLEDヘッドライトは、
夜間の運転を便利に快適にしてくれます(ง `ω´)۶
車種によっては後付けも可能ですが、
車検時にシビアな対応をされることも多いので注意が必要です…
お車を探される際はぜひヘッドライトも気にしてみてはいかがでしょうか?
この車HIDなのかLEDなのかハロゲンなのかわからない!!
という方はスタッフまでお問い合わせください!
コメントを書く