ガリバー1号静岡清水店の店舗ブログ
静岡市清水区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒424-0811 静岡県静岡市清水区二の丸町2-22国道1号沿い、清水駅より西800m江尻大和交差点角
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- スズキ
- ダイハツ
- トヨタ
- 日産
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ガソリンの種類わかりますか?
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_190054_1575259779654.jpg)
本日もガリバー1号静岡清水のブログを
ご覧いただきありがとうございます!!
車を動かすのになくてはならないのが燃料です。
レギュラーやハイオク、
プレミアムガソリン、ディーゼルなど種類がありますが、
入れ違えてしまうとどんなことが起きるか知っていますか?
まずは燃料の種類をご紹介。
レギュラーガソリン(=無鉛ガソリン)
国内では最も一般的な燃料で、
単にガソリンというと
「レギュラーガソリン」を指すことが多いです。
ハイオク(=プレミアム無鉛ガソリン)
レギュラーガソリンよりも
高いエネルギー力を持つ燃料で、
輸入車やスポーツカー等の高排気量の車に
対応していることが多いです。
軽油(=ディーゼル)
燃費の良さで見直されている燃料で、
初速から強いパワーを発揮できるのが特徴です。
また、税金が安いためガソリンよりも価格が抑えられています。
レギュラーガソリンとハイオクの入れ違いについては、
一度や二度の間違いであれば大きな影響はありません。
注意が必要なのは、ガソリン車に軽油を給油したり、
ディーゼル車にガソリンを給油してしまう入れ間違いです!
Ⅰガソリン車に軽油を入れてしまった場合
加速が鈍ってしまい、
さらにタンクの中に軽油しか入っていない状態になると
黒い排気ガスが出てエンジンが停止するとも報告されています。
Ⅱディーゼル車にガソリンを入れてしまった場合
排気ガスが白くなってきてエンジン始動ができなくなることもあります。
さらに噴射ノズルや燃料ポンプの交換といった修理が必要になります。
万が一間違って給油してしまった場合は、
ロードサービスやJAFに依頼してレッカーしてもらい
整備工場に車をみてもらいましょう。
くれぐれもエンジンは始動させないようにご注意ください!
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)