ガリバー1号静岡清水店の店舗ブログ
静岡市清水区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒424-0811 静岡県静岡市清水区二の丸町2-22国道1号沿い、清水駅より西800m江尻大和交差点角
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- スズキ
- ダイハツ
- トヨタ
- 日産
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
給油口はどっちだったっけ・・・?
ある時、給油しにガソリンスタンドに行った際
車によって案内される場所が違うことに気づきまして!
あ!給油口の場所が違うのか!!となり
じゃあ、その給油口の左右の違いは
なんなんだろう・・・と
巡りに巡りそこまで考えた
ガリバー1号静岡清水店の佐藤です!!!
そうです!!
久々のブログ1っ発目は
「給油口」
についてご紹介していきます!!!!
給油口の位置なんて
日常生活にはあまり考える場面ないですよね
まあしいていうなら
給油しにいったときに
見たりするぐらいですかね!!!!
(今回まさにそのタイミングです✌)
大体のおクルマの給油口は
「左側」が多いのですが
メーカーや車種によって「右側」に
給油口があるおクルマもあります!!!
これぜんっぜん
気づかなかった & 知らなかった
んですが
見分け方があるんです!!!!
2枚を見比べてみてください!!!!
こちらの馴染みのあるメーターですよね
さあ!!!!みなさま!!
お気づきでしょうか????
そうです!!!
給油マークの横にある
▶の向きが違いますよね!!!!
ここまでくるとなんとな~~~く
察した方もいらっしゃるのでは?!?!
はい!!!!
給油マークの右側に「▶」の場合
運転席側に給油口
給油マークの左側に「◀」の場合
助手席側に給油口
という風になっているんです!!!
これを読んで初めて
気づいた & 知った方
いつも何気なく乗っている
おクルマでも気づいていないこと
知らずにいることが
ありそうな気がしませんか???
当ブログでは
そのような知識的な投稿から
ガリバーのサービス
車両情報など
幅広くご紹介させていただいてます!!
ぜひ1日のちょっとした隙間時間の
ルーティーンに!!!!
コメントを書く