ガリバー1号静岡清水店の店舗ブログ
静岡市清水区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒424-0811 静岡県静岡市清水区二の丸町2-22国道1号沿い、清水駅より西800m江尻大和交差点角
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- スズキ
- ダイハツ
- トヨタ
- 日産
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
【豆知識】フロントガラスが曇る原因は?
こんにちは!!!
ガリバー1号静岡清水店の石田です!!!
ガリバー1号静岡清水店のブログを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
********************
今回のお題は”フロントガラスの曇る原因は?”
についてですd( ̄  ̄)
車内のガラスを曇らせる主な原因は空気中の”水蒸気”
主な原因として”結露”なんですが
”結露”とは空気中の水蒸気(水分)が凝結して水滴になる現象のことです!
水蒸気が増えることで結露が発生しやすくなるんです。
だから梅雨時期などに発生しやすいんです。
ちなみに今の季節で起きやすいとすれば
外気温と車内の気温差でエアコンの冷気が当たる場所が
湿気や気温差でガラスが曇ることもあります!
そんな時の対処法としては
エアコンのデフロスター・デフォッガーを使いましょう。
デフロスターは基本的に曇りを取るために使用します。
なのでインパネ上部へ送風口が向いており、
ガラスに当たるように設計されています。
曇りにくくするためには、
これも日頃のメンテにはなりますが
曇り止めを施工したり、ガラス面を綺麗に保つことで
曇りにくくなりますd( ̄  ̄)
ガラスが曇ると、前方や横方向も視界が遮られます。
安全面にも影響するので、気をつけたいものですねd( ̄  ̄)
今回はこのような内容でしたm(_ _)m
それではまた!!
*******************
また現在高価買取実施中です!
皆様のご来店をお待ちしております!
コメントを書く