◇◆◇◆ タイヤの話 ◆◇◆◇ガリバー1号静岡清水店のスタッフのつぶやき G011221686447534320

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー1号静岡清水店の店舗ブログ

静岡市清水区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。

  • 〒424-0811 静岡県静岡市清水区二の丸町2-22
    国道1号沿い、清水駅より西800m江尻大和交差点角
  • 0120-605-122
    • 09:00 〜 20:00
    • OPEN
      現在営業中
  • スズキ
  • ダイハツ
  • トヨタ
  • 日産
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

◇◆◇◆ タイヤの話 ◆◇◆◇

高価買取中のガリバー1号静岡清水店の藤田です。


先週から梅雨に入り週末のタイミングで雨が多いですよね〜。

遠出の計画を立てても雨だから中止ってことも・・・
でも雨でも買い物へなど、車は大活躍!!

そんな車の点検はしてますでしょうか?

今日はタイヤの話をしてみます。

◇◆◇◆ タイヤの話 ◆◇◆◇01

タイヤは購入してから何年使ってますでしょうか?

◇◆◇◆ タイヤの話 ◆◇◆◇02

タイヤ周りを見てみると色々な表記がしてあります。

その中にこのように四桁の数字が印字されています。

黄色の丸赤の丸ですが
・赤の丸→ 製造年

・黄色の丸→製造週となります。

この場合2018年の47週製造となります。

47週を1ヶ月(4週として)4で割ると11と(割り切れない数字3)

となりますので2018年11月3週めごろの製造したタイヤとなります。

ちょっと古いタイヤですね・・・。

このようにタイヤがいつ製造されているかを把握することで

タイヤの交換時期の目安ができるかと思います。

また、タイヤで重要なことは空気圧・タイヤの溝です。

特にタイヤの溝が少ないと雨の日のスリップ事故につながったりと大変危険です!

また、非常にタイヤ溝は少ない場合、夏の日ですと

摩擦数が多くなるためタイヤがバースト(爆発)する恐れもあります。

大変危険な状態に陥る前にタイヤの交換はお勧めいたします!!!

空気圧もあまりに空気圧がない状態で走るとこちらもバーストの恐れがあります!!

空気圧は運転席ドア横などに空気圧の表記が書いてありますので

そちらを目安にしっかりメンテナンスしていきましょう!!

タイヤに空気が入っていない状態ですとバーストもありますが

一番は燃費が良くなります。

もう一つはハンドルが軽くなり、操作性も良くなります!!

タイヤ一つかもしれませんが、そのタイヤで快適な自動車ライフが送れます!!

この機会に点検などいかがでしょうか?

点検・車検・板金なども車の相談もどうぞ
ガリバー1号静岡清水店で!!


ガリバー1号静岡清水店の藤田でした!!



クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha