ガリバー草津南店の店舗ブログ
草津市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1-1-24国道1号線沿い、狼川交差点オートバックス湖南さん隣
- 0120-975-995
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
スタッフのつぶやき
軽自動車とコンパクトカーの比較①
こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
ガリバー草津南店です!
コンパクトで取り回しが良く、街乗りに最適なのが軽自動車やコンパクトカー!
今回は、「コスト」「走行性能」「室内空間や荷物の積載量」の観点から、軽自動車とコンパクトカーの比較をしていきます!
https://221616.com/norico/kei-vs-compactcar/
【軽自動車 vs コンパクトカー】
◎コスト(車両価格や維持費)
・車両価格:車種によりますが、軽自動車の方が安い傾向です!
・燃費:こちらも車種によりますが、軽自動車の方が燃費が安い傾向にあります!
・自動車税:軽自動車が年10,800円、コンパクトカーが1,000cc超1,500cc以下で30,500円!
・保険(自賠責+任意):運転者の年齢や車種などにより等級に開きがあるため、およその金額ではありますが、軽自動車の方が5,000~10,000円ほど安くなります!
→コスト面では、軽自動車の方が優れています!
◎走行性能
・排気量:軽自動車は660cc、コンパクトカーは1,000~1,500ccでパワーには余裕があります!
・高速道路:軽自動車はやや風に煽られやすく、コンパクトカーは比較的安定感がある傾向があります!
・坂道:コンパクトカーの方がパワー不足を感じずに上りやすいです!
→走行性能では、コンパクトカーの方が優れています!ただ、軽自動車で坂道をスムーズに上りたい方、高速道路を利用する方はターボ車を選択するのがおすすめです!
◎室内空間や荷物の積載量
・室内空間:軽ハイトワゴンは特に広々しています!コンパクトカーは車幅が広く、ゆったり座れます!
・荷室:軽バン系などは特に広いです!ただ、基本的にはコンパクトカーの方が全体的に大きめです!
→大人4人で乗るにはコンパクトカーの方が余裕はあります!軽ハイトワゴンや軽バンも広々としています!
次のブログで、「運転のしやすさや取り回し」「安全性能」の観点から、軽自動車とコンパクトカーの比較をします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ガリバー草津南店
〒525-0071
滋賀県草津市南笠東1-1-24
TEL077-569-6560
↑お車のお問い合わせはお気軽に!

ガリバー草津南店のSNSもぜひご覧ください。