凍結道路での運転 十分ご注意ください!ガリバー草津南店のスタッフのつぶやき G013631738984738997

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー草津南店の店舗ブログ

草津市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。

  • 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1-1-24
    国道1号線沿い、狼川交差点オートバックス湖南さん隣
  • 0120-975-995
    • 10:00 〜 20:00
    • OPEN
      現在営業中

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    凍結道路での運転 十分ご注意ください!

    こんにちは!

    ブログをご覧いただきありがとうございます!


    ガリバー草津南店です!


    昨日、草津市でも積雪がありました!


    雪道や凍結道路を走行する際は、

    必ずスタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着しましょう!


    https://221616.com/norico/freezing-road/


    凍結路面(アイスバーン)とは、路面凍結とは路面上の水分が気温の低下により氷状態になることです!

    アイスバーンは主に3種類に分けられます↓


    ・圧雪アイスバーン

    →積雪面が昼間になると溶けてしまい、夜になると気温が下がることで凍結。その状態が繰り返され、車が行き交うことで凍結面が踏み固められて形成されます。


    ・ミラーバーン

    →信号待ちをしている車の底からでる熱で積雪面が溶け、発生した水が凍結して氷が形成されたもの。主に交差点付近で形成されます。


    ・ブラックアイスバーン

    →積雪面の水が凍結して薄い氷の膜ができた状態のこと。ブラックアイスバーンは氷の膜が薄いため気付きにくいのが難点です。



    雪道やアイスバーンでの運転では、「"急"のつく運転を避ける」ことを注意しましょう!

    ・急発進

    ・急ブレーキ

    ・急ハンドル操作

    ↑これらの運転は、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着していても対応できません。


    車間距離を十分に空け、時間に余裕を持って運転しましょう!


    特に橋やトンネルの出入り口や交差点では路面凍結が起こりやすいので、十分な注意が必要です!



    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ガリバー草津南店

    〒525-0071

    滋賀県草津市南笠東1-1-24

    TEL077-569-6560

    ↑お車のお問い合わせはお気軽に!

    クーポン配布中

    ガリバー草津南店のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha