ガリバー座間店の店舗ブログ
座間市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒252-0002 神奈川県座間市小松原1丁目24-30イオンモール座間近く、県道50号小松原交差点南下
- 0120-982-708
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
スタッフのつぶやき
【日産オーラ vs トヨタ アクア】人気のコンパクトカーをご紹介!!
こんにちは!ガリバー座間店の藤井です!
今回はコンパクトカーでも「走り・装備・快適性」にこだわりたい方に人気の2台、日産オーラとトヨタ アクア。それぞれの特徴やグレード・装備の違いを紹介します!
日産 オーラ
日産オーラは全車に日産独自の「e-POWER」を搭載し、エンジンで発電しモーターで走る電気自動車のような乗り味が魅力!
グレードはベースモデルの「G」、高級感と快適性を追求した人気グレードの「Gレザーエディション」、雪道での走行も可能な4WDの「G FOUR」、走る楽しさを重視したい方は加速レスポンスを強化したスポーツモデルの「NISMO」があります。
上位グレードには本革シートやBOSEスピーカー、プロパイロット(運転支援機能)を装備。どのグレードも静粛性と走行性能に優れており、満足度の高い1台です!
トヨタ アクア
一方アクアも
ビジネスユースやセカンドカーとしても人気の高いモデル「B」、トヨタセーフティセンスや電動パーキングブレーキなど標準装備したコスパと快適性のバランスが良い「X」、35.8km/Lと驚異的な性能を誇り、 専用LEDヘッドランプや10.5インチディスプレイオーディオなど装備も充実の上位モデルの「Z」、専用サスペンションとボディ補強で走行性能を強化した「GR SPORT」と幅広いグレード展開。
どのグレードも魅力的で日常の運転を快適にしてくれる1台です!
安全装備はどちらも充実。アクアは「トヨタセーフティセンス」、オーラは「360°セーフティアシスト」を搭載し、衝突回避や車線逸脱警報などを備えています。
上質な走りと装備を求める方はオーラ、コストパフォーマンスと燃費重視ならアクアがオススメです!
どちらも魅力ある1台ですので、ぜひ店舗で乗り比べてみてください!
ご来店心よりお待ちしております!
