ガリバー座間店の店舗ブログ
座間市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒252-0002 神奈川県座間市小松原1丁目24-30イオンモール座間近く、県道50号小松原交差点南下
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
スタッフのつぶやき
車の色って好み?違いってあるの?

こんにちは!
ガリバー座間店の矢島です!
本日は車の色についてご紹介です! 車を選ぶ際に車体色は重要ですよね。でも色によってメリット・デメリットがあるのはご存知でしょうか?
もし色選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてください!
それではどうぞ!!!
車の色のメリット・デメリット
車の色は見た目の印象だけでなく、安全性や維持管理のしやすさにも影響を与えます。ここでは代表的な色ごとにメリット・デメリットを紹介します。
1. 白
メリット
人気があり、リセールバリューが高い。
汚れや小傷が目立ちにくい。
熱を吸収しにくく、夏場の車内温度が上がりにくい。
デメリット
洗車をサボると汚れが目立つ。
夜間や悪天候時に視認性が低くなることがある。
2. 黒
メリット
高級感があり、重厚な印象を与える。
車体のラインが引き締まり、スタイリッシュに見える。
デメリット
汚れや傷が目立ちやすい。
熱を吸収しやすく、夏場の車内温度が上がりやすい。
3. シルバー
メリット
汚れや傷が目立ちにくく、メンテナンスが楽。
視認性が高く、事故率が低いとされる。
デメリット
無難な色で個性が出にくい。
経年劣化で光沢が落ちると、古ぼけた印象になる。
4. 赤・青などの鮮やかな色
メリット
個性的で目立ちやすく、デザイン性が高い。
道路上での視認性が良く、安全性が高い。
デメリット
色あせしやすく、経年劣化が目立ちやすい。
需要が少なく、売却時の価格が下がりやすい。
ただ車によっては例外有り!!!
車の色を選ぶ際は、デザインだけでなく、実用性や維持のしやすさも考慮すると良いでしょう!
∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
ガリバー座間店
本日の担当:矢島 大樹 (やじま ひろき)
〒252-0002
神奈川県座間市小松原1丁目24−30
営業時間:10:00~20:00
TEL:046-259-2071
FAX:046-259-2074
∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
