ジムニーとジムニーシエラの違いガリバー座間店のスタッフのつぶやき G014061739861686593

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー座間店の店舗ブログ

座間市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。

  • 〒252-0002 神奈川県座間市小松原1丁目24-30
    イオンモール座間近く、県道50号小松原交差点南下
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    ジムニーとジムニーシエラの違い

    こんにちは!

    大阪出身新卒の篠原です!



    スズキの軽オフロードSUV「ジムニー」と、その普通車版「ジムニーシエラ」。どちらも人気ですが、違いが分からず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

    今回は、ジムニーとジムニーシエラの違いを比較し、それぞれの特徴やおすすめの選び方を解説します!


    ①エンジンの違い

    ジムニーは軽自動車のため 660ccターボ を搭載し、低速トルクに優れています。一方、ジムニーシエラは 1.5L自然吸気エンジン で、パワーと余裕のある走りが魅力です。

    特に 長距離走行や高速道路の快適さを求めるならシエラ がおすすめです!


    ②車体サイズとデザインの違い

    ジムニーシエラは オーバーフェンダー(樹脂製のフェンダー) を装着し、ワイド&タフな印象になっています。また、タイヤもジムニーより大きく、安定感が向上。

    コンパクトで取り回し重視ならジムニー、見た目の迫力や安定感を求めるならシエラ という選び方もアリです!


    ③維持費の違い

    ジムニーは 軽自動車の恩恵で税金が安い のが魅力。一方、ジムニーシエラは 普通車の税金がかかる ため、長く乗るなら維持費を考慮する必要があります。


    どっちを選ぶべき???

    ジムニーがおすすめな人

    ・ 維持費を抑えたい(軽自動車のメリット)

    ・ コンパクトで取り回しの良い車が欲しい

    ・ 林道や狭い道をよく走る


    ジムニーシエラがおすすめな人

    ・ 高速道路や長距離移動が多い

    ・ パワフルな走りが欲しい

    ・ ワイドボディのデザインが好き


    ジムニーとジムニーシエラは、それぞれ異なる魅力があります!

    軽自動車規格&維持費が安い「ジムニー」

    パワフルで安定感のある「ジムニーシエラ」

    どちらを選んでも 本格オフロード性能は変わらない ので、自分のライフスタイルに合った1台を選びましょう!

    気になる方は、ぜひガリバー座間店で試乗して乗り比べてみてください!




    ガリバー座間店




    本日の担当:篠原佑輝(しのはら ゆうき)




    〒252-0002




    神奈川県座間市小松原1丁目24−30




    営業時間:10:00~20:00




    TEL:046-259-2071




    FAX:046-259-2074





    クーポン配布中
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha