車下取り価格リセールバリューランキング2009年10月

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

かしこい車選びのために、リセールバリューに注目!買って得する車はこんな車。車種別リセールバリュー

更新日:
エコカーブームでSUV人気は低迷?SUVのリセールランキング 東京モーターショーの開催も迫り、各社からコンセプトカーの発表が相次いでいますが、やはりその中心はエコカーです。ガソリン高により大排気量車の人気が低迷し、SUVなど大型のクルマに影響が出ています。しかし、結果はつい先日デビューしたばかりのランドクルーザープラドが首位を獲得し、高いリセールバリューとなっています。また、その他の結果も比較的高い数値を示しており、人気低迷といわれながらも景気回復が予想される3年後は安泰かもしれません。

リセールバリューランキング

1位

トヨタ ランドクルーザー プラド

トヨタ ランドクルーザー プラド
トヨタ ランドクルーザー プラド

ランクルの血を引く高級SUVに新型登場。ランキングもトップを獲得

これまでプラットフォームを共有して来たハイラックスサーフと併売されていたため、このプラドは質実剛健、オフロードのイメージを全面に押し出してきましたが、ハイラックスサーフの国内販売中止に伴い、こちらもタウンユースをメインに考えたクルマ作りに変化。室内の高級感などが向上し、高級セダン然としたインテリアはスーツでもカジュアルでも似合う作りのためオールラウンドに活躍できるでしょう。ランクルの血を引き、海外でも人気が高いところが高いリセールに繋がっています。

ランクルの血を引く高級SUVに新型登場。ランキングもトップを獲得

これまでプラットフォームを共有して来たハイラックスサーフと併売されていたため、このプラドは質実剛健、オフロードのイメージを全面に押し出してきましたが、ハイラックスサーフの国内販売中止に伴い、こちらもタウンユースをメインに考えたクルマ作りに変化。室内の高級感などが向上し、高級セダン然としたインテリアはスーツでもカジュアルでも似合う作りのためオールラウンドに活躍できるでしょう。ランクルの血を引き、海外でも人気が高いところが高いリセールに繋がっています。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

ランドクルーザー プラド TZ G

2009

475万円

67% 〜 75%

S

2位

トヨタ ランドクルーザー

トヨタ ランドクルーザー
トヨタ ランドクルーザー

国内SUVのフラッグシップ。最高級のSUVは高い人気を継続!

国内最高峰のSUVも、レクサスの登場により影が薄くなった感がありますが、やはり50年以上の歴史は多くのファンから人気を獲得。安定した人気は健在です。陸の巡洋艦というネーミングの通り、その迫力や充実した装備など高級セダンをも凌ぐクルマ作りが人気のポイントで、砂漠から都会まで幅広く活躍できる数少ないクルマです。

国内SUVのフラッグシップ。最高級のSUVは高い人気を継続!

国内最高峰のSUVも、レクサスの登場により影が薄くなった感がありますが、やはり50年以上の歴史は多くのファンから人気を獲得。安定した人気は健在です。陸の巡洋艦というネーミングの通り、その迫力や充実した装備など高級セダンをも凌ぐクルマ作りが人気のポイントで、砂漠から都会まで幅広く活躍できる数少ないクルマです。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

ランドクルーザー AX Gセレクション

2009

540万円

67% 〜 74%

S

3位

レクサス RX

レクサス RX
レクサス RX

あの高級ブランドのSUVもランクイン!今後の伸びに期待

ハリアーのトヨタブランドからレクサスブランドのRXとして登場した国内向けレクサス初のSUV。既に北米市場などでは投入済みだったものの、フルモデルチェンジに併せて日本でもデビュー。タウンユースを中心に考え、高級感と大型のSUVとしては取りまわしの良さによって一世を風靡したハリアーの正統後継車として注目度も高いところが人気です。

あの高級ブランドのSUVもランクイン!今後の伸びに期待

ハリアーのトヨタブランドからレクサスブランドのRXとして登場した国内向けレクサス初のSUV。既に北米市場などでは投入済みだったものの、フルモデルチェンジに併せて日本でもデビュー。タウンユースを中心に考え、高級感と大型のSUVとしては取りまわしの良さによって一世を風靡したハリアーの正統後継車として注目度も高いところが人気です。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

RX 350 バージョンS

2009

495万円

62% 〜 72%

S

その他ランキング

※クリックすると当該車両の在庫一覧を表示します

順位

車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

4位

レクサス RX 450 バージョンL

2009

625万円

63% 〜 71%

S

5位

日産 デュアリス 20G FOUR

2009

243.1万円

61% 〜 69%

S

6位

日産 エクストレイル 20GT

2009

300万円

61% 〜 69%

S

7位

ホンダ CR−V ZXi

2009

326.6万円

58% 〜 67%

S

8位

トヨタ ヴァンガード 350S Gパッケージ

2009

335万円

59% 〜 66%

S

9位

日産 エクストレイル 25X

2009

263.6万円

56% 〜 65%

S

10位

日産 エクストレイル 20X

2009

237.3万円

56% 〜 65%

S

今週の注目車

BMW X6

BMW X6
BMW X6

SUVながらもコンセプトはクーペの異色モデルに注目!

BMWらしい独特のアプローチでデビューしたX6は、高い車高を感じさせないハンドリングの良さを持ったストリートSUVの王者です。SUVといえば車高が高く、オフロードの走破性を重視したクルマ作りが盛んでしたが、近年は街中の走破性を重視したモデルが増加中。中でもこのX6はその頂点ともいえる、スポーツクーペをSUVに仕上げたようなモデルとして注目の1台です。

SUVながらもコンセプトはクーペの異色モデルに注目!

BMWらしい独特のアプローチでデビューしたX6は、高い車高を感じさせないハンドリングの良さを持ったストリートSUVの王者です。SUVといえば車高が高く、オフロードの走破性を重視したクルマ作りが盛んでしたが、近年は街中の走破性を重視したモデルが増加中。中でもこのX6はその頂点ともいえる、スポーツクーペをSUVに仕上げたようなモデルとして注目の1台です。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

X6 xDrive50i

2009

1070万円

51% 〜 60%

A

トヨタ ハリアー

トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアー

レクサスからRXが登場しても販売継続中

ストリートSUV人気の火付け役。RX発売後もトヨペット系列で販売が継続される人気モデルのハリアー。旧モデルとはいえ、デビュー時から先進のスタイルを採用しいつまで経っても古さを感じさせないところが人気のポイントです。古さを感じさせないという点も高いリセールバリューを維持する秘訣のひとつで、今後も安定した人気を継続するでしょう。

レクサスからRXが登場しても販売継続中

ストリートSUV人気の火付け役。RX発売後もトヨペット系列で販売が継続される人気モデルのハリアー。旧モデルとはいえ、デビュー時から先進のスタイルを採用しいつまで経っても古さを感じさせないところが人気のポイントです。古さを感じさせないという点も高いリセールバリューを維持する秘訣のひとつで、今後も安定した人気を継続するでしょう。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

ハリアー 240G プレミアムLパッケージ

2009

325.5万円

52% 〜 58%

A

Q

「リセールバリュー」とは

A

新車で購入した車が3年後にどの位の価値が残っているかを指標化したもので、リセール(再び売る)時の価値(バリュー)を残価率で示しています。
例)新型シビック・タイプRのリセールバリュー新車価格が2,835,000円の3年後の買取価格予測は167万円~192万円で、リセールバリューは59%~68%となります。

新車で同じ200万円のクルマA、クルマB「3年後の価格」 は?

/assets/img/resale/graph_bg4.png


予測数値は年間走行距離8000km以内、程度良好、人気色のものを基準として算出していますが、オプションや走行距離、車の状態だけでなく、需要と供給のバランスによりリセールバリューは変わります。「リセールバリュー」は株式会社IDOMの登録商標(第4888249号)です。

車査定前にチェックしたいおすすめ情報

TOP