2005-12-08から1日間の記事一覧

トヨタ セリカ ならびに MR−S が一部改良

ランプの配置など、小変更 トヨタは、セリカならびにMR−Sに一部改良を施し、セリカは全国のトヨタカローラ店、MR−Sは全国のネッツ店を通じて、12月1日より発売開始した。 セリカ

三菱 ランサーシリーズ を一部改良

DVDナビ装着車種を拡大! 三菱自動車は、ランサーシリーズを一部改良し、12月1日より全国の系列販売店にて発売を開始した。 今回の一部改良では、DVDナビゲーションシステムやAM

デビュー4年目! いまだ大人気『ミニクーパー』を改めてCHECK&TRY! その2

いちばんの売れ筋グレードをチェック! ミニは「ワン(ONE)」「クーパー(COOPER)」「クー

デビュー4年目! いまだ大人気『ミニクーパー』を改めてCHECK&TRY! その1

イロモノ?それともホンモノ!? 正直なハナシ、02年デビュー当初はイマイチ印象が良くなかった。オ

福祉車両 情報 三菱 コルト/コルトプラス ハーティーラン

三菱きってのマジメモデル。コルト/コルトプラスにも用意されている福祉車両 まじめ、まじめ、まじめ

言葉の壁で大ピンチ! いきなりお終い?!

大ピンチ! コ・ドラの言葉が聞き取れない!! いよいよ私にとってのアジパシ最終戦である『ラリー・

商品だけじゃない、ヤナセ 銀座 クリスマスマーケットの魅力!

様々なドイツならではの商品に囲まれたクリスマスマーケット。もちろんそれがメインだが、他にも見逃さないで欲しい魅力がある。それは、マーケットの一番奥の壁面。ドイツ各地の観光ポスターがずらりと展示されていて、行ってみたいな〜と思わず見とれてし…

中でも人気の商品は・・・・・

マーケット人気の商品はこれ!! やっぱりかわいい!「日本におけるドイツ年 2005/2006」の

まだまだ紹介、ドイツならではのものたち!

「日本におけるドイツ年 2005/2006」のマスコットキャラクタ−「マウス」。もともと西ドイツ放送で放映中の情報TV番組「マウスといっしょ」で大人気のキャラクター。ドイツで30年以上前に誕生し、全世界約60ヶ国で親しまれ、ドイツ年を機に今年日本にも上陸し…

工芸品から飲食品まで、ドイツならではのものばかり!

メルクリン社の鉄道模型。世界中に多くのファンを持つ同ブランドの模型は、鉄道マニアなら誰もが知る憧れの存在だという。この、汽車のセットは5万ちょっとのもの。そして、左側一番上の写真は、なんとアタッシュケースの中に鉄道の世界を埋め込んだもの!…

ヤナセ 銀座 クリスマスマーケット開催中!!

本場ドイツのクリスマスマーケットを再現 メルセデス・ベンツのインフォメーションセンターとしているショールーム「ヤナセ 銀座スクエア」で、「ヤナセ 銀座 クリスマスマーケット」が1

日野自動車が、「お客様テクニカルセンター」を開設

日野自動車は、東京都羽村市に顧客向けの省燃費運転、安全運転講習施設である「お客様テクニカルセンター」を開設した。この「お客様テクニカルセンター」は