1. 目次
  2. ■ レクサスブランドの基幹車種へと成長したNX
  3. ■ 歩行者検知式自動ブレーキを全車標準装備化!
  4. ■ よりスポーティで洗練されたデザインへ小変更
  5. ■ 操縦安定性と乗り心地を両立したフットワーク
  6. ■ レクサスNXの選び方


レクサスブランドの基幹車種へと成長したNX


レクサスNXレクサスは、コンパクトSUVのNXをマイナーチェンジして発売を開始した。

レクサスNXは、2014年7月に登場。レクサスブランドに新たに投入されたコンパクトSUVとなる。

このレクサスNXのボディサイズは、全長4,640×全幅1,845×全高1,645㎜。全幅は、ややワイドで日本の狭い道では扱いにくいサイズ。だが、全長は短いため、コンパクトSUVという分類になる。

NXに用意されたエンジンは、2.0L直4ターボの200tと2.5L直4ハイブリッドの300hの2タイプ。どのエンジンもFFと4WDが選べる設定になっている。ハイブリッドの300hは、21.0㎞/Lとクラストップレベルの低燃費性能を誇る点が魅力だ。

発売直後から大人気


レクサスNXこのNXの登場で、レクサス販売店は活気にあふれた。NXの価格は4,280,000円からと高価だったが、デビュー直後から人気モデルになる。これは、比較的日本でも使いやすいコンパクトSUVであったこと、そしてデザインがよりレクサスらしい個性的なものとなったことが上げられる。

また、低燃費のハイブリッド車の設定も注目された。当時、コンパクトSUVでハイブリッド車というのはNXだけだった。こうしたこともあり、NXは不調が続いていたレクサスブランドをけん引するモデルとなった。

ただ、トヨタ全体が歩行者検知式自動ブレーキの装備が大きく遅れていたことを受け、プレミアブランド車であるレクサスも安全装備はかなり物足りなかった。もはや、ライバルの欧州車には標準装備になっていた歩行者検知式自動ブレーキがNXには用意すらされていなかったのだ。

<関連記事>
「ターボとハイブリッド、2つの個性で勝負するSUV」レクサスNX購入ガイド
「ライバルは身内のNX? 買うならハイブリッドのみ!」レクサスRX購入ガイド
 

歩行者検知式自動ブレーキを全車標準装備化!


レクサスNXマイナーチェンジでは、こうした安全装備面の弱点を改善。ようやく歩行者検知式自動ブレーキを含む先進予防安全装備である「レクサス セーフティシステム+」が、全車標準装備化された。

レクサス セーフティシステム+の機能は、歩行者検知式の自動ブレーキや車線逸脱の危険がある場合に警報を発し事故の予防に貢献する「レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付)」、全車速前走車追従式の「レーダークルーズコントロール」となる。

しかし高級車としては物足りない


こうした安全装備が全車標準装備化されたことは、一定の評価ができる。しかし、レクサスNXがプレミアブランドである高額車であることを考えると、物足りない安全装備内容になっている。もはや、世界中のライバルは、この程度の安全装備は当たり前で、さらにその先へ向かっているからだ。

例えば、昨今問題になっているアクセルとブレーキの踏み間違えに対応するインテリジェントクリアランスソナーなどはオプション設定。また、後側方から接近する車両を検知し警報を発する使用頻度の高いブラインドスポットモニターなどはオプション設定。こうした装備は、もはやコンパクトカーのマツダ デミオにさえ標準装備化されているほどベーシックな機能なのだ。

 

高級車として安全性への姿勢に疑問を感じる


レクサスNXNXは高額なプレミアムブランドSUVなのに、これほどベーシックな機能がオプションという設定は、より安全なクルマを顧客に届けるという自動車メーカーの責任さえ放棄しているようにも見える。

レクサスは自ら、モビリティ社会の究極の願いである「交通事故死傷者ゼロ」を目指したさらなる技術の普及を目的としていると安全装備に対してアピールしている。だが、実際に販売されるNXに標準装備化された安全装備は、ライバル車に対して貧弱だ。

厳しい言い方になるのだが、クルマは扱い方を間違えば、人を殺める道具だ。その危険性がある商品を売り利益を上げる自動車メーカーは、事故になるリスクを軽減できる技術があるのなら自ら積極的に標準装備化する責任がある。最も重要な安全装備をオプション化し、自らの責任を放棄し顧客任せにする仕様は評価できない。

とくに、レクサスはプレミアブランド車。トヨタブランドより、より優れた仕様になっていて当然だ。このような仕様では、自ら言っている「交通事故死傷者ゼロ」など目指せない。

<関連記事>
安全装備&便利機能|人を轢かないことが最も重要! 多種多様の自動ブレーキは「歩行者検知式」を選べ!
自動ブレーキ搭載車は保険料が安くなる!? 安全運転のためのクルマ選び

 

よりスポーティで洗練されたデザインへ小変更


レクサスNXレクサスNXは、とくにデザインへの評価が高いモデルだった。そのため、マイナーチェンジでは、外観デザインは小変更に止め、全体的によりスポーティで洗練されたデザインにまとめられている。

まず、フロントはバンパーを鋭く、低重心な造形に変更。スピンドルグリルにLX、RXとの共通性をもつレイヤー状のデザインを採用。レクサスブランドのSUVとしての共通性をアピールしている。

そして、NXのデザイン上の特徴ともいえる鋭い眼光の三眼式のLEDヘッドランプは、超小型LEDランプユニットを採用した。より精悍なイメージが際立っている。

リヤは、新デザインのコンビネーションランプが採用された。こちらも従来のイメージを崩さずに、よりワイドで立体的な造形とした。そして、最近流行中の流れるように点灯するLEDシーケンシャルターンシグナルランプも装備。先進性と視覚的にも存在感をアピールする。

装備面では、パワーバックドアに両手がふさがっている状態でもリヤバンパーの下に足を出し入れすることで開閉が可能なハンズフリーパワーバックドアが新採用された。こうした便利機能は、もはやこのクラスでも当たり前になりつつある装備だ。

インテリアの変更も小さい。ナビのディスプレイは10.3インチに拡大し視認性を向上。ナビを操作するタッチパッドを大型化。新型のリモートタッチになり操作性が向上した。

 

操縦安定性と乗り心地を両立したフットワーク


レクサスNXレクサスNXは、SUVながらスポーティな走りが印象的なモデルだった。マイナーチェンジでは、こうした走行性能面でも磨きがかけられた。まず、NXのスポーティな走りをより際立たせるために、アブソーバーを変更しチューニングを実施。車体のロール特性や操舵に対する応答性を向上させたながら、より快適な乗り心地を実現している。

そして、走りのキャラクターを変更することができるドライブモードセレクトにCustomモードを新設定した。自分好みのNXに設定することができる。この機能は、パワートレーン、シャシー、空調の各制御の組み合わせを自由に選択できるようになっている。

 

レクサスNXの選び方


レクサスNXレクサスNXは、まずエンジンの選択から始めたい。搭載されているエンジンは2タイプで、2.0Lターボと2.5Lハイブリッドがある。2.0Lターボ車は、350Nmという最大トルクを誇る。予算との兼ね合いもあるが、ハイブリッドの走りに不満があるのなら2.0Lターボという選択もよいだろう。ただ、おすすめはやはりハイブリッド車だ。やはり、CO2の排出量が減が求められ、電動化技術が使われていくクルマが増えていく中、今あえて単なるガソリン車を選ぶというのはあまり未来を感じさせない選択になる。今後、リセールバリューもハイブリッドの方が高くなっていくと予想できることもあり、コスト面でもメリットがある。

レクサスNXのグレードは、ハイブリッド車、ターボ車共に標準車、Iパッケージ、Fスポーツ、バージョンLと4グレード設定。全グレードにFFと4WDがラインアップされた。

装備面では、さすがプレミアブランド車ということもあり、標準車でも十分な装備になっている。その標準車に対して、Iパッケージがちょっと上級、バージョンLがラグジュアリー系、Fスポーツがスポーツ系といった設定だ。このあたりは、好みで選べばいいだろう。より高いリセールバリューを求めるのなら、スポーティなFスポーツがよい。

安全装備の物足りなさを補うオプションがおすすめ


前述の通り、安全装備面では物足りなさが目立つ。そのため、積極的に選びたいオプションは、、パーキングサポートブレーキ、後側方から接近する車両を検知し警報を発するブラインドスポットモニターなど。さらに、車両を俯瞰から見た画像を映すパノラミックビューモニターなども、使用頻度が高く安全面でもおすすめ装備となる。

ハイブリッド車のみの設定されている装備で、AC100V・1500Wアクセサリーコンセントもおすすめ装備だ。ハイブリッド車の大容量バッテリーを使い、外部に給電できる機能をもつ。家電などが屋外で使えるようになるので、アウトドアレジャーなどでも今までとは異なる楽しみ方ができる。また、災害時には電源車にもなる。


■レクサスNX価格


●レクサスNX300
・NX300 2WD 4,400,000円/AWD 4,660,000円
・NX300 “version L” 2WD 5,060,000円/AWD 5,320,000円
・NX300 “F SPORT” 2WD 5,060,000円/AWD 5,320,000円
・NX300 “I package” 2WD 4,580,000円/AWD 4,840,000円

●レクサスNX300h
・NX300h 2WD 5,040,000円/AWD 5,300,000円
・NX300h “version L” 2WD 5,700,000円/AWD 5,960,000円
・NX300h “F SPORT” 2WD 5,700,000円/AWD 5,960,000円
・NX300h “I package” 2WD 5,220,000円/AWD 5,480,000円

レクサスNXに乗り換えを検討しているなら!在庫を見てみる


執筆者プロフィール
クルマ評論家 CORISM代表
大岡 智彦 氏

CORISM(http://www.corism.com/)編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員。

こちらの記事もよく読まれています