SUV 人気おすすめランキングベスト3 2016夏

車の乗り換えや購入を検討している方で、車種選びにお悩み中の方へ。
コリズム編集長で車評論家の大岡氏に、この夏おすすめのSUVを聞きました。

  • RANKING BEST 1ホンダ ヴェゼル

    ホンダ ヴェゼル

    日本でも使いやすいコンパクトなボディサイズをもつホンダ ヴェゼル。1.5Lガソリンエンジンと、1.5Lハイブリッドという2つのパワーユニットをもつ。ハイブリッドには、4WDの設定もあり、降雪地域の顧客に低燃費性能と高い走破性を提供できた。2016年2月の改良では、歩行者検知式の自動ブレーキ「ホンダ センシング」が、全グレードで選べるようになり安全性能が向上。2015年度SUV販売台数ナンバー1に輝く人気車だ。

  • RANKING BEST 2日産 エクストレイル

    日産 エクストレイル

    モデル途中から、FF用横置きハイブリッドシステムを初搭載した日産エクストレイル。このハイブリッドシステムは、日産が得意とする1モーター2クラッチ式。燃費性能だけでなく、力強い走りをもつ。安全装備面では、全車に歩行者検知式自動ブレーキ「エマージェンシーブレーキ」を標準装備するなど、高い安全装備を誇る。標準モデルの他に、より個性的なカスタマイズモデルとして、多数の仕様が用意されている。日産のモータースポーツを担当するニスモが手掛けたニスモ パフォーマンスパッケージも用意され、自分好みの仕様を選ぶ楽しみがある。

  • RANKING BEST 3スバル フォレスター

    スバル フォレスター

    2015年11月に大幅改良が行われたスバル フォレスター。ぶつからないクルマとして話題の自動ブレーキ関連安全装備「アイサイト」がバージョン3となり、性能がより向上した。また、外観デザインもSUVらしさを増したものとなった。走行性能面では、静粛性や乗り心地性能なども向上した。フォレスターには、ガソリンエンジンしかないが、自然吸気エンジンも改良が加えられ、燃費も向上し低燃費時代に対応している。

オススメランキングの3台を比較

燃費・経済性
  • ヴェゼル

    ハイブリッド車のFFで最も燃費の良いグレードが27.0㎞/L。4WDだと23.2㎞/Lとなっていて、優れた燃費値を誇る。1.5Lのガソリンエンジンの燃費もなかなか優れていて、FFの最も燃費の良いグレードが20.6㎞/Lで4WDだと19.0㎞/Lになっている。ガソリンとハイブリッドで、それほど大きな燃費差はない。ハイブリッドとガソリン車の価格差は、Xグレードで38万円もある。そのため、ハイブリッドを選択してもなかなか元が取れない状況だ。リセールバリューやエコカー減税面を含めると、お勧めはやはりハイブリッドだが、予算重視というのであればガソリン車という選択も悪くはない。

  • エクストレイル

    ハイブリッドの燃費は、20.6㎞/L(FF)で、ガソリン車の燃費は16.4㎞/L。ハイブリッドモデルとの燃費差は意外と小さい。ハイブリッドとガソリン車の価格差が約45万円というグレードもあり、こちらも燃費で元を取るのは難しい状況。ハイブリッド車は、燃費というより走りの力強さがポイントで、2.0L以上力強さを得られながら燃費をより向上すると考えるとよい。

  • フォレスター

    ハイブリッドシステムもディーゼルエンジンも無くガソリン車だけのフォレスター。そのため、燃費や燃料費面、さらには減税面での経済性は高くない。マイナーチェンジでは、自然吸気エンジンの燃費を若干向上させ、16.0㎞/Lとしている。ターボ車は、このクラスでは非常にパワフルな280psを誇る。しかし、レヴォーグの1.6Lターボとは異なり、ハイオク仕様なので、燃料費は高い。燃費も13.2㎞/Lとなり、一昔前のクルマの燃費だ。レヴォーグ用のレギュラー仕様1.6Lターボエンジンの搭載が期待される。

装備・使い勝手
  • ヴェゼル

    2016年2月の改良で、歩行者検知式の自動ブレーキである「ホンダ センシング」がエントリグレードを除き標準装備されている。サイドエアバッグ&カーテンエアバッグも同様にエントリグレードを除き標準装備されているので、安全装備は高いレベルにある。荷室はボディサイズが小さいこともあるので、それほど広くはないが393Lを確保。マツダCX-3は350Lなので、このクラスでは広い荷室をもつ。

  • エクストレイル

    アウトドアでの使い勝手を良くするために、防水シートや防水加工フロアが採用されているので、濡れたものを車内に持ち込んでも清掃が容易。また、ガソリン車には防水ラゲッジボードもある。また、ガソリン車には3列目シート車があり、もしものときには7名乗車が可能。ただし、ボディサイズはそれほど大きくないので、3列目シートはあくまでエマージェンシー用ということになる。また、先進機能として運転が苦手な人にでもスムースに運転ができる機能が用意されている。凸凹道でもフラットな乗り心地にするためのアクティブライドコントロールや、カーブを上手く減速させスムースに曲がるアシストをするアクティブエンジンブレーキなど、世界初の制御が用意された。

  • フォレスター

    自動ブレーキ関連の安全装備アイサイトが最新世代ver.3へと進化している。より高い速度域や広域を検知できるようになったことで、安全性能が向上している。歩行者検知式自動ブレーキなので、歩行者との衝突事故軽減にも役立つ機能だ。さらに、車線中央を維持するアクティブレーンキープ、アクセルとブレーキの踏み間違いによる誤発進を抑制する制御もあり、多くの人におすすめできる高い安全性能となった。こうした装備が6MT車を除き標準装備化されている。また、フォレスターは全車4WDとタフなSUV。X-MODEと呼ばれる走破性を高めるモードも用意。最低地上高220㎜というクラストップレベルの数値と合わせ、悪路でも高い走破性を誇る。

走行性能
  • ヴェゼル

    2016年2月の一部改良では、FF車のガソリンとハイブリッドにスポーティ仕様のRSが加わった。このモデルは、ボディ強化や専用パフォーマンスダンパーを装備し、よりスポーティな走りができる。FFでも良いという顧客には、価格アップも適度に抑えられていて、満足度の高いグレードだ。また、ヴェゼルはデビュー当初、乗り心地がカタイという評価が多かったが、全体的に乗り心地も改善されている。ハイブリッド車は、モーターの力がプラスされているので、余裕のある走りが可能。ガソリン車は1.5Lで、このボディサイズでは非力に感じるかもしれないが、意外と力強く走り不満はない。

  • エクストレイル

    日産のハイブリッドシステムは、1モーター2クラッチ式。そのため、アクセルを踏んだときのダイレクト感がある。とくに中低速域では、アクセルを踏んだ瞬間にモーターのトルクが加わり、クルマを瞬時に加速させ気持ちよい走りが楽しめる。この力強さは、2.5Lクラスのゆとりを感じる。また、カーブなどではハイブリッド化するために、ボディの補強が施されたことで、ガソリン車に比べより操縦安定性が高まり、乗り心地や静粛性もアップしている。ガソリン車は、平均的な印象だがアクディブエンジンブレーキやコーナーリングスタビリティアシストなどの先進技術が投入されており、運転が苦手な人でもスムースに運転が可能で乗りやすい。

  • フォレスター

    2.0Lのガソリン車は、平均的なパワーで、とくに力強いということはない。対して2.0Lターボ車は280psを誇るだけあり、非常にパワフル。高速道路などでは、SUVとは思えないような瞬発力ある走りを披露する。また、4WDのトラクション性能も高いので、雨など路面環境の悪いときでも、安心してアクセルが踏める安心感がある。さらに、大幅改良により、ステアリングのギヤ比がクイックになった。そのため、カーブでも軽快感が出て運転がしやすくなった。同時に、シャシー性能が向上されサスペンションも再チューニングが施され、かなり上質な乗り心地となった。上質な乗り心地だが、スポーティな走行フィーリングは失っておらず、オンロードで走っても楽しいクルマに仕上がっている。

デザイン
  • ヴェゼル

    ホンダ ヴェゼル

    ホンダは、SUVの安定感とクーペライクなスタイリングを融合したというが、それほどクーペ感は無いように感じる。ヴェゼルの全長は4,300㎜前後と小さいのだが、全幅が1,770もしくは1,790㎜とワイドなこともあり、ドッシリとした安定感あるフォルムが魅力。都会派SUVとして、とても存在感のあるデザインだ。

  • エクストレイル

    日産 エクストレイル

    先代エクストレイルは、オフローダー的なデザインで好評だったが、現行エクストレイルは、都会的でスッキリとしたクリーンな印象が強いデザインとなっている。妙にグリルの大きさを競い、威圧感を重視したデザインではないのは好感がもてる。エクストレイルのアイコンともいえる部分は、ヘッドライト下部に入った個性的なシグネチャーLEDポジションランプ。夜間などでも、ひと目でエクストレイルと分かる存在感をアピールする。

  • フォレスター

    スバル フォレスター

    大幅改良により、デザインも大きく変更された。正統派SUVとして、ドッシリとした安定感を出すために、ヘッドランプやフロントグリル、フロントバンパーなどがワイド感のあるデザインに変更されている。都会派デザインのSUVが増えたこともあり、こうしたSUVらしいタフさの感じるデザインも新鮮に見える。また、LEDハイ&ロービームランプが採用されたこともあり、安全性だけでなく高級感もプラスされた。

新車値引き交渉術

ヴェゼルは、コンパクトSUVなので、ライバルは日産ジュークやマツダCX-3など。ガソリン車同士の商談なら、モデル末期になってきたジュークが大幅値引きで対抗してくるので、上手に交渉し値引きを勝ち取りたい。また、ヴェゼルハイブリッドは、CX3のクリーンディーゼル車と競合させるといい。ヴェゼルハイブリッドの燃費は、それほど良くないので、軽油が燃料となるCX-3の燃料代の安さを武器に値引きを引き出したい。
フォレスターとエクストレイルは、どちらもライバル車同士。フォレスターは、大幅改良で販売も好調になってきているので値引きは渋め。とはいえ、2012年にデビューしたモデルなので、すでにモデル後期に入ってきている。そのため、いずれ大幅値引きで対応せざる得ない。エクストレイルだけでなく、CX-5やハリアーやアウトランダーのガソリン車などを加えて競合させたい。フォレスターはガソリン車しかないので、どのモデルでもガソリン車と競合させられるが、エクストレイルハイブリッドはCX-5のクリーンディーゼル車と競合させるのが効果的だ日産は人気のエクストレイルハイブリッド以外に2015年度は1台も新型車が出せず、頼みの綱の軽自動車は三菱の燃費不正問題でいつ売れるようになるか分からない。そうなると、商談した顧客は1人も逃がしたくないという状況になってくるため、ジックリ商談し大幅値引きを引き出したい。また、最近のSUVブームでこうした車種は人気が高くリセールバリューも高いの魅力だ。

その他のボディタイプ別オススメランキング

  • 軽自動車ハイト

    燃費、小回り、街で乗るならやはり便利な軽。

  • 軽自動車スーパーハイト

    燃費と小回りに加えて、アウトドアにも!

  • ミニバン

    広くて便利、ファミリーカーの代名詞

  • コンパクト国産車

    無難に選びたいなら、おいしいとこ取りのコレ!

  • コンパクト輸入車

    人気急上昇中!意外とコスパのいい車種多し。

  • 高級セダン

    いつかは乗りたい、王道スタイル。

クルマ評論家 CORISM代表 大岡智彦 氏
クルマ評論家 CORISM代表
大岡智彦 氏

CORISM編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員

ボディタイプ別オススメランキングトップページへ戻る