- 目次
- 1 日産エクストレイルについて
- 1-1 エクストレイル特別仕様車の変更点は?
- 1-2 エクストレイル 20Xt “エマージェンシーブレーキパッケージ”がオススメの理由
- 1-3 エクストレイル特別仕様車の価格
- 2 エクストレイルを売りたい!買取相場は?
- 3 エクストレイルの中古車情報

エクストレイル特別仕様車の変更点は?
2015年度に、1台の新型車も投入されなかった日産。国内日産を支えている車種は、軽自動車のデイズ、コンパクトカーのノート、ミニバンのセレナだ。この3車種が3本柱となり国内販売を支えていた。最近では、SUVのエクストレイルが4本目の柱となり加わっている。しかし、新型車が無く販売店では集客に悩む状況が続いている。
そして、2~3月の繁忙期を前に、日産エクストレイルは、より競争力を高めるために一部改良を施し、同時に、人気オプションを装着しながら割安な価格設定とした特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を新たに投入した。
今回の仕様変更では、日産の宣言通り全グレードにエマージェンシーブレーキが標準装備された。同時に、ドライバーが意図せずに車線を逸脱しそうな時に警報で注意喚起する「LDW(車線逸脱警報)」、万一アクセルペダルを誤って踏み込んでしまったとき、急加速による衝突回避を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」も標準装備としている。
エクストレイルの自動ブレーキは、歩行者検知式。交通死亡事故のほとんどが、歩行者とクルマの衝突によるもの。そのため、歩行者検知式の自動ブレーキは、交通死亡事故減に期待される安全装備だ。誰もが被害者や加害者になりたくはない。全車標準装備化は、安全装備を顧客任せにしないことで、早期に社会を走るクルマの安全装備を一定水準以上にすることができ、結果として交通死亡事故減の効果も期待できる。これは、自動車メーカーの社会的責任でもある。こうした装備を早期に標準装備化した日産は高く評価できる。

そして、新たに投入された特別仕様車「20Xt “エマージェンシーブレーキパッケージ”」は、エクストレイルで人気の豪華オプションをガソリン車に標準装備。追加装備された人気オプションは、LEDヘッドランプ、フォグランプ、リモコンオートバックドア、ルーフレールとあわせて、インテリジェントパーキングアシスト付のアラウンドビューモニターやナビゲーションシステムを搭載。こうした豪華装備を装着し、価格はオプションで装着した場合に比べ約11万円割安としている。また、「20Xt “エマージェンシーブレーキパッケージ”」をベースに、より精悍で力強いスタイルの「20Xt ブラック エクストリーマーX “エマージェンシーブレーキパッケージ”」も設定した。
また、新グレードも追加された。2WDのガソリン車および、ハイブリット車に「20S “エマージェンシーブレーキパッケージ”」を追加。20S“エマージェンシーブレーキ パッケージ”の価格は2,238,840円。買い得感のある価格設定としている。ただし、マニュアルエアコン仕様だったりと、それなりにシンプルな仕様となっている点には注意したい。シンプル仕様とはいえ、基本的な安全装備であるエマージェンシーブレーキは標準装備されているので、豪華装備は必要ないという顧客にはメリットのあるグレードといえよう。基本的には、こうしたグレードはチラシやCMなどで、価格訴求用として使われるケースが多い。一般的なユーザーなら、やはり20X“エマージェンシーブレーキパッケージ”2,412,720円からがお勧めだ。
エクストレイル 20Xt “エマージェンシーブレーキパッケージ”がオススメの理由

こうしたお買い得な特別仕様車は、センスの無い営業マンは「最初からお買い得な仕様なので値引きできない」という。ところが、日産の場合、2015年度に投入された新型車が無いため集客に苦労している。さらに、2016年の繁忙期である2~3月と重なるため、値引きしてでも売りたいというのが本音だ。マイナーチェンジしたばかりのフォレスター やCX-5 と、しっかりと競合させて大幅値引きを勝ち取れれば、非常にバリューの高いモデルとなる。
<関連記事>エクストレイルを最大限に値引く方法は?新車値引き術はこちら
日産エクストレイル価格
●ガソリン車2WD
<2列シート>・20S“エマージェンシーブレーキ パッケージ” 2,238,840円
・20X“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,412,720円
・20Xt“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,817,720円
<3列シート>
・20X“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,485,080円
・20Xt“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,890,080円
●ガソリン車4WD
<2列シート>・20S“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,445,120円
・20X“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,619,000円
・20Xt“エマージェンシーブレーキパッケージ” 3,024,000円
・20X エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,824,200円
・20X ブラック エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,912,760円
・20Xt ブラック エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 3,186,000円
<3列シート>
・20X“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,691,360円
・20Xt“エマージェンシーブレーキパッケージ” 3,096,360円
・20X エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,896,560円
・20X ブラック エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,985,120円
・20Xt ブラック エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 3,258,360円
●ハイブリッド2WD
<2列シート>・20S HYBRID“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,669,760円
・20X HYBRID“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,858,760円
●ハイブリッド4WD
<2列シート>・20S HYBRID“エマージェンシーブレーキパッケージ” 2,876,040円
・20X HYBRID“エマージェンシーブレーキ パッケージ” 3,065,040円
・20X HYBRID エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 3,270,240円
・20X HYBRID ブラックエクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ” 3,294,000円
エクストレイルを売りたい!買取相場は?
日々、車買取相場が変わる中古車。また、雪の多い冬には4WD、夏場にはオープンカーなど、季節や地域によってクルマの需要も変わるため、車種によっては“売り時”のタイミングがある場合も。年間買取台数約20万台のガリバーの過去6ヶ月間の中古車査定相場情報を公開しています。
エクストレイルのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和4年7月(2022年7月)〜現在
- 新車時価格
- 319.9万円〜533.3万円
エクストレイルの在庫が現在497件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。