オーディオ選択自由度も高まる
マツダは、「マツダ デミオ」を一部改良して、7月14日から全国のマツダ系、マツダアンフィニ系、マツダオートザム系販売店を通じて発売する。メーカー希望小売価格(消費税込み)は、119万円〜158万円。
今回の変更では、「デミオ」の内外装のデザインを一部変更したほか、エクステリアには、発色の良いオレンジ系のボディカラー「パッションオレンジマイカ」と「ゴールデンレッドマイカ」を新たに追加した。
また、インテリアでは、従来のブラックシートをマルチストライプ調のデザイン「マルチブラック」に変更するとともに、光沢のあるシルバーベゼルをステアリングスポークに採用した。
さらに、全車をオーディオレス標準とし、オーディオ選択の自由度を高めると同時に、一部モデルの標準価格を従来より低く設定している。
|
![]() |
|
![]() |
|
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
【マツダ デミオ 試乗記】大胆イメチェン! ダウンサイジングでコンパクトカーの本質を追求したマツダ デミオ
【新車情報】 written by
松下 宏 (2007.08.14)
コンパクトカーの本質を追究し、思い切ったパッケージングの変更を行なった新型 マツダ デミオ。スタイリッシュな外観にも負けない走りを手に入れた。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【新型マツダ デミオ試乗レポート】新型デミオはコンパクトカーらしさを追求?
【達人ISM】 written by
国沢光宏 (2007.07.30)
フルモデルチェンジで3代目モデルに生まれ変わった新型マツダデミオ。スペース系からコンパクトカーの本流にシフトしターゲットを変更。そのワケとは・・・?達人国沢と弟子の永田が紹介! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ザ・対決】マツダ デミオ vs スズキ スイフト 徹底比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2007.10.15)
コンパクトカーというジャンルもしっかりと根付いた感がある昨今。車種が増えているだけでなく、性能なども大幅に向上してきている。今回は、モデルチェンジしたばかりのマツダ デミオと、スズキが満を持してヨーロッパにも投入したスイフトを対決させることにしてみよう。 >> 記事全文を読む |
|
デミオのカタログ情報
- 平成26年9月(2014年9月)〜令和1年7月(2019年7月)
- 新車時価格
- 135.0万円〜227.9万円
デミオの在庫が現在209件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。