4代目 S60型 トヨタ クラウン誕生
先進的な意欲作! だが・・・
![]() |
1971年に先代S50系のイメージを一新させて、登場した4代目S60系「クラウン」。現在では当たり前のボディ一体型カラードバンパーや、スピンドルシェイプ(紡錘形)と呼ばれるデザインは、先進性をとりいれた意欲作だったが、保守的な高級車ユーザーの心を掴めなかった。1973年には、路線変更をしてメッキパーツを多様した外観にマイナーチェンジしたが、歴代クラウンの中で唯一、ライバルの「日産セドリック・グロリア(230系)」の販売台数には及ばなかった。
男盛りの新しい個性
また、このモデルでは、初めてクラウンに4M型2600ccエンジン搭載の3ナンバーモデルや、EFI(電子制御燃料噴射)仕様やオートドライブといった画期的な装備が登場した。珍しいものでは、4ドアセダンながら乗車定員4名という贅沢なモデルも存在した。この4代目から先代まで呼ばれていた「トヨペット クラウン」という名前がすべて「トヨタ クラウン」に変更された。また、ボディラインナップも従来のセダン、2ドアHT、ワゴン、バンのみとなりピックアップが姿を消した。独特のスタイルから現在でも「クジラクラウン」の愛称で親しまれている。
written by ダーワ教授
4代目クラウン あれこれ
■主な型式:MS60、MS70
■広告キャッチコピー:「エレガンツ・クラウン誕生 」「男盛りの新しい個性」
■主なCM出演タレント:山村 聡、吉永 小百合
■絶版中古車市場相場目安 20〜100万円
■登場作品 ドラマ「太陽にほえろ」映画「007は2度死ぬ」「吠えろ鉄拳」ほか
|
![]() |
|
![]() |
|
当時のライバルモデル
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
【特集】歴代"クラウン"の軌跡を振り返る TOPページはコチラから
![]() |
![]() |
【特集:「トヨタ クラウン」の全て】13代目登場目前! 歴代"クラウン"の軌跡を振り返る
【特集】 written by
ダーワ教授 (2007.02.14)
いつの時代にも、常にトヨタを代表するフラッグシップモデルとして存在し続けた「トヨタ クラウン」。そのクラウンの歴史をレポートと画像でご紹介する。 >> 記事全文を読む |
|
新型クラウン、新車情報はコチラ!!
![]() |
![]() |
【クラウン ロイヤル・クラウン アスリート・クラウン ハイブリッド 新車情報】3兄弟になった老舗ブランドの13代目、その実力に迫る!
【新車情報】 (2008.02.18)
トヨタ自動車は2月18日、高級セダン「クラウン ロイヤル」及び「クラウン アスリート」各シリーズのフルモデルチェンジを実施した。さらに5月より「クラウン ハイブリッド」も追加される。これでシリーズ13代目。世界一の長寿ブランドである。 >> 記事全文を読む |
|
【特集】世界一の長寿ブランド「クラウン」13代の歴史を振り返る! モデル別各ページへはこちらから!
|
クラウンのカタログ情報

- 現行モデル
- 令和5年11月(2023年11月)〜現在
- 新車時価格
- 730.0万円〜830.0万円
クラウンの在庫が現在49件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。