アテンザ、アクセラに続き3度目の日本車中最高位を獲得
マツダは、欧州カー・オブ・ザ・イヤー選考委員会が主催する「2008年欧州カー・オブ・ザ・イヤー」の最終結果が11月19日(欧州現地時間)に決まり、同社の新型「マツダ デミオ(海外名: Mazda2)」が日本車中最高の第2位に選ばれた。マツダではこれまでに、2002年11月にマツダ アテンザ(海外名:Mazda6)が、2003年同月にはマツダ アクセラ(海外名:Mazda3)がそれぞれ日本車中最高の第2位に選ばれている。
欧州カー・オブ・ザ・イヤーは1964年より始まった欧州で最も権威ある賞の一つで、欧州22カ国から選出された、58人の自動車ジャーナリストの投票により、その年に欧州で発売された乗用車の中から、最も優れた車として1台が選ばれる。今年度、選考の対象となった33車種の中から新型デミオを含む7車種が選ばれ、最終選考が行われた。
マツダ デミオは2003年より欧州で発売され、扱いやすいサイズに優れた収納性・機能性を備えたコンパクトカーとして人気を博してきた。2007年7月に発売された新型デミオでは、走りの楽しさに加えて、「環境・安全に対する関心の高まり」、「デザイン志向の高まり」という「新しい時代の価値観」を見据えて開発を行い、スタイリッシュな外観、クラストップレベルの燃費性能や経済性を実現している。
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
【速報:マツダ 新型 デミオ デビュー!】小型・軽量化でコンパクトカーの原点回帰へ 〜大きく生まれ変わったマツダ デミオ〜
【新車情報】 (2007.07.05)
マツダは、コンパクトカー「デミオ」をフルモデルチェンジし、7月5日より発売する。スペースワゴン的な初代/二代目モデルから一転、新型では『Personal Smart Commuter』をコンセプトに掲げ、コンパクトカーの原点に立ち戻ったモデルに生まれ変わった。CMキャラクターは「玉木 宏」「菊池 凛子」「冨永 愛」の3名だ。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【マツダ・デミオ新車購入術・購入ガイド】デミオはミラーサイクル車がオススメ!
【達人ISM】 written by
岡島裕二 (2007.07.27)
新型デミオの中でひときわお買い得感の高いグレードを発見!それを達人岡島が解説する! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【新型マツダ デミオ試乗レポート】新型デミオはコンパクトカーらしさを追求?
【達人ISM】 written by
国沢光宏 (2007.07.30)
フルモデルチェンジで3代目モデルに生まれ変わった新型マツダデミオ。スペース系からコンパクトカーの本流にシフトしターゲットを変更。そのワケとは・・・?達人国沢と弟子の永田が紹介! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
マツダ 新型デミオ 〜リセールバリューチェック〜
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2007.07.27)
今度の新型マツダ「デミオ」は、スタイリッシュかつスポーティにイメージ一新! 走りの良さをアップさせ、男性ユーザーへもアピール!! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【マツダ デミオ 試乗記】大胆イメチェン! ダウンサイジングでコンパクトカーの本質を追求したマツダ デミオ
【新車情報】 written by
松下 宏 (2007.08.14)
コンパクトカーの本質を追究し、思い切ったパッケージングの変更を行なった新型 マツダ デミオ。スタイリッシュな外観にも負けない走りを手に入れた。 >> 記事全文を読む |
|