エスティマで行くのんびり伊豆半島 桜を求めて春ドライブ
  味覚 桜 旧跡 温泉  
  エスティマの実力 全国お花見スポットGUIDE  
〜桜を楽しんだあとは、しっとりとした伊豆を楽しむ〜
 
旧跡 静かな伊豆も醍醐味のひとつ
天城トンネルの中は空気がキーンと冷えていて、ひとりだと怖いかも。昔の人の往来に思いを馳せるのもいいかもね。いろいろと楽しめるのが伊豆のいいところ。
 

いち早く咲き誇る桜を堪能したら、せっかく来たということで伊豆らしいところも巡ってみよう。

そこで訪れたのが、天城越えで有名になった天城トンネル。今は別ルートで道路が整備されたこともあって、旧道にあるんだけど、物語の世界にイメージを馳せるのもまたいいんだよね。はしゃぎ気味だったみさチャンもなんだか大人しくて、ちょっとだけ女らしさを感じてしまいましたよ……。

こういった日常を忘れてゆっくりするというのも、ドライブ旅行の醍醐味なんだよね。

 
温泉 露天風呂からも桜をたっぷり楽しむ
やっぱり伊豆に来たからには温泉でしょ。今回は河津桜の里にある大滝温泉に宿を取ってみたけど、河津といえばループ橋がオススメ。ドライブの楽しみのひとつといっていいんだけど、なんと宿はその下にある「天城荘」。グルグルと走ることはあっても、下から見上げることは初めてだけに、まさに絶景。しかもこちら、なんと敷地内に滝があるのだ。しかもちょろちょろと流れ落ちるなんてものじゃなくて、河津七滝のひとつにも数えられるだけに、瀑布という言葉がピッタリくるほどの大迫力。肝心のお湯は源泉が4つもあって、種類はなんと28も! 滝の裏も秘湯穴風呂があったり、五右衛門風呂があったりとバリエーションも充実している。外風呂は水着着用だから、カップルでも安心だよ。
 
温泉天国と銘打っているだけに、湯量、泉質もよし。さらに種類も豊富で、入り比べするのも楽しみ方のひとつ。大滝をバックにゆったり楽しめる露天風呂はみさチャンも一押し。もちろん桜も見えるよ。
天城荘 
静岡県賀茂郡河津町梨本359
TEL.0558-35-7711 
http://www.amagisou.jp/
温泉豊富、泉質もよし!!
 
やっぱり食欲だね
天城荘の楽しみは旬の地物を使った料理。猪鍋やマスの香草焼きなどなど、心ゆくまで堪能できて、旅の締めくくりも大盛り上がり。
戻る 次へ
新車見積もりはこちら