本場ドイツのクリスマスマーケットを再現
メルセデス・ベンツのインフォメーションセンターとしているショールーム「ヤナセ 銀座スクエア」で、「ヤナセ 銀座 クリスマスマーケット」が11月17日より12月25日まで開催されている!
![]() |
銀座8丁目にある「ヤナセ銀座スクエア」。高層ビルが立ち並ぶ中、メルセデス・ベンツ車専用ショールームとして活躍するその場所に、本場ドイツの“クリスマスマーケット”が再現された。今年は、「日本におけるドイツ年 2005/2006」ということで、その一環として、多くのドイツ製品を紹介してきた老舗輸入車ディーラーのヤナセが、ドイツの素敵な文化をより多くの人に楽しんでもらおうと開催された。
伝統と規模で世界的に有名なドイツのクリスマスマーケット。毎年クリスマスに向けて4週間程開催され、近隣諸国からツアー客も訪れるほどだという。中でも、世界一有名な「ニュルンベルク」、世界最大の「シュツットガルト」、世界最古の「ドレスデン」が三大クリスマスマーケットとして知られているそうだ。
![]() |
クリスマスソングが流れる店内は、クリスマスカラーに彩られる中ツリーも飾られ、まさにクリスマス一色といった雰囲気。そこまでならありそうなシチュエーションだが、やはりどこか異国情緒漂う感じ。それもそのはず、ドイツメーカーおよび日本企業による、くるみ割り人形、鉄道模型、ワイングラス、ガラス工芸品などドイツのさまざまな工芸品や、ソーセージやハムなどの飲食品が所狭しと埋め尽くされているだ。
それらの商品は販売されていて、何万円もする一流品からリーズナブルなキャラクターグッズや食品まで、その場で見て楽しむのはもちろんのこと、購入して自宅で楽しむことができる。
次のページで、その一部をご紹介!!
- ページ1: ヤナセ 銀座 クリスマスマーケット開催中!!
- ページ2: 工芸品から飲食品まで、ドイツならではのものばかり!
- ページ3: まだまだ紹介、ドイツならではのものたち!
- ページ4: 中でも人気の商品は・・・・・
- ページ5: 商品だけじゃない、ヤナセ 銀座 クリスマスマーケットの魅力!
開催場所
|
ヤナセ銀座スクエア(東京都中央区銀座8-2-7)
|
---|---|
営業時間
|
11:00〜19:00 *日曜・祝日は休み(12/4、12/25は開催)
|