マーチは日産のベーシックカーとして可愛らしいデザインと経済性の高さで人気を集めている。現行モデルは平成14年2月に登場し、平成16年4月にも改良を受けているが、2005年8月には外観デザインの変更や搭載エンジンの変更に伴うバリエーションの変更を含めて改良が加えられた。
現行モデルがデビューした当初は1.0L、1.2L、1.4Lの3機種のエンジンを搭載していたが、今回は1.5LのHR15DE型エンジンが追加され、従来からの1.2Lエンジンと合わせて主力エンジンとされた。また1.4Lエンジンはe-4WD専用のエンジンに変わった。
外観デザインの変更は小幅なものながら、フロントグリルを欧州仕様のマイクラ用のものと同様のデザインに変更したほか、前後のバンパーやリヤコンビランプのデザインを変更してイメージを新しくしている。
ボディカラーは新しく設定された5色を含めて全部で12色も用意されている。