レクサスGS430

【レクサスGS430】強烈!その走りは「すげぇ」の一言。マジでやばい!by松下 宏

photo

315馬力を発する3.5リッターのV6(350に搭載)と280馬力を発する4.3リッターV8(430に搭載)が用意されているGS。4.3リッターのV8はマジェスタやセルシオと同じ
だ。

photo

前後サスペンションには専用のモノチューブダンパーを採用する。スムーズな動きで、しなやかな乗り味を実現することができるというのだ。ある意味、レクサスには必需品である。

photo

VIDMがあるおかげで安全に誰もが超高速域ドライビングを楽しめることができる。安全は誰にでも平等に必要なモノであるのだから、全車標準装備であることを望む。

SPECIFICATIONS
車名:レクサスGS
グレード:430
型式:UZS190系
駆動方式:FR
全長:4830mm
全幅:1820mm
全高:1425mm
ホイールベース:2850mm
エンジン形式:V型8気筒DOHC
総排気量:4292cc
最高出力:280ps/5600rpm
最大トルク:43.8kg-m/3400rpm
トランスミッション:6速AT
サスペンション(F):
ダブルウイッシュボーン
サスペンション(R):
マルチリンク
価格:630万円(税込み)

オーバー200km/hのエクスタシー 国産車の域をはるかに超えた安定性

試乗したGS430の試作車には、とにかく速いという印象があった。テストコースでの試乗だったこともあって、直線でアクセルを踏み続ければ時速250km超の世界にまで簡単に連れて行ってくれる。しかも時速200kmを超える超高速域での安定性も極めて高い。高速走行を試すと並みのクルマとは明らかに違うことが良く分かる。高速走行性能については国産車の中でも群を抜いたクルマだ。その超高速域に至るまでの過程も速い。スピード感を実感しにくいテストコースという条件があったにしても、ちょっとアクセルを踏んで気がつくと時速100kmを大きく超える領域にまで入っている。スムーズにスピードに乗っていくのでこうした印象を受けるのだろう。高速で走っているのに速度感がないというのは必ずしも良いことではないが、そうした速度感のなさとは異なる想像する以上の速さを持つのがGS430だ。

安全性能を確実にしてくれる 恐るべき秘密兵器VIDM

GS430は操縦安定性の高さもまた特筆モノである。これはVDIMという新機構・新技術によるところが大きい。VDIMはVSCを一段と進化させた最新の車両挙動安定システムで、すでにエスティマ・ハイブリッドやクラウン・マジェスタなどに採用さ触れてきたが、今回のGS430では電子制御パワーステアリングと組み合わせてより高度な総合制御システムに仕上げている。左右のタイヤを異なるミューの路面に置いて発進するとき、普通なら滑りやすい側の路面にある片方のタイヤが空転してもう片方のタイヤがグリップするので、クルマが大きく左右に振られる。あるいは同じような路面で急ブレーキをかけるときも、滑りやすい路面の側にある片方のタイヤはすぐにロックするが、もう片方のタイヤ路面をかむのでやはり左右に振られることになる。このようなシチュエーションでの走りを試しても、普通にアクセルを踏んでハンドルを握っているだけで、クルマは何もなかったように姿勢を乱すことなく発進や制動ができるのだ。これは本当に凄いと思う。このVDIMはスプリットニューの路面のような極端なシーンだけでなく、通常の走行時にも常時クルマの状態をモニターしていて、カーブで膨らみそうになったりするときには、それよりもずっと前から少しずつ介入して安定した状態を保ってくれる。もちろん物理学の限界を超えるような走りをしたらダメだが、普通の走りをする分には極めて安定した状態を保ってくれるのだ。

望む安全性能標準装備 レクサスがやらずに誰がやる

VDIMは取り敢えずGS430にだけ標準で装備されるというが、早期に幅広い車種への普及が望まれる機構である。というか、最も普及が進んでいるトヨタ車でもまだ、VSCが標準装備されている車種が少ないのが実情だから、VSCを含めて早期普及を望みたい。それはともかく、最新のVDIMを備えることでGS430は、新しい次元の走りを獲得したといっても過言ではない。超高速での速さ以上に魅力となるのがVDIMだ。

達人プロフィール: 松下 宏
職業:自動車評論家
中古車の業界誌から自動車誌の編集者を経て、自動車評論家に。誰でも買える価格帯であり、小さくて軽く、そして燃費がよいということを信念として評論。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員としても、その信念は変わらない。そのため、大本命といわれている車種さえ外して...