ガリバー黒部店の店舗ブログ
黒部市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒938-0031 富山県黒部市三日市1627-1県道150号線沿い、黒部警察署南西200m
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ワイパーゴム交換が必要??
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_180256_1647857889035.png)
みなさんこんにちは!
いつも黒部店のブログをご覧いただきありがとうございます!
上田です♪(´ε` )
雨の日には欠かさないワイパーですが、
窓ガラスと接地する部分のワイパーゴムが使用し続けると劣化しビビリが発生します。
ビビり発生したらどういった症状が出るかそれについてご紹介させていただきます!
![ワイパーゴム交換が必要??01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_180256_1647857889035.png)
「ビビり症状とは!????」
ワイパーのビビりとは、ワイパーが波打つような動きとともに、「ズズズ」「ガガガ」といった音が発生する現象です。小雨の時など窓ガラスの湿り気が少ない状態でワイパーを動かすと、発生しやすくなります。
ビビりが発生すると不快なだけでなく、ワイパーを動かしてもガラスに筋が残るなど視界不良につながり、危険です。また、本来ならワイパーが拭き取ってくれる雨や汚れなのがフロントガラスに残ってしまい、洗車しないと拭き取り出来ません。
もし、運転中にワイパーからビビり音が聞こえたら、それはワイパーゴムやワイパーブレードの交換のサインです。早めに交換を行ってください!
「ワイパーのビビりを放置するとどうなるか!???」
ワイパーのビビりを放置すると音や視界不良で不快なだけではなく、ワイパーの本来の機能が果たせなくなります。
具体的な症状は・・・
拭きムラが残る
フロントガラスにゴミが残る
ワイパーの寿命が悪化する
ワイパーゴムの交換は約半年〜1年ぐらいで交換が推奨されています。
洗車のタイミングで窓ガラスの汚れなど綺麗にしておきましょう!
ずっと放置しているとワイパーゴムだけではなく、ワイパーブレードの破損やフロントガラスにゴミが溜まっていると窓ガラスに傷をつけてしまう恐れがあるので注意しましょう!!
--------------------------------------------------------------------
☆【ガリバー黒部店】☆
〒938-0035 富山県黒部市三日市1627-1
電話番号 0765-56-5055
メールアドレス:kurobe@sales.glv.co.jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/gulliverkurobe/
営業時間10:00~19:00
(臨時休業をいただく場合もございます。)
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
ガリバー黒部店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く