サンシェード使用で直射日光を防ぐと同時にパーツの劣化も防げる!ガリバー草津南店のスタッフのつぶやき G013631689647489523

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー草津南店の店舗ブログ

  • 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1-1-24
    国道1号線沿い、狼川交差点オートバックス湖南さん隣
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

サンシェード使用で直射日光を防ぐと同時にパーツの劣化も防げる!

こんにちは、ガリバー 草津南店です(^^)v

本日は真夏になるとよく見かけるサンシェード効果について書いて見たいと思います。


サンシェードという言葉には日よけや日傘という意味合いがあります。


面倒だしあんまり意味がないからサンシェードはつけないという方も多いのではないでしょうか?

サンシェード使用で直射日光を防ぐと同時にパーツの劣化も防げる!01


サンシェード=車内の温度が下げる


と思っている方がほとんどだと思います・・・が!


実は少し違います(°_°)


直射日光を多少は防げることでパネル周りの熱の吸収を抑えることが出来ます。

とくにほとんどの車に黒色のパネルが使用されているため直射日光を防ぐだけで

多少は車内の温度を上げにくくできます。

また熱を吸収しているとしていないではエアコンも効きが違うように感じます。
(感じ方には車体や個人差があると思います)

防犯上はあまりお勧めできませんがサンシェード使用と同時に窓を少し明けておくと熱が逃げやすいので


車に乗る少し前に窓を開けておくといいかもしれませんd( ̄  ̄)


上記でサンシェードは直射日光を防ぐと書きましたが他にも利点があります♪



車の内装に使用されているパーツ類は紫外線の影響を受けやすいものが使用されています。


長年使用されている車はパネル周りがひび割れていたり焼けてしまって変色しているものも見かけると思います。



そのため長く綺麗に乗りたい方はサンシェード使用で劣化の防止につなげることができますよ^o^



是非ご自身のお車で試して見てくださいね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓おしゃれなガリバーはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

SNS難しい!でも頑張っているのでぜひいいね!ください!!





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お車の在庫情報はこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

毎日在庫が変わっていますので毎日ちぇっく!!!

カーセンサー


グーネット


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お店の公式ラインはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

車の相談、買取、ご購入の疑問、なんでもご質問ください!!!


ガリバー南草津店公式ライン


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お店の情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ガリバー草津南店

〒525-0071

滋賀県草津市南笠東1-1-24

TEL077-569-6560

↑お車のお問い合わせはお気軽に!

クーポン配布中

ガリバー草津南店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha