ガリバー草津南店の店舗ブログ
草津市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1-1-24国道1号線沿い、狼川交差点オートバックス湖南さん隣
- 0120-975-995
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
スタッフのつぶやき
内気循環と外気導入の使い分け方

こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
ガリバー草津南店です!
内気循環と外気導入を使い分けていますか??
内気循環と外気導入は、車のエアコンを使用する際に、車内の空気の流れを制御するための2つのモードです!
それぞれの特徴と使い分け方を理解することで、車内空間をより快適に保つことができます!
〈内気循環〉
車内の空気を循環させるモードです!外気を取り込まないため、外の空気の影響を受けにくいです!冷暖房の効率を高めることができます!また、花粉や排気ガスなどの車内への侵入を防ぎます!
・素早く冷暖房を効かせたい時
・外気のにおいが気になる時
・花粉や粉塵の侵入を防ぎたい時
に使用をするのがおすすめです!
〈外気導入〉
外気を取り込み、車内の空気と入れ替えるモードです!車内の換気や、窓ガラスの曇りを防ぐことができます!
・車内の換気を行いたい時
・窓ガラスの曇りを防ぎたい時
に使用するのがおすすめです!
〈使い分けのポイント〉
基本は外気導入で換気を行うことをおすすめします!(長時間、内気循環モードにしたままは避ける!!)
そして、冷暖房を効率的に効かせたい時や外気のにおいが気になる時など、状況に応じて内気循環に切り替えるようにします!
最近では、エアコンのAUTOモードが内気循環と外気導入を自動で切り替えてくれる車種もあります!
ご参考になれば幸いです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ガリバー草津南店
〒525-0071
滋賀県草津市南笠東1-1-24
TEL077-569-6560
↑お車のお問い合わせはお気軽に!

ガリバー草津南店のSNSもぜひご覧ください。