ガリバー草津南店の店舗ブログ
草津市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1-1-24国道1号線沿い、狼川交差点オートバックス湖南さん隣
- 0120-975-995
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
スタッフのつぶやき
水温警告灯

こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
ガリバー草津南店です!
今回は、水温警告灯についてご紹介します!
この表示は、「水温警告灯」と呼ばれるものです!
水温警告灯には、青と赤の二種類があります!
・”青”の水温警告灯:
青色の水温警告灯は、冷却水温が低いときに点灯するもので、エンジン始動&走行後に水温が一定温度に達すると消えます!冬の時期は点灯することが多いです!青の水温警告灯は異常を示すものではなく、走行すると表示は消えます!
・”赤”の水温警告灯:
赤色の水温警告灯は、エンジン冷却水温が異常高温になったことをドライバーに示す警告灯です!エンジンがオーバーヒートする可能性があることを示します!
では、”赤”の水温警告灯が点灯したらどうすればいいでしょうか!!?
まずは、安全な場所に車を移動させ、すみやかに運転を中止する必要があります!
運転を中止した後、エンジンを停止させます!
エンジン停止後、ボンネットを開け、エンジンルームに熱がこもるのを避けます!
赤色に点灯する原因は、冷却水不足、冷却水漏れ、ウォーターポンプの故障、ラジエーターの故障など、原因はいくつか考えられますので、整備店で見てもらうのが良いです!
ガリバー草津南店は整備工場併設店舗です!
お車のことはお気軽にご相談ください!
https://221616.com/car-topics/20240710-1/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お店の情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ガリバー草津南店
〒525-0071
滋賀県草津市南笠東1-1-24
TEL077-569-6560
↑お車のお問い合わせはお気軽に!

ガリバー草津南店のSNSもぜひご覧ください。