ガリバー草津南店の店舗ブログ
草津市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1-1-24国道1号線沿い、狼川交差点オートバックス湖南さん隣
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
スタッフのつぶやき
ホイールとホイールキャップは少し違う?
こんにちは、ガリバー草津南店です。


本日はホイールについてブログを書いてみたいと思います。
まずは写真を見比べて頂きたいのですが1枚目と二枚目の違いはわかりますか?
一枚目がホイールキャップのついているもので二枚目がホイールキャップがついていないホイールです。
また一枚目は鉄チンホイールと呼ばれるスチールホイールで二枚目がアルミホイールと呼ばれるものです。
一昔前の車には安価な鉄チンが通常でしたが現在ではアルミやマグネシウムといった素材で作られているホイールがたくさん出ています。
特に今ではアルミホイールが主流でデザイン性が高く作れるところが特徴のため純正装備が増えています。
マグネシウムに関しては価格がかなり高いため装着している車はまだまだ少ないですね。
さて、少し話が逸れましたがホイールキャップとホイールの違いについて。
違いというよりも鉄チンホイールにはホイールキャップが付属と思っていただくとわかりやすいかと思います。
鉄チンホイール専用のカバーです。
樹脂素材なので上からはめるだけで鉄チンのダサさを補うことができます。
ホイールキャップでさえもデザイン性が高くなってきており以前は写真のようなガンメタのデザインでしたが
車種によっては花の形をしたものや白色のホイールキャップなどを製造販売しているメーカーもあります。
選択肢が多いのはとてもうれしいいことですね!
さらっと説明をしましたがいかがでしたでしょうか?
お車をご購入の上でデザインを重視するか金額を重視するかでも変わってまいりますがぜひボディや内装だけでなく
ホイールにも目を向けてみてくださいね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓おしゃれなガリバーはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
SNS難しい!でも頑張っているのでぜひいいね!ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お車の在庫情報はこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
毎日在庫が変わっていますので毎日ちぇっく!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お店の公式ラインはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
車の相談、買取、ご購入の疑問、なんでもご質問ください!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お店の情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ガリバー草津南店
〒525-0071
滋賀県草津市南笠東1-1-24
TEL077-569-6560
↑お車のお問い合わせはお気軽に!

ガリバー草津南店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く