車体を上げておく際に使うツール、ウマって何?本当の名前は?ガリバー草津南店のスタッフのつぶやき G013631696046224190

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー草津南店の店舗ブログ

  • 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1-1-24
    国道1号線沿い、狼川交差点オートバックス湖南さん隣
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

車体を上げておく際に使うツール、ウマって何?本当の名前は?

こんにちは、ガリバー草津南店です。


本日のブログは少し専門的なツールをご紹介♪


まずは写真をご覧ください!
車体を上げておく際に使うツール、ウマって何?本当の名前は?01

実はこれ車の車体を上げた状態で維持するためのツールなのですがご存知でしょうか?

こんなちょっっとしたものなんですがジャッキポイントに4本入れることで車体を上げた状態で維持しておくことができます。

この赤い三角形のツールを車業界ではウマと呼びます。

ウマをかます、ウマであげる、ウマを入れるなどと使います。

(※ずっと上げておくにはむいていないので一時的なものです。本来であれば写真のようにウマとはジャッキなどで支えておくのがベストです)



このウマですが普段から使用している方でも正式な名前を知っている方は意外と少ないもの。

ウマは正式名称でRigid Rack=リジッドラックと言うんですよ♪


車業界の方ご存知でしたか??


かく言う私も最近まで知りませんでした(笑)


豆知識でした(´∀`*)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓おしゃれなガリバーはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

SNS難しい!でも頑張っているのでぜひいいね!ください!!





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お車の在庫情報はこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

毎日在庫が変わっていますので毎日ちぇっく!!!

カーセンサー


グーネット


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お店の公式ラインはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

車の相談、買取、ご購入の疑問、なんでもご質問ください!!!


ガリバー南草津店公式ライン


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お店の情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ガリバー草津南店

〒525-0071

滋賀県草津市南笠東1-1-24

TEL077-569-6560

↑お車のお問い合わせはお気軽に!


クーポン配布中

ガリバー草津南店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha