3点式シートベルトの歴史LIBERALA リベラーラ川越のスタッフのつぶやき LB00421740129875230

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

LIBERALA リベラーラ川越の店舗ブログ

  • 〒350-0837 埼玉県川越市石田221-1
    国道254号線沿い、宮元町交差点から北200m
  • 0120-691-985
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

3点式シートベルトの歴史

こんにちは!LIBERALA川越の池田でございます!


この度はLIBERALA川越のブログをご覧いただきありがとうございます!


今回は3点式のシートベルとについてです!


当たり前にどの車にもついている3点式のシートベルトですが実はVOLVOが開発したものなのです!


今回は3点式のシートベルトの歴史を話させていただきます!


☆☆3点式シートベルトの歴史☆☆

3点式シートベルトの歴史01

1927年に創業したボルボは創業当時から「人を中心に考えた設計を行う」という理念を掲げており、車の耐久性や信頼性で高い評価を得ていました。

耐久性が高い車を作っていたボルボが安全性も追求するようになりました。

安全性を追求した結果1959年にボルボのエンジニアの「ニルス・ボーリン」が3点式シートベルトを発明したのです。

そして3点式のシートベルトの特許を無償で世界に公開したことにより、どんな車にも3点式のシートベルトが当たり前につくようになったのです!


今回は3点式シートベルトの歴史についてでした。


LIBERALA川越では多くの輸入車を取り扱っております!


お車をご検討の際はお問い合わせお待ちしております!


株式会社IDOM

LIBERALA リベラーラ川越

350-0837

埼玉県川越市石田221-1

TEL 0120-691-985

コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha