みなさんのお車 タイヤは大丈夫?自社ローン専門店じしゃロン 熊谷店のスタッフのつぶやき JK00411757829164434

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

自社ローン専門店じしゃロン 熊谷店の店舗ブログ

熊谷市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!

  • 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原347-8
    彩甲斐街道沿い、熊谷警察署から西へ500m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    みなさんのお車 タイヤは大丈夫?

    こんにちは! じしゃロン熊谷店 髙野です!


    みなさんのお車に履いているタイヤ交換は大丈夫でしょうか。

    今回はタイヤ交換時期の目安について知っていただければと思います!!


     一般的には、タイヤは4万㎞の走行距離に耐えられると考えられています。また、目安として5千kmの走行で1mmほどタイヤが摩耗するとも言われており、 新品タイヤの溝は約8mm程度で作られているため、3万2千kmほどの走行でタイヤの溝は1.6mmになる計算になります。 安全に走行して頂くためにも溝が4㎜以下になってきていたら交換をオススメします!ですが、使用環境などによっても摩耗の具合は変わってきますので、運転前には溝があることをしっかりと確認しましょう。


    また、タイヤには消費期限があります。一般的に、タイヤの寿命は最長でも製造から10年程度が目安とされていますが、タイヤメーカーからは使用開始後4~5年での交換を推奨されています。

     溝が十分にあり、ひび割れが無かったとしても、さまざまな要因によって目に見えないゴムの劣化が進行している場合もあります。タイヤの消費期限を知るためには、製造された時期を知ることがひとつの基準になります。製造年週もスリップサインと同様に、タイヤの側面に書かれていますので確認してみて、4~5年経ちそうであれば交換をご検討下さい!


    ※製造番号のうち、ゴムの中にへこんだ文字で下4桁(例2412)の数字が製造年週を示しています。最初の数字24は週(24週目6月)を、最後の数字12は年(2012年)を示しています。


    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


    ■仮審査24時間受付中!■

    最短2分でできる仮審査はコチラから!

    PC版→最短2分で仮審査!

    スマホ版→最短2分で仮審査!


    ■展示車はコチラから!■

    じしゃロン熊谷店 ホームページ


    みなさんのお車 タイヤは大丈夫?01


    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


    埼玉県 自社ローン 茨城県 自社ローン

    東京都 自社ローン 群馬県 自社ローン

    神奈川県 自社ローン 栃木県 自社ローン

    千葉県 自社ローン 長野県 自社ローン


    〒360-0816

    埼玉県熊谷市石原347-8

    自社ローン専門店 じしゃロン熊谷店

    (旧ガリバーアウトレット熊谷店)

    TEL:048-599-1777

    定休日:毎週木曜日

    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha