「パドルシフト」」 その機能はどんな時に使うの?自社ローン専門店じしゃロン 熊谷店のスタッフのつぶやき JK00411755937613985

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

自社ローン専門店じしゃロン 熊谷店の店舗ブログ

熊谷市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!

  • 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原347-8
    彩甲斐街道沿い、熊谷警察署から西へ500m
  • 0120-803-549
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    「パドルシフト」」 その機能はどんな時に使うの?

    こんにちは!じしゃロン熊谷店 髙野です!!


    みなさんが乗っているお車のハンドルに「+」「-」が書いてあるスイッチを見たことありますか?

    そのスイッチは「パドルシフト」といいます!


    パドルシフトとは、ハンドルについたギアを変更できる装置のことです。

    AT車では、加速や減速にあわせて自動的にギアを変えてくれますが、時にはドライバーの思い通りの動きにならないこともあります。そんなときにハンドルを握ったままでも、ギアを変えてMT車の動きに近づけられる装置です。


    パドルシフトには、3つのメリットがあります。

    1.下り坂で減速できる

    通常のエンジンブレーキで減速できますが、山道などの下り坂が続く道でエンジンブレーキを踏み続けると以下の2つの現象が起こる可能性があります。

    ◯ フェード現象

    ブレーキが加熱しすぎてブレーキの効きが悪くなる

    ◯ ヴェイパーロック現象

    ブレーキフルードに気泡が入りブレーキの効きが悪くなる

    パドルシフトを使用すれば、上のような現象を防ぎつつ簡単にシフトダウンしながらエンジンブレーキをかけられます。

    2.マニュアル車(MT車)のような運転を楽しめる

    パドルシフトを使えば、MT車のようにこまめなシフトチェンジが体感でき、車を操作している感覚が直接伝わります。

    3.燃費が良くなる

    パドルシフトをうまく使うことで、燃料を使わない状態(燃料カット)を意図的に作り出せます。フットブレーキとアクセルを用いて運転するときは、エンジンの回転数を一定に保ちにくく、燃料を使う設定になっています。その点、パドルシフトを使う運転では、回転数をコントロールできます。


    と、こんな感じでお車にも良い機能なので付いてる方はぜひ使用してみて下さい!!


    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


    ■仮審査24時間受付中!■

    最短2分でできる仮審査はコチラから!

    PC版→最短2分で仮審査!

    スマホ版→最短2分で仮審査!



    ■展示車はコチラから!■

    じしゃロン熊谷店 ホームページ




    「パドルシフト」」 その機能はどんな時に使うの?01



    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



    〒360-0816

    埼玉県熊谷市石原347-8

    自社ローン専門店 じしゃロン熊谷店

    (旧ガリバーアウトレット熊谷店)

    TEL:048-599-1777

    定休日:毎週木曜日

    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha