自社ローン専門店じしゃロン 熊谷店の店舗ブログ
熊谷市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!
【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。条件詳細等は特設ページへ。
- 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原347-8彩甲斐街道沿い、熊谷警察署から西へ500m
- ー
- ー
- CLOSE本日休店日
お知らせ
【寒いとバッテリーが上がりやすい?】冬のバッテリー上がりの原因と対処法!
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_181506_173873267050744020190683.jpg)
みなさんこんにちは❁
じしゃロン熊谷店の米田です☻
寒い日が続いておりますが、お出掛けする時や出先でのバッテリートラブルに見舞われたことがあるのではないでしょうか?
今回はそんな時の予防策や対策法をお伝えできればと思います●~*
【寒い日にバッテリーが上がりやすくなる原因】
寒いとバッテリー内の化学反応が鈍くなり、電気を作る力が弱くなってしまいます。
電気を蓄える力が弱まり、電圧も低くなり、エンジン始動時に通常よりも多くの電力が必要になります。
そのためエンジン始動時の最低限の電圧を確保できず、エンジンがかからないというトラブルになってしまいます...
【バッテリーが上がってしまった!そんな時の対処方法】
①ジャンピングスターターを使用する
また、ジャンピングケーブルをお持ちであれば、エンジンのかかった車のバッテリーとバッテリー上がりの車のバッテリーを繋げて、エンジンがかかるかどうか試してみましょう
※ケーブルを繋ぐ順番や箇所を間違ってしまうと、車を壊してしまう恐れもあるので十分に注意しましょう!
②JAFや任意保険のロードサービスを呼ぶ
バッテリーのジャンピングもしてくれます
③バッテリーの充電をする
ジャンピングスターターでエンジンをかけた後は、充電をしてあげましょう
車にあまり乗らず充電不足になっているのであれば、週一回は長距離を走るなどバッテリーを充電してあげてください!
日頃のメンテナンス時に、専用テスターでバッテリーの診断をしてもらいましょう!
バッテリー上がりを起こす前に予防することが大切です!
みなさんも車の健康な状態を保ってあげましょう●~*
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■仮審査24時間受付中!■
最短2分でできる仮審査はコチラから!
PC版→最短2分で仮審査!
スマホ版→最短2分で仮審査!
■展示車はコチラから!■
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〒360-0816
埼玉県熊谷市石原347-8
自社ローン専門店 じしゃロン熊谷店
(旧ガリバーアウトレット熊谷店)
TEL:048-599-1777
定休日:毎週木曜日